見出し画像

【旅ログ】ケアンズ③ホテルと街の散策

↑前回の記事

この2日間泊まったホテルは、今日でチェックアウト。

部屋の中
キッチンとバスルームは共用
本日の朝ごはん
ほとんどのホテルにプールがある

壁の隅に小さいアリがいっぱい歩いてたり、蛾と一緒にシャワーを浴びたりして大変だったけど、かめ🐢がいたから何とか乗り越えられた。

1泊1人5000円くらい
中心市街地にあって便利

次のホテルへ向かう。

ちなみに今は7月。
通りがかったマックに Winter Menu と書いてあって、おお〜南半球〜となった。

7月のオーストラリアは冬

7月は年間で最も気温が低い月だけど、平均気温は26℃前後と、日本の6月くらい。

カラッとした暑さで、半袖で歩いていても汗だくになる。

人んちの庭を歩く野生のトキ


途中で迷っていたら、芝刈りをしていたおじさんが話しかけてくれた。

歩道の芝率高い

オーストラリアの英語の発音は時折難しい。

芝刈りおじさんがずっとdayのことをダイと発音していて、「なんで急に死の話を始めた…?(die)」と混乱した。


歩いて20分、汗だくで次のホテルへ到着。

Koala Court Holiday Apartments
オーナーのジョン
奥さんのヌーテクさんと経営してる
2階の右上のお部屋
階段を上がるとちょっとしたテラス
No.7

ポーチのドアを開けると、ランドリールームがある。

乾燥機付き

オーストラリアの住宅によくある構造らしい。
この、外とも中とも言い切れない空間が好きすぎる。

玄関ドアが二重
リビング
キッチンには食洗機とオーブン付き

キッチンシンクは2つに分かれている。

オーストラリアは砂漠が多くて水が貴重なので、右のシンクに水と洗剤を溜めて洗い、左のシンクですすぐらしい。

シャワーを浴びるときも、一定量を超えると強制的に水になってしまう。

ベランダからキュランダ列車が見える
前回のホテルと同様、エアコンが昭和の日本製

ケアンズの建物は古くてガッシリしたものが多い気がする。

看板も剥げてたり、道路や建物の修復工事もまだ一度も見かけていない

ホテルの近くのインド料理屋さんの看板

海風でやられてしまうのかな?

でも、そもそもきれいに更新し続ける需要とか必要性が無い感じもする。

広告もあまり見かけないので、気を張らずに過ごせてラクではある。


お腹が空いたので、歩いて海辺の海鮮レストランへ行ってみる。

Splash Seafood Restaurant
海老のスパゲッティ3500円くらい
ハーブとビネガーが効いてるクリームソース

小さくて柔らかいタケノコみたいな野菜が入っていて、調べたらアーティチョークというキク科のつぼみだった。

かめ🐢は「カラマリ」
イカのフリットが乗ったサラダ


テーブルをよく見たら、シートの柄が全席違って、ケアンズ付近の海の地図になっているのがかわいかった。


お腹が満たされ、海沿いのプールに来た。

左は海、ペリカンがいる
Cairns Esplanade Lagoon
地元の人にも人気

なんで海があるのにそこで泳がないんだろう?と不思議に思ったけど、海にはワニがいるから遊泳禁止らしい。

わーにー


敷地内には、無料で使えるバーベキューコンロやシャワーなども整っている。

芝生でお昼寝している人たちもいて、平和な空間だった。

テイクフリーのバーベキューコンロ

海が近いからか、暑いからなのか、ケアンズでは上裸で歩いている人が多い。

ちなみにこの大きい木は、そこら中に生えてる。

カーテンフィグツリーっていうらしい
締め殺しのイチジク」と呼ばれる植物のタネが鳥によって運ばれ、木に纏い、地面に根を伸ばし続ける

ケアンズ博物館に行ってみた。

ネットには無い情報や資料を見れるので、よりリアルにこの土地のルーツを知れて面白い。

閉館1時間前だったから入場料が半額になった



地元の人が暮らす雰囲気を感じたくて、図書館にも入ってみた。

ベンチで寝っ転がる人
雰囲気は日本とあまり変わらない
当たり前だけど全部洋書で、現実味
チェスが置いてある


ちなみに図書館の近くにあるジェラート屋さんが、まじで美味しい。

ティラミス
ミニカップ300円くらい
かめ🐢のレインボー、普通サイズ450円くらい
Just Devine Gelato
30種類以上のフレーバーから選べる

自然な甘さで素材の風味がしっかりして最高。


今日はたくさん歩いた。
ホテルの方へ戻り、夜ごはんを買いに来た。

フィッシュ&チップス
Captain Cooks Diner
「どのフィッシュ?」と聞かれて戸惑う
よく分からないから2番目に安いやつにした
でか
かめ🐢は隣のお店のケバブ買ってた
多すぎて次の日に持ち越した

つづく


この記事が参加している募集

旅のフォトアルバム

ありがとうございます! 頂いたサポートは、活動資金として活かしていきます。