見出し画像

軽やかにスマートに美しく。大切なものを大切にして自分に忠実に生きる。

昨日は
素敵な満月でしたね。

ピンクムーン。
天秤座満月。

どんなことを
感謝し、手放しましたか?



私は、とあるコミュニティの運営を
この日を以って終了しました。

でもそれは、
終わりではなく始まりで。

一つの詰まりをデトックスして
流れを良くして循環していくと
感じています。




満月の日が好きです。
断捨離され、デトックスされるから。

時に辛いこともあります。
執着がある時は。

でも
迷っている時点で
自分には必要がないんだと
思えるようになりました。



大切なものは
少しでいいと思えるようになったから。




物事の価値観は

「more is more」
から
「less is more」
になりましたね。

風の時代を
象徴した表現でもあると思います。



「less is more」

「simple is best」





自分の整理整頓をして
要らないものや感情を削ぎ落としていく。

すると自分にとって
本当に大切なものが見えてきたり出逢ったり。

身軽になるので
スピードも上がるし
その分チャンスも引き寄せます。



私たちって
本当は魂の存在。

だけど肉体がある以上
いろんな役割で生きているのです。

役割が抱えている
いろんな事情や言い訳を取り払って

私の魂は何を求めている?
何をしたくてこの世に生まれてきたの?
魂が求める、私の人生で大切なこととは?


「less」や「simple」とは
そういう意味。





軽やかに
スマートに
美しく

大切なものを
大切にして

自分に忠実に生きる
そんな生き方をしていきたい。



町田ユカリのアーユルヴェーダ体質診断付きヨガセラピー



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?