マガジンのカバー画像

my favorite soundtracks01

26
「ロック・ミュージック史」の名盤に関する思索です。
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

南部への憧憬を抱いた作家とそれぞれのアメリカーナ

南部への憧憬を抱いた作家とそれぞれのアメリカーナ

今回、ご紹介するのは、アメリカーナ系のロックです。

アメリカーナ・ミュージックは、アメリカ合衆国における白人音楽のルーツであるフォーク/カントリー/ブルーグラスや黒人音楽のルーツであるブルース/R&B/ゴスペルといった各音楽ジャンルの伝統的なスタイルが融合されたサウンドを特徴としています。

60年代後半から70年代半ばに掛け、多くの作家が同ジャンルの生誕地である米国南部の音楽へと向かいました。

もっとみる
遥か遠くの島国にも及んだ西海岸のオルタナティヴなフォーク・ロック

遥か遠くの島国にも及んだ西海岸のオルタナティヴなフォーク・ロック

今回、ご紹介させて頂くのは、米国西海岸と日本のフォーク・ロックです。

フォーク・ロックは、ビートルズやアニマルズを筆頭とするブリティッシュ・インヴェンション後、米国において主流となったジャンルです。

同ジャンルは、65年、ニューポート・フォーク・フェスティヴァルにおけるボブ・ディランによるポール・バターフィールド・ブルース・バンドを抜擢したエレクトリック楽器でのパフォーマンスや『Bringin

もっとみる