二極化が激しい世の中

学力、スポーツ、生活において、よくできる、自立している子と、そうでない子の二極化が言われている。

原因は家庭環境、収入、能力等様々だろう。

しかし、その格差を広げているのが、現代の人間関係だと思う。

共働きの家族が増え、核家族が増え、近所付き合いは減り、他人の子どもを厳しくする大人が減った。

縛られるものが減った、ストレスが減った、自由とも言えるが、関わりが減った分、親が子どもを育てる責任がとても大きくなったといえる。

しかし、そんな親は忙しくて子育てに手がまわらないことが多い。

親ガチャという言葉もさかんに言われている。

我が子以外は口出ししない世の中が、どんどん格差をうんでいくだろう。

仕事で子どもと関わる大人たちが、いかに自分ごととして責任感をもって日本の未来を背負う子どもたちを育てていくのか。
大人たちの責任は重大だろう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?