まあこ

【こころの土台となる『レジリエンス』を育てる専門家】 野口嘉則先生認定心理カウンセラー…

まあこ

【こころの土台となる『レジリエンス』を育てる専門家】 野口嘉則先生認定心理カウンセラー(メンタルファウンデーション・コーチ) 心理カウンセリングでこころの「だいじょうぶ感覚」を育んでいきましょう✩ 公式LINE→ https://lin.ee/LmAmMbp

最近の記事

  • 固定された記事

カウンセリングセッション

こんにちは。 こころの土台となる「レジリエンス」を育てる専門家、心理カウンセラーのまあこです。 カウンセリングセッションのページに お越しいただきありがとうございます^^ 自分のことが嫌いで劣等感に押しつぶされそうだった過去少し私の話をさせてください。 私は20代の頃、 自分のことが嫌いでたまりませんでした。 人の目が気になって、 自分の意見を言うことができなかったり、 相手から言われたことに 「本当は嫌だな・・・」と思っていても 伝えられず愛想笑いをしてしまったり、

    • ネガティブ思考をゆるめてもっと自分らしくなるセミナー

      ネガティブさん集まれ!このような方におすすめのセミナーです。 ・つい物事をネガティブに考えてしまう ・自分の悪い面ばかり気になる ・自分には価値がないと思ってしまう ・周りと比べて落ち込んでしまう ・自分に自信が持てない ・急に不安になったり心配ばかりしてしまう ・自分の良さが分からない 私も、昔はとてもネガティブで、なんでも悪い方へ考えしまい、よく落ち込んでいました。 相手から言われた何気ない一言を、変にネガティブに受け取ってしまい「私のことが嫌いなのかも・・・」と

      • まあこのお茶会

        お茶を飲みながら気軽に話す感覚でお話しませんかセミナーほど敷居が高くなく、気軽に膝を突き合わせてお話できるような場を設けたい・・・という想いから、今回お茶会という名の「座談会」を開催することにしました。 ・まあこに聞きたいこと 例えば・・・ 「なぜ心理学を学ぼうと思ったの?」 「Twitterってどんな風に投稿しているの?」 「他にも心理学について教えてほしい!」 「私も心理学について発信したけどどうすればいい?」 などなど、なんでも構いません。 今まで気になっていたけど聞

        • セルフトークを意識すれば人生は180度変わる

          「心のつぶやき」のことをセルフトークといいます。 実際に声に出してつぶやくこともあるし、心の中だけでつぶやくこともあります。 私たちはみんな「考え方の癖」を持っていて それがセルフトークとなって無意識に表れてきます。 このセルフトークを意識的に変えていくことで、自分自身の性格や考え方も変えていくことができます。 今回は「自分のセルフトークに気づき、前向きなものに変えていく方法」について分かりやすくお話します。 ついネガティブなことを考えてしまう人、落ち込みやすい人

        • 固定された記事

        カウンセリングセッション

          人生の目標はなくても大丈夫

          あなたは目標を決める方ががんばれるタイプですか? それとも、目標を決めない方ががんばれるタイプですか? よく「人生に目標を持て!」なんていう言葉を 耳にすることがありますが、 明確な目標を持てていない自分はダメだな・・・ なんて、自分を責めてしまうことはありませんか? ここだけの話、 人生の目標はなくても大丈夫です。 今回はそんなお話をさせていただきます。 あなたは目標達成型?それとも天命追求型?こんにちは。 NLPプラクティショナー、LAB®プロファイル

          人生の目標はなくても大丈夫

          【感謝のすごい力】ありがとうが運んでくれる幸せな効果とは?

          あなたは普段、嬉しいことや助かった時、 「ありがとう」を伝えていますか? 日本人は、ありがとうよりも「ごめんなさい」と伝える人が多いと聞きます。 相手より自分を下げる、謙遜の文化が根強いのかもしれませんね。 今回は「感謝の持つすごい力」についてお話します。 ありがとうを伝えれば伝えるほど、幸せになれるとっておきの方法があるのです。 楽しみにご覧ください♪ 感謝する人こんにちは。 NLPプラクティショナー、LAB®プロファイルプラクティショナー、アドラー心理学勇

          【感謝のすごい力】ありがとうが運んでくれる幸せな効果とは?

          【自分を変えるにはどうしたらいい?】簡単だけど確実に変わる方法

          「自分を変えたい!」 と思ったことはありますか? そう思った時、どのようなことに取り組みましたか? 私も過去に、自分を変えるために 実にさまざまな方法を試してきました。 今回は、その中でも特に効果があった方法の1つをご紹介します。 誰にでもできて、確実に変わる方法です。 付き合う人を変えるこんにちは。 NLPプラクティショナー、LAB®プロファイルプラクティショナー、アドラー心理学勇気づけ講師のまあこです。 自分を変えるために、一番簡単で確実な方法は 付き

          【自分を変えるにはどうしたらいい?】簡単だけど確実に変わる方法

          【心理学】オンラインセミナーを開催します!!

          ◯自信のない自分から脱皮したい ◯一歩踏み出していきたい ◯モチベーションの上げ方を知りたい そんな方にお勧めのセミナーです♪ ・2021年1月9日(土)10時~12時 ・zoomにて セルフイメージとは、 自己肯定感にも繋がる大切なもの。 自分を知りなりたいイメージを明確に していくと、自分に自信がつきます。 一緒に考えながら学んでいく体験型のワークです! 主役はあなた♪ 一緒に楽しく学びましょう(*^^*) 詳しくはこちらから↓↓ 公式ラインにご

          【心理学】オンラインセミナーを開催します!!

          【人の話を聞くのが苦手な人でも大丈夫!】聴き方のコツ

          「この前ね、部長に急に呼び止められてさ・・・」 「え~!あの部長マジで苦手!私もこの間部長にさ~」 ・・・・ なんて、相手の話を取ってしまっていませんか? 「人の話を聞くのが苦手」な人は、言い方を変えると「自分にしか関心がない人」とも言えるかもしれません。 今回は「信頼を得る聴き方のコツ」について、分かりやすく、すぐに始められるものをご紹介していきます。 共感と傾聴こんにちは。 NLPプラクティショナー、LAB®プロファイルプラクティショナー、アドラー心理学勇気

          【人の話を聞くのが苦手な人でも大丈夫!】聴き方のコツ

          公式LINEアカウントを開設しました!【登録した方だけにプレゼントあり!】

          こんにちは。 NLPプラクティショナー、LAB®プロファイルプラクティショナー、アドラー心理学勇気づけ講師のまあこです。 この度公式LINEアカウントを開設しました!😊 自分の人生を自分らしく歩んでいくために🍀 勇気のギアを上げてもっと人生を加速していきましょう! 公式LINEでは今だけ 登録して頂いた方限定で、心理学を元にしたコミュニケーションについての動画を2本プレゼントします(*^^*)🎁 ①人は自分だけのフィルターを通して物事を見ている ②コミュニケー

          公式LINEアカウントを開設しました!【登録した方だけにプレゼントあり!】

          間違った行動パターンを繰り返してしまう【心理的ゲームとは】

          頭では分かっているのに、つい繰り返してしまう。 本当はやめたいのに、なぜかその人と話しているといつも似たような喧嘩になってしまう。 そんなことはありませんか? 今回は「心理的ゲーム(心理ゲーム)」と言われる間違ったコミュニケーションパターンについてのお話です。 自分の陥っているパターンに早めに気づくことで、人間関係のこじれを改善させることができますよ。 心理的ゲーム(心理ゲーム)こんにちは。 NLPプラクティショナー、LAB®プロファイルプラクティショナー、アドラ

          間違った行動パターンを繰り返してしまう【心理的ゲームとは】

          無駄なものばかりインプットしていませんか?

          【GIGO】 garbage in, garbage out ゴミを入れたらゴミが出てくる という言葉があります。 こんにちは。 NLPプラクティショナー、LAB®プロファイルプラクティショナー、アドラー心理学勇気づけ講師のまあこです。 神田昌典さんのメルマガでこんな言葉が送られてきました。 【GIGO】 garbage in, garbage out ゴミを入れたらゴミが出てくる GIGOというのは、コンピューターによる情報処理についての分野で用いられる言葉で「

          無駄なものばかりインプットしていませんか?

          人間関係での理想的な距離感とは?【バウンダリーを尊重しよう】

          3年振りに古い友人から連絡が来ました。 嬉しく思いカフェで会うことになったのですが、なぜか向こうは知らない人を2人連れてきて 「一緒に幸せになろう!あなたにはこれが必要だよ!」 と、急に怪しい商品を勧められたことがあります。 ・・・・ 遠い昔の話ですが、人との距離感って大切ですよね。 今回は「理想的な心の距離感」について、心理学でバウンダリーというスキルを元にご説明していきます。 バウンダリーこんにちは。 NLPプラクティショナー、LAB®プロファイルプラクテ

          人間関係での理想的な距離感とは?【バウンダリーを尊重しよう】

          【思いを伝えるために】言葉よりも大切なこと

          あなたは、精一杯自分の思いを伝えたことはありますか? 私はnoteやTwitterなどで自分の思いを発信していますが、思いが100%相手に伝わることってまずないのではないかな、と思っています。 時にはこちらがまったく意図していない受け取り方をした方から、意見を頂いたり否定されることもあります。 もっと上手く、こちらの思いを伝えることができたらいいのに・・・。 そう思いませんか? 今回は「思いを伝えるためには、言葉よりも大切なことがある」というお話です。 思いは、た

          【思いを伝えるために】言葉よりも大切なこと

          【心身一如】体を整えることは心を整えること

          突然ですが、泣きながらスキップしている人を見たことがありますか? もしくは、怒りながらガッツポーズする人は見たことありますか? 心と体は一体のものです。 どちらも切り離せないし、必ず相互に働いています。 今回は「心と体を整える大切さ」についてのお話です。 メンタルとパワーこんにちは。 NLPプラクティショナー、LAB®プロファイルプラクティショナー、アドラー心理学勇気づけ講師のまあこです。 以前、「メンタルパワーコーチング」というセミナーに参加したことがあります

          【心身一如】体を整えることは心を整えること

          失敗して落ち込んだ時に思い出すといい言葉【気持ちが楽になる!】

          落ち込むのは自分のことを過信してるからや! by明石家さんま 皆さんは落ち込むことってありますか? 私も昔よりは大分減りましたが、やはりあります。 「こんなはずじゃなかったのに…」 「本当はもっと上手く出来たはずなのに!」 自分が情けなくなったり、悔しくなることがたまにあります。 今回は、そんな落ち込んだ時に思い出すと少し心が軽くなるお話です。 落ち込むのは自分に過信しているから!?こんにちは。 NLPプラクティショナー、LAB®プロファイルプラクティショナー、アド

          失敗して落ち込んだ時に思い出すといい言葉【気持ちが楽になる!】