見出し画像

3人ママがダイエットを始める前に行った大事な事!

♦いきなりですがダイエッを始める     ときなんとなく始めていませんか?

・今までダイエットをしても続かない

・食事制限しているのになかなか体重が減らない

・誘惑にすぐに負けてしまう


このような経験しているママさん
結構多いのではないでしょうか?

私もそうでした。
自分の体形を見てダイエットしないとなー。  
と思いなんとなく始めたりしていました😮

でももう大丈夫です!

今回のnoteを見ていただけたら
続かないダイエットとおさらばできる

ダイエットの極意

について紹介します💕


♦自己紹介

こんにちは、
3人子育て中のまーよです😊

・23歳で1人目出産、25歳で2人目,
   26歳で3人目を出産
・現在30歳
・甘いもの大好き
・フルタイム勤務

今ではダイエットについて教えている     
私ですが昔はずっとぽっちゃり体形で     
よくいじられていました😂


1人目を出産した時に産後うつになり
ワンオペだったこともあり常に        
気持ちが落ち込んでいる状態。


産休中は社会との関りもほとんど        
なくなり友達とも時間が合わないし      
気を遣わすのもなー。
と思い余計に孤立していきました。


唯一のストレス発散はデザートを       
食べることでした😍


子供が保育園に行くようになると       
参観に行く機会が出てきて
ふと思ったんです。


子供にいつかママ来てほしくないと      
言われる日が来てしまうのではないか・・・。


このままではダメだ。。。
子供に可愛いママと言って          
もらえるようにしたい!
それが私のダイエットを始める        
きっかけでした!


今となってはダイエットのおかげで      
自己肯定感も上がっていき
子供にもママ可愛いと言ってもらえます😊
まだ子供が小さいからかも(笑)



産後って体形も崩れたりするし        
ホルモンバランスも崩れて
落ち込みやすくなりますよね。


本当に母って立派ですよね!
自分を犠牲にして命を毎日守っている。
それだけども全国のママさん         
自分を褒めてあげてほしいです!


それだけ毎日大変なことを           
こなしているのに
自己肯定感が低いママって          
すごい多いと思うんです。


先ほども自己紹介で少し説明しましたが
私もその一人でした。


その中でも自分の体形がすごい嫌でした。
自分のお気に入りの服があっても       
試着すると入らない。
着れても想像と違うかったり。。。


同じような悩みを持っている         
ママさんの力になりたい。
その為に何かできないか考えました。


産後ダイエットを通じてママさんの悩みを解決たい!


・今までリバウンドばかり。。。
・ダイエットを始めたが続かない。。。
・誘惑に負けてダイエットを諦める


こんな経験があるママさん!


もう大丈夫!


今回のnoteを読めば
こんな経験はもうしなくて済みます!


なぜなんとなく始めたダイエットは続かないの?


漠然と痩せたいなー。と考えているだけだと
ダイエットの途中で何の為にしているのか
わからなくなってつらいが先行してしまい
突然やめてしまったり。。。


ママさんは子供のリズムに合わせて       
生活していると思います。
ご飯をゆっくり食べる時間がなかったり
睡眠時間も十分取れなかったり。。。
そうするとまた明日しようと先送りに      
してしまうことも多くなりがちです。


でもせっかくダイエットをすると       
決意したからには
続かないと意味ないですよね?


ではどうしたら続くダイエットが        
出来るようになるのか
お伝えしたいと思います!




それは大目標、小目標の設定を必ず行うこと!


なぜ目標を立てないと続かない        
可能性が高いのか?

人が誘惑に負けてしまう理由には
大きく分けて4つあります。

①満足感や達成感を得られないとき

②ストレスや不安、感情の不安定さ

③誘惑が身の回りに多く存在する場合

④即時の快楽や報酬が長期的な利益よりも
 魅力的に感じるとき


ダイエットに失敗したことがある人は
わかるー!となりますよね😂


特にママさんはこの誘惑に負けてしまう    
環境にいる時間が長いと思います!


なのでママさんこそ特に目標設定が      
大事になってきます!


この誘惑に勝つためにまず大目標設定をします。
大目標はできれば具体的にする方がいいです!


誘惑に負けそうになった時必ず大目標を思い出せるようにします。
そうすることで誘惑を回避できる可能性は高まります。


(例)産後着れなくなっていた服を       
           着れるようにする!
   ウエストー10cm!
   などなど!


さらにこの大目標を宣言すると効果大です!


・家族に宣言する
・会社の人に宣言する
・SNSで宣言する


自ら宣言することで人間の中にある
一貫性の法則が働き、一度宣言したことを
達成しようとします!


大目標立てましたか?

次に小目標も決めましょう!





小目標を立てて毎日達成できる自信       
をつけていきます!
そうすると人はどんどん前向きに       
考えることができて
チャレンジできることも増えていきます!


小目標を高く設定する方がいらっしゃいますが
できなかった時に

今日もできなかった。。。
やっぱり続かなかった。。。
私はダメだ。。。

とマイナス思考になってしまうと         
ダイエットが続かない可能性が出てきます。


なので毎日でも出来ることを         
小目標に設定しましょう!


♦オススメの小目標

・たんぱく質を1食に必ず入れる
・小麦を控える
・よく噛む
・お菓子は200カロリー以内を意識する
・お水を飲む
・21時以降食べ過ぎない
・朝ご飯を食べる
・アルコールを少し減らす
・1日5分運動する
・1日1回はストレッチする


この中で最初は1つで構いませんし
何個か決めて毎日どれか           
一つでもするでも良し!
この他でも全然大丈夫です。
自分の生活リズムに合わせて         
小目標を立ててみてください。


小目標が立てれたら達成することを      
習慣化させます。


例えばお水を飲む事を小目標に         
設定したら今まで仕事中に          
コーヒーを飲んでいたのを          
お水に変えてみる。


毎日目標が達成されると達成感が       
得られるので人はどんどん
目標を高く設定したり他の目標を       
追加したりします。


こうなると最高のループになります。




まとめ


・まず大目標を設定する!
誘惑に負けそうなときに            
思い出して負けないようにする

・次に小目標を設定する!
毎日できる事にする。


ここまで読んで頂いて            
ありがとうございました。


今回お伝えした
ポイント2つを意識して継続することが
ダイエットを成功させる鍵です!


ダイエットを成功させて           
自分自身の幸せもゲットして
自己肯定感も上げながら           
子育ても楽しみませんか?


読んで終わりではなく            
実践してみてください!
必ず後悔はしません!


もう続かないダイエット、           
リバウンドするダイエットは
もう終わりにしましょう👍✨
























この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?