見出し画像

【川崎市多摩区】向ヶ丘遊園駅北口前に大型複合施設がオープン!4/15にはオープニングイベントも

2023.09.29(金)5カ月前のYahoo!クリエイターズ記事をnoteでリライトでお届けするんですが、この記事は、妙にアクセスが出た記事でもあるんです。

その理由は何だったんだろう…

地域の期待度が高かったからなのか
まだビルの中に入ったことがない人が多かったからなのか
わからないんですが…

とりあえず、noteからもお届けします。


小田急線向ケ丘遊園駅北口は、区画整理も進み建設ラッシュ。

急速に街の景色が変わって行っています。

小田急線向ケ丘遊園駅北口

駅前の舗装工事などが進むこの場所から後ろを見るとー

駅前に大きな建物が現れています。

向ケ丘遊園北口を利用する方、周辺にお住まいの方も「この建物なんだろう?何かオープンするのかな?」と思っている方も多いはず。

これがまた向ケ丘遊園エリアにはなかったびっくりするようなものができ始めていますよー!


GINZAFOREST(ギンザフォレスト)

このビルは「GINZAFOREST:ギンザフォレスト(Instagram)」という大型複合施設(商業施設+賃貸共同住宅)で、2023/4/1にグランドオープン。小田急線向ヶ丘遊園北口から見えてすぐの場所です。

入り口にあった店舗の看板とフロアマップから近日中にオープンするお店をご紹介します。

ギンザフォレストフロアマップ

写真ではわかりにくいと思うので書き出してみました。すでにオープン、プレオープンしている店舗に関しては太字で表記しています。

  • ANYTIMEFITNESS(フィットネスジム):4/1プレオープン

  • FREEGOカントリークラブ(ゴルフ練習場):5/1オープン

  • K’sCafe(スポーツバー):5月下旬オープン

  • 酒縁 竹に雀(炭火ダイニングバー):4/1プレオープン

  • よろずや接骨院(接骨院):4/1オープン

  • MONI(カフェ):4/1オープン

  • aux hills:(Japanese"IZAKAYA"restaurant)5月中旬オープン予定
    →実際は7月だった

  • 白いハコ(多目的レンタル&コミュニティスペース):5月オープン予定

  • ギンザホール707(パチンコ&スロット):4/27オープン予定

  • 三本珈琲店(カフェ):4/1オープン

  • クスリのナカヤマ薬局(ドラックストア):4/12オープン

  • Can★Do(100円ショップ):4/12オープン

  • 二代目どん平(海鮮居酒屋):6月下旬オープン予定

  • CLUB PILATES(ピラティス):7月から8月オープン予定

近日中に薬局や100円ショップが利用できるようにもなるようです。ビルはオープンしていてもビル内店舗のオープンはまだという店舗もあります。

駐輪場

ビルの中に入るその前に、「GINZAFORESTビルに自転車できたので駐輪したい。」(「  ̄ー ̄) ドレドレ・・・

ビルの裏側に駐輪場やTimesの駐車場がありました。

駐輪エリア

利用料金は、2023/4/7現在【12時間/100円】ですが、2023/4/15から【4時間/100円に変更】されますので、ご注意ください。

それではビルの中に行ってみましょう!
o( ̄ー ̄\)☆ミLetsGo!!

三本珈琲店

「登戸や向ケ丘遊園にはオシャレなカフェが少ないわー」

とお嘆きの奥様に朗報!(〃 ̄ω ̄)σ

GINZAFORESTビルの1階にはオシャレなカフェが!

私よりも早くカフェ開拓してみてください!

今回は店内に入店はしなかったのですが、中の様子はまた取材に行きたいと思います!

三本珈琲店 向ケ丘遊園店
住所:神奈川県川崎市多摩区登戸2121-1 GINZA FOREST(ギンザフォレスト)1階
電話番号:044-299-6115
営業時間:定休日なし
平日:7:30-21:00(LOフードドリンクL.O. 20:30)
土日祝:8:00-20:00(LOフードドリンクL.O. 19:30)
ホームページ:三本珈琲株式会社 コーヒーを、どこまでも。

三本珈琲店 向ケ丘遊園店:基本情報

授乳室

三本珈琲店のすぐ横に授乳室設備もあります。

小さなお子さまがいるご家庭にはうれしいですよね。

こちらは2023/4/12(水)にオープンする100円ショップと薬局の準備で大忙しのようでした。

ただいまオープンに向けて準備中

ビル内はエスカレータやエレベータを完備していて各階へのアクセスもスムーズ。

エスカレーターを使って2階へ。

2階へ「白いハコ」とストリートピアノ

2階にはストリートピアノ(利用時間:9:00-21:00-)が置いてあります。

そして「白いハコ(コミュニティスペース:Instagram)」がオープンに向けて絶賛準備中!

中の様子を撮影しなかったのは…

オープニングイベント(2023/4/15)にお披露目される予定です。

2023/4/15には「オープニングイベント」も開催!

GINZAFORESTビルに来たのは初めてで詳細について知れたのは「SOYOTO」というフリーペーパーのおかげ。

フリーペーパーSOYOTO裏面

そのフリーペーパーには4/15(土)に開催されるオープニングイベントの詳細も書いてあるので、一度フリーペーパー「SOYOTO」を近隣で見かけたら手にとってみてください。

そして、4/15(土)はみなさんGINZAFORESTビルにお出かけください!

GINZA FORESTオープニングイベント
場所:GINZA FOREST(ギンザフォレスト)小田急線向ヶ丘遊園駅からすぐ
日時:2023/4/15(土)11:00-16:00
プレイスペースを使ったイベントやワークショップ、マルシェなどが企画されています。

ビルの各所に「SOYOTO」というフリーペーパーがあります

このフリーペーパーを見つけてみてください。GINZAFORESTビルの詳細をもっと知れるようになりますよー

そして、いったんここでストップ!私はこのビルの3階でランチをしたのですが、それがまた後日に!まだ上の階があるんです。

GINZAFORESTビル
住所:神奈川県川崎市多摩区登戸2121-1
SNS:Instagram(@ginzaforest)

PRTIMESより

GINZAFORESTができるまでの様子のわかる動画を見つけましたのでドゥゾ♪(っ'ω')っ))

地域創生の商業施設オープン(PRTIMES)

今後、地域がますますにぎやかになっていく場所になりそうですね!

2023/4/7:Yahoo!JAPAN クリエイターズ掲載記事

編集後記

私が本棚を借りている商業施設ビルのオープン紹介記事です。

オープンする直前まで意外と情報が少なめだったのですが、事前に4/1ぐらいからビルは入ることができて様子を知ることができたのが、

この記事を作るときの大きなメリットでした。

要するにグランドオープン前に情報をとることができたし、このスペースの一部にかかわっていたのも大きいかも。

4/15は実際には雨だったのですが、イベントは大きく盛り上がったようですよ!

この後、このビルに入るいろんな飲食店や施設も記事を書かせてもらったりすることにつながっていきます。

当時の私はそれを知ることもないですが、このビルのことで地域Web記事5〰6本書くことになっていきます。(つながり大切!)


もう少しで週末!
それではみなさんよい一日を!(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪

この記事が参加している募集

#ライターの仕事

7,387件

ここまで読んでくれてありがとうございます! 読んでくれる方の多くの「スキ」で運営されてます!! XやInstagramのフォローは自由にどうぞ!