見出し画像

noteへのインスタ埋め込み方法【インスタと相性の良い記事教えます】

noteにインスタの投稿を埋め込みたいけど方法がわからない。インスタを埋め込むメリットを知りたい。売上アップに繋がる方法を知りたい。
という悩みを解決します。

本記事の内容

◾️noteへインスタを埋め込むとは
◾️インスタ埋め込みの手順【スマホ】
◾️インスタを埋め込むメリット
◾️インスタを埋め込むべきnote記事とは
◾️noteに埋め込みができるサービス一覧


僕はnoteやココナラ 等のコンテンツ販売を中心とした副業を実践しており、すでに副業収入100万円達成しています。今回はnote販売の経験をもとに、note記事投稿で効率的かつ効果的なインスタの埋め込み方法をお伝えいたします。

noteとインスタどちらも投稿しているけど、それぞれ別で取り組みをしている。連携できると聞くけど何が良くなるのか分からない。インスタをnote記事に埋め込む方法が分からない。という方は多いかと思います。

僕も当時はnote記事は自分の文章のみで取り組んでいましたが、SNSと連携することで効率的に情報を発信できたり、第三者の声を載せることで記事に厚みがでたりとメリットがあることを知りました。

本記事では、インスタ投稿をnoteに埋め込む方法から、埋め込むメリット、インスタと相性の良い記事の種類など、noteとインスタの連携方法をご紹介しますので、是非最後までご覧ください。


🌈noteへインスタを埋め込むとは

スクリーンショット 2021-01-16 21.06.45

noteへインスタ投稿を埋め込むとはどんなものか。

インスタは主に写真や動画を投稿するプラットフォームです。

インスタの写真や動画を、お手軽にnote記事に載せることができるというものです。

実際にインスタ写真をnote記事に埋め込んだイメージは下記のとおりです。

画像7

いちいち画面コピーして貼り付けしなくても、埋め込む機能が搭載されていますので、是非活用していただければと思います。

インスタの埋め込みにかかる作業はものの数秒です。

何よりも手順を教えてくれという方のために、まずは手順からご説明いたします。


🌈インスタ埋め込みの手順【スマホ】

スクリーンショット 2021-01-16 21.06.45

インスタを埋め込む手順は下記のステップです。

①埋め込みたい投稿(写真または動画)を選択する
②「リンクをコピー」をクリックする
③noteの記事に貼り付ける
画像を見ながら1つ1つ説明いたします。

今回は自分の投稿画像をnote記事に埋め込むところをお伝えします。

①埋め込みたい投稿(画像または動画)を選択する

ホーム画面の右下にあるマイページアイコンをクリックしてマイページに入り、noteに埋め込みたい投稿を選択します。

画像8

画像9

②「リンクをコピー」をクリックする

選択した投稿の右上にある設定タブをクリックし、「リンクをコピー」をクリックします。

画像10

画像11

③noteの記事に貼り付ける

コピーできたらnoteの記事作成画面に貼り付け、エンター(または改行)クリックすると埋め込み完了です。

画像12

貼り付けるだけでは埋め込み画像が出てきませんが、エンターをクリックすると画像が出現します。

画像13

以上の簡単作業で埋め込み完了です。

埋め込みであれば投稿そのままが掲載されますので、無駄な加工の手間も発生しません。

大まかな工程としては3つ、時間にして数秒の作業です。

一度ご自身で画像を見ながら埋め込みしていただくと簡単さがわかるかと思います。

是非実践してみてください。

それではここから埋め込むメリットや埋め込み活用方法等についてご説明しますので、ご関心のある方は読み進めてください。


🌈インスタを埋め込むメリット

スクリーンショット 2021-01-16 21.06.45

note記事に変化を与えられる

インスタの投稿を埋め込むことで視覚的なイメージを与えることができ、文章ばかりの記事に変化を与えることができます。

noteもブログも同じですが、基本的には文章で何かを伝えるものです。ついつい文字ばかりを羅列してしまいがち。もちろん伝えたいことを文章にして伝えるのは大事で、文章が長くなってしまうことは仕方がない部分はありますが、文字だらけの記事だと読者が読み疲れてしまいます。

有名ブロガーは記事の中に適度に画像を入れて視覚的にも伝える工夫をしています。画像を適度に入れることで目を休ませること、画像で視覚的にイメージさせることなどメリットがあります。

インスタの投稿は写真や動画などが多く、文章ばかりの記事に変化を与えるためにはもってこいというわけです。

note記事のプラス材料になる

インスタで誰かがアップしている投稿を自身のnote記事に埋め込むことで第三者の声としてプラス材料にすることができます。

note記事は自分の経験や知識をもとに情報発信していきますが、読者目線では本当に正しい情報かはわかりません。特に現代は情報が溢れている社会なので、自分が正しい情報を発信していても信じてもらえないことがあります。

そこで、自分が発信している情報に関連したインスタ投稿があれば、プラス材料として掲載することで信頼感が増します。

例えば、note記事で腹筋ローラーを活用した筋トレ手法を発信しているとき、インスタで腹筋ローラーを使っている投稿を探し、記事に掲載することで世の中で腹筋ローラーが使われている証明になります。

他にも、美味しいお店の紹介をしている場合に、インスタで同じ店舗を紹介している投稿があれば、それを埋め込むことで説得力が増します。「カフェ」と検索すれば下記画像のような紹介投稿が無数にされています。

画像14

今やインスタで膨大な投稿がなされており、プラス材料となる投稿は見つけやすいですので、是非ご活用ください。


🌈インスタと相性が良いnote記事とは

スクリーンショット 2021-01-16 21.06.45

インスタと相性が良いnote記事を考えるとき、イメージしやすいのは、写真が中心の雑誌を思い浮かべてみることです。

写真が中心の雑誌。

「ファッション」

「グルメ」

「美容」

「筋トレ」

「インテリア」

「旅行」

これらは文字だけではどうしても伝えられないことが多く、写真を掲載して視覚的に伝えるほうが理解しやすい分野です。

上記の分野に関するnote記事を投稿している場合、インスタとの相性抜群です。

「筋トレ」に関するnote記事を発信している場合、インスタに溢れている筋トレ写真を埋め込みモチベーションを高めるもよし、第三者の声として筋トレ手法の説得材料とするもよし、自身の筋肉美を見せつけて実績を見せつけるもよし、どのように連携するかは考えかた次第で様々です。

ぶらっと本屋さんを眺めてみるとインスタとnoteで連携できることが見つかるかもしれません。

ちなみに僕が実践している「副業」はインスタとの相性が良いとはいえません。「副業」はインスタよりもTwitter投稿の方が相性が良いので僕はnoteとTwitterの連携を中心にしています。

ご自身の目指すnote記事とインスタの相性を考えてみてください。

相性が良いと判断できたら、是非とも本記事のインスタ埋め込みを実践していただければ幸いです。


🌈noteに埋め込みできるサービス一覧

スクリーンショット 2021-01-16 21.06.45

2021年1月時点でnoteに埋め込みできるサービスは以下のとおりです。

SNS
◾️Twitter
◾️Instagram

動画
◾️youtube
◾️ニコニコ動画
◾️Vimeo
◾️TikTok

音楽ストリーミングサービス
◾️Apple Music
◾️Spotify

その他
◾️note記事
◾️外部記事
◾️Googleマップ

徐々に埋め込みできるサービスは増加しています。

使う側としては簡単に埋め込みできるサービスが増えて使いやすくなってくれるのは大歓迎ですね。


🌈まとめ:インスタを使って満足度向上

スクリーンショット 2021-01-16 21.06.45

本記事の内容を振り返ります。

◾️noteへインスタを埋め込むとは
◾️インスタ埋め込みの手順【スマホ】
◾️インスタを埋め込むメリット
◾️インスタと相性が良いnote記事とは
◾️noteに埋め込みができるサービス一覧


インスタの埋め込みは簡単にできることがご理解いただけたかと思います。

また、インスタを埋め込むことでnote記事に変化を与えられること、記事のプラス材料として働くこともお伝えしました。noteやブログなどのコンテンツは、文章力をつけることは当然に重要ですが、コンテンツの底上げを図るためには、本記事のようにインスタと連携して記事内容を充実させることも重要となります。

インスタと相性が良いnote記事であれば、写真で視覚的に伝えることで読み手の満足度も高まります。満足度の高まった読み手はリピーターになる可能性もあり、有料記事を購入してくれる可能性があります。


インスタの埋め込み方法は、小手先の技術ではありますが、小さな技術の積み重ねより良いコンテンツを作ることが大切です。

本記事が少しでもお役立ちできれば幸いです╰(*´︶`*)╯


🌈note収益化を目指す方へ

「noteで収益化したい」と強く願うあなたへ。

僕のnoteでは、収益化に向けた無料記事を複数投稿していますが、本気で収益化を目指したいという行動力のある方は是非有料記事をご確認ください。

収益化に踏み込んだ、「有料記事を購入したくなる文章術」や、「収益化に必須となるnote集客の裏技」を公開していますので、無料エリアだけでも参考になるかと思います。下記、note有料記事です。