まぶお

見ろよ、やつだぜ。

まぶお

見ろよ、やつだぜ。

最近の記事

日記24/06/25

原稿、影分からなすぎて困っちゃった。 【今日の好音楽コーナー】

    • 日記24/06/24

      プリマジの録画を見返してしゅんとしちゃった 進捗あります 【今日の好音楽コーナー】

      • 日記24/06/23

        電音部4周年記念施策が続々登場!うれしいね 合同誌進捗あります!あるにはあるんだが、線画にするとあれぇ…?問題に苦しんでいます。今言う事じゃなさすぎる! 閉店1時間前の喫茶店に駆け込んで集中作業するのが結構効くということが分かったけれど、それはそれとしてもっと早く行ってゆっくり作業すりゃよかった。 【今日の好音楽コーナー】 フリーレンのOSTが良すぎるので本編未視聴でも聴いて下さい。ディズニーシーのエリアBGM(特にフォートレスエクスプロレーションやケープコッド辺り)が好

        • 日記24/06/22

          アイプリ大会チャレンジ2! GiGO総本店!落選!namco池袋!落選! 今回はもうダメだ。 いつもはどこよりも人が多いPS東京駅店が今日は少なめだったらしく、皆考える事は同じだなと思いました。もうやめにしないか?こんな事は…… 原稿はちょっと進んだ 日曜はもっと頑張ります。6月あと一週間しか無いってマジ?助けて〜 【今日の好音楽コーナー】

        日記24/06/25

          日記24/06/21

          労の激ヤバ唐突組織改編に引き潰されて泣いていたら、状況を不憫に思ってくれた上司3名が飲みに連れて行ってくれた。アルコール入りの言葉とはいえ、信頼している大人達に誉めそやされると気分が良い。例えおべんちゃらだとしても、芯には本音が含まれているものだから。 昔大やらかしをした関係で、人前での酒量はかなり抑えるようにしていた(1人で飲むことも無いのだが)のだけど、昨日はその掟は完全に破られていたな。信じられない量の日本酒が消費された。 今日(22日)はもうダメだと思いながら眠りにつ

          日記24/06/21

          日記24/06/20

          【今日の好音楽コーナー】

          日記24/06/20

          日記24/06/19

          【今日の好音楽コーナー】

          日記24/06/19

          日記24/06/18

          退勤後、ゲーセンで上司にひみプリとバースの遊び方をティーチングし、そのお返しにつけ麺をご馳走になるという珍事が発生。「2000円が1時間も経たずに!?」と狼狽える様はさながらコンスコンだった。違うのは楽しそうに笑っていたということくらい。 【今日の好音楽コーナー】

          日記24/06/18

          日記24/06/17

          忙しい!周りも忙しいので皆ピリついており空気も最悪! そんな状態なので精神衛生がメリメリ損なわれていく。気持ちが落ち込んでいると自身の性格の悪い部分がドンドン露呈してゆき、輪をかけて嫌になっていくな。助けて〜! 心がささくれだっている時の作業用BGMにはボサノバがかなりハマるということが分かってきました 【今日の好音楽コーナー】

          日記24/06/17

          日記24/06/16

          オタク達とワルキューレ衣装展見てきた。 展示を見終えてビルを出たところで外国人観光客に写真を撮ってくれと頼まれ、そのようにした。 結構いい感じに撮ることができ、Purfectとお褒めの言葉を頂いた。良いことすると気分がいいぜ。あの写真貰えばよかったな。 【今日の好音楽コーナー】

          日記24/06/16

          日記24/06/15

          タイステ国分寺でアイプリ大会抽選チャレンジ!落選! 中野→国分寺って片道300円もするのな 副次的な良いことも特に無かったので地味に高くついたな〜と悲しい気持ちに。また始まったんや。プリの大会が。 アイプリ初の大会ということもあるのだろうけれど、プリマジの時よりも全体的に温度が高いように感じられる。嬉しくもあり、しんどくもある。抽選ってキライ❗️ 来週土曜に池袋のGiGOとnamcoでチャレンジして、それでダメなら今回は諦めかな。というか、そのくらいにしておかないと原稿がさあ

          日記24/06/15

          日記24/06/14

          急に時間が空き、ずっと気になってたワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッドを観ることができた。 人それぞれのつまづき、挫折、それらに足を取られつつも前に進む姿が群像劇で語られる作品。人生の多様さと、ピークを超えた後にこそある味わい深さがたっぷり展開される。自身の体験や感情、将来への漠然とした不安を重ねられるポイントがたくさんあるいい映画だった。それはそれとしてブラッド・ピットがカッコ良すぎ。ヒッピー退治シーンだけ面白さのジャンル違いすぎ。という感想が最初に来るな。 キルビ

          日記24/06/14

          日記24/06/13

          人様のファボ欄もといいいね欄が見られなくなりましたね これまでで1番Twitterから心が離れたかもしらん どうしてこう的確に良い所をスポイル出来るんだ いっそこの調子で「複数アカウントの所持禁止!」「無課金アカウントのツイートRT禁止!」「無課金アカウントのツイート禁止!」とかやって全部破壊して欲しい そこまでやってくれたらデジタルデトックスが出来るからよ 【今日の好音楽コーナー】 池電が俺を電音部に繋ぎ止めてくれます

          日記24/06/13

          日記24/06/12

          あーあ 定価2万円くらいの所、ヤフオクでいい感じのクーポンが配布されていたお陰で送料込み1万5千円弱で買えた。 コレにはゲームを遊ぶ為に必要なユニットが2陣営分とルールブック、その他諸々の周辺アイテムがモリモリ入っており、これさえ買えば40kの本格的なゲームが味わえるというワケ。 これで本ゲーム最大の難点である「他のプレイヤーにユニットを用意してもらう」という壁はクリアだ。やったぜ。 問題はユニット作成にとんでもなく手間が掛かるということだけだ。 「スペースマリーン」と

          日記24/06/12

          日記24/06/11

          茅野さんの歌う寝・逃・げでリセット!が聴きたいな〜と思いながら描いた 思いの外気に入ったからもう少し整えて夏コミで頒布しようかな 【今日の好音楽コーナー】

          日記24/06/11

          日記24/06/10

          通勤路にあるとあるお宅の2階の窓際にはウッディとバズがおり、おそらく子供部屋なんだろうなあと思っていた。今日久しぶりに意識を向けてみるとそこに2人はおらず、その奥には吊られた学ランが吊られていた。物語だな〜 トイストーリー4まだ観てないんだよなあ。幼少期1をVHSのテープが擦り切れる程ヘビロテし、3の結末で滂沱の涙を流した僕にとって、この4はスターウォーズで言うところの8のような悪影響をもたらすのでは?と思ってしまい、手が伸びない。 ダメ映画は割と楽しめる方だけれども、世の

          日記24/06/10