見出し画像

★出産準備編★不要だったもの🙅‍♀️

12月生まれの女の子を出産するときに事前に準備したものをまとめてみました!
正直用意しなくてもよかったと思うものも多かったので、今回は不要だったもののみ紹介したいと思います🙆‍♀️(頂き物含みます)
多分プレママさんは色々調べて、他のみなさんが用意しているものを参考にすると思うので、こちらも参考になったら嬉しいです😊


【用意したもの】

□短肌着 3-5枚
□長肌着 3-5枚
□コンビ肌着 3枚
□カバーオール 3-5枚
□おくるみ
□アウター
□ベビーベッド
□ベビー布団
□おしりふきウォーマー
□哺乳瓶
□哺乳瓶の消毒(コンビの電子レンジの)
□搾乳機(退院の時に産院から買取)
□おしゃぶり
□クーファン
□ガーゼ たくさん
□赤ちゃん用のバスタオル
□ベビーバス
□ 沐浴剤
□赤ちゃん用のハンガー
□赤ちゃん用の洗剤


私はお下がりをたくさんいただいてたので、足りないものだけ追加して購入しました。

金銭的にも余裕があったわけではないので、最初は最低限のものしか購入しませんでした。実際、ねんね期は必要なものもそんなにないので、のちのち追加で購入していく形でいけました。

【使わなかったもの、いらなかったもの】

⚫︎おしりふきウォーマー
赤ちゃんは冬のおしりふきの冷たさを嫌がるって話から用意はしていたものの、使わずに冬が終わりました。笑
よくよく考えても昔はそんなものがあったわけではないので、私からすると贅沢品だと思います。笑
また、出産祝いでおしりふきウォーマーをいただき、家に2台となりました。笑
ちなみに、使用する際は薄いおしりふきだと水分が飛んでしまうので、水分量多いものがいいと思います!!

⚫︎長肌着
新生児は短肌期に長肌着が基本(おむつ替えが楽なこともあるため)って話を聞いていたので、ずっとそのスタイルにしてました。
ですが、うちの子は足癖が本当に悪くて、基本お腹出るし、布団は蹴り上げるしで冷えちゃうことの方が心配だったので、短肌期とコンビ肌着で使うことのが多かったです。
外出時にカバーオールを着せる時もコンビ肌着は使えるので、長肌着より長く使えると思います。

⚫︎おしゃぶり
入院中に友人から頂きましたが、咥えるところが長くてうちの子にはあってませんでした。
個人差はあると思いますが、新生児からおしゃぶりも用意する場合は、乳首部分が短い方がいいと思います。


▲哺乳瓶
私は完母でした。最初はどれくらい飲んでいるのか確認したかったこともあり、搾乳して哺乳瓶から与えていましたが、ズボラな私は毎度搾乳するのも面倒ですぐやらなくやりました。
その後は、外出しないといけない時に搾乳して旦那に哺乳瓶であげてもらうなどもしましたが、出生届を出しに行く時と引越しの時くらいで、基本は私がずっとそばにいたために哺乳瓶の出番は数回でした。
自分では購入してませんが、頂き物を含めたくさん哺乳瓶があり、4.5個あるものの全く使いませんでした。
なので完ミで育てると決めてるわけではない限りは、1.2本あればいいと思います。

▲哺乳瓶の消毒容器
最初は哺乳瓶を使ってたので使用したものの、哺乳瓶を使用しないと使いません😭
マメな性格じゃないので、使いたい時に消毒できる方がいいかな?と思ってレンジ消毒にしましたが、100均の容器にミルトンのが安いし楽なのかな?とも思いました💦

▲搾乳機
私は母乳の出がいい方で、母乳パッドが吸いきれずに洋服まで濡れたりすることがありました。なので、最初の数ヶ月は搾乳してました。ですが、母乳の出方は人それぞれなので実際に母乳育児が始まってからの購入のがいいと思います。

完全に人によるものは▲にさせていただきました。

不要だなと思うのは人それぞれだとは思うので、プレママさんの参考になればいいなと思います(o˘◡˘o)

赤ちゃんのことを考えながら購入すると、楽しみや、可愛さからついつい買いすぎてしまったりしますよね😂
この他にも用意するものがたくさんあるので、最低限必要なものから購入し、様子見つつ買い足していき、みなさんが無駄な出費だったと後悔することが無いといいなと思います🧸🍼

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?