見出し画像

留学3ヶ月目突入(生活・勉強編)

Bonjour!

一本目の記事を書いてから、かなり時間が経ってしまいました💦

本当に色々なことがあった2か月です。
まず、ここまで毎月体調を崩しました。(今も軽く風邪をひいてます。)
たぶんストレス、気候、空気、発酵食品不足が原因ですね。
夢に見た初めての1人暮らしですが(私はバス・トイレ・キッチン付きの1ルームの寮です)、慣れない地での生活は想像以上に大変でした。

まあそれに伴い、薬局でフランスの薬も買ったわけです。


一番効くのは総合かぜ薬のActifedだと思います。一粒あたりの成分含有量が日本の薬よりも多いので、私は半分に割って飲んでます笑。Strepsilsは薬用のど飴、Maxilaseはのど用シロップです。Strepsilsは色んな味があるみたいで、私はレモンにしました。これらは味は美味しく、軽いのどの痛みには効きます。私は10月の風邪ではのどの痛みがひどく、喘息を引き起こしたので、薬の効き目は気持ち程度でした😓
体調が悪いと勉強にも身が入らないし、気分は落ち込むし、健康の大切さ、有難みを実感しますね。

体調が悪いことをフランス人の友達に言ったら、「La santé avant tout」と返されました。「健康第一」ってフランス語でこう言うんですね!

自分がこんなにも虚弱体質だとは思わなかったのでショックですが、たぶん筋肉や免疫も足りてないのでしょう。帰国したらジムにでも通いたいです!いや、まずは湯船に毎日浸かりたい、、

自ら望んで、むしろ夢だったフランス留学ですが、理想と現実のギャップは大きいし、ストレスも多いです。(ストレスで食べ過ぎて太りました泣。こっちでは脂肪と糖が多いパンやお菓子にひかれてしまうので( ;∀;))


これはエトルタで食べたフィッシュバーガー🐟
罪なのは節約で1番安いメニューを、と2日連続バーガー&ポテトを食べてしまったことです、、もう闇でしかない😇笑

何が一番のストレスか、と言えば、やはり「語学力」でしょう。
DELFB1を持っているとは言え、私はまだ会話のレベルは低いし、聞き取りが苦手です🥲
私は前期は大学の語学コース、後期に大学の学部の授業を受けるプランです。その語学コースでなぜかB2のクラスに入れられ、周りの生徒はスラスラ話せるのに私はついていけず、半泣き状態で1週間授業を受けていました。先生にクラス変更をお願いし、レベルを1つ下げてもらえたものの、簡単ではありません。やはり母国語がフランス語に近い生徒や、何年もフランスに住んでいる生徒は試験の結果でそのクラスになっても、会話は達者です。なので、今のクラスでも自分が一番劣等生の気持ちで励んでます( ̄▽ ̄)

語学力というのは、変化が目に見えにくいです。授業に行っては自信をなくし、復習して基礎から勉強して、また授業、の繰り返しです。でも私は大学入学時にゼロからフランス語を始めたわけで、その頃からはかなり進歩したと思います笑。それだけは自分を認めてあげたいですね。

10/29-11/6までバカンスで、明日からまた授業が再開します。もっと積極的になりたいな。後悔しないように通いたいです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?