いただいた地図をもとに「ぶらっと溝の口」/川崎市溝ノ口

画像1 「nokutica Pocket Park(川崎市高津区溝の口)」のクラウドファンディングの返礼に行ったときにいただいた「溝ノ口とを歩いて楽しむ」MAP。いくつか歩いて行ってみた![https://kawafun.com/project/s/project_id/14]
画像2 ①シェア型複合施設 one(コワーキング) [https://www.n-asset.com/one/] 1か月コワーキングをライトプラン契約して溝の口を起点に開拓しようかなと画策
画像3 ②TETO-TEO [https://tabelog.com/kanagawa/A1405/A140505/14068619/] ちょうどお昼だったのでにぎわってました。
画像4 ③ノクチラボ [https://www.facebook.com/nokuchilab/] 以前、いろんなお店が不定期で入れ替わるのかな?noteに書いたこともあるんですが1年以上前でちっちゃな小庭で外国人の方が子供たちと遊んでました。
画像5 大山街道へ。Yahoo!クリエイターズで地域クリエイタ―というその場所に行ってみたいなぁーとか体験したりすることをお伝えするWeb記事書いてるんですが、まずは場所を知ることから
画像6 ④写真のたなかや [https://www.photo-tanakaya.co.jp/] あ!妻から「記念写真撮りたい」と言われていたことを思い出す。コロナとか引っ越しやらで七五三的な写真撮れてないんです・・・
画像7 ⑤高津図書館 銅像に「学君」と書いてあり、自分と同じ名前の銅像があるとは・・・一人で(・∀・)ニヤニヤ
画像8 高津から折り返して溝ノ口方面へ
画像9 ⑥THE TABLE PICNIC /Yuupon Kitchen [https://retty.me/area/PRE14/ARE37/SUB3101/100001500824/] オシャレな感じーこのあたり来れてない未開の地
画像10 ⑦大山街道ふるさと館 [https://furusatokan.web5.jp/] こういうところに行ってみた的な記事もー
画像11 ⑦Len -Local Speciality Factory- [https://www.instagram.com/len_factory/] 一時期SNS上で話題になっていたお店。店内がすごくきれい。そしてお腹がすいたのでシュガートーストなどをおみあげに。
画像12 ⑧飲茶屋「月」 [https://www.facebook.com/yamuchayatsuki/] URLの写真見てるとうまそうだなぁ・・・
画像13 ⑨BUYER'S WINE HOUSE ISHIHARA [https://www.buyerswinehouse.com/] ワイン専門店中に席があるから飲めるのかな?
画像14 ⑩炉ばた 灯台 [https://tabelog.com/kanagawa/A1405/A140505/14072061/] もう1年ぐらい居酒屋的な場所に入ってない・・・いつみんなと飲めるような日が訪れるのか・・・(。-`ω´-)ンー
画像15 ⑪ももすず [https://momosuzu-mizonokuchi.com/] ほー「おはぎ専門店」幸せの宝石箱って彦摩呂を思い出す表現なんだけど、美味しそう(゚¬゚*)
画像16 ⑫焼き鳥 どん [https://tabelog.com/kanagawa/A1405/A140505/14023423/]
画像17 ⑭nokutica [http://nokutica.com/] ここの横の庭が改修になったんです
画像18 ⑮溝の口西口商店街の入り口。魔の巣窟みたいな入り口ですが、昔ながらの飲み屋街はあまり残ってない
画像19 ⑯N-ASSET [https://www.n-asset.com/] 地域の不動産屋ですが先ほどの「ノクチカ」も「溝ノ口one」もここが運営してるのよねぇー近年、地域の付加価値が上昇してるのはこの会社のおかげ
画像20 ⑰やむやむ(お好み焼き) [https://yumyum8686.owst.jp/] この通りはほぼ行ったことがない・・・
画像21 ⑱沖縄料理 FU-KU [http://www.fu-ku.net/] 沖縄にも行ってないなぁ・・・各地のグルメもその場所に行けない事多くなってるとさらに感じます。
画像22 ⑲キングライオン [https://www.facebook.com/kinglionsri/] 地図には「カレーマニア必見」って書いてるこれは入ってみたい!
画像23 ⑳浄土真宗本願寺派 眞宗寺 [https://www.townnews.co.jp/0202/2020/09/18/543053.html] いつも南武線から黄金の大仏が見えるのが気になって仕方がなかったんですがここにあったのね!( ̄人 ̄)アリガタヤ♪
画像24 ㉑れんげ [https://youtu.be/b31EtQJvioo] たしか「ふらっとさんが行く!」で見たなーと思ったのでこっちをリンクに
画像25 ㉒高津区役所 ちょいちょい銅像のゆるさがいい区だなぁ・・・(・x・ ).o0○
画像26 ㉓久本薬医門公園 倉がどーんとあります
画像27 ㉔溝ノ口劇場/溝ノ口カレー [https://www.mizogeki.com/curry] ちょうどお昼の閉店作業をしてるところ。
画像28 地図を反時計回りに歩いていたのですがようやく戻ってきました。だいたい1時間半ぐらいぶらついてます
画像29 ㉕二坪食堂 [https://www.instagram.com/futatsuboshokudo/] 最後は、溝ノ口oneに併設されている二坪食堂の 魯肉飯(ルーローハン)
画像30 いつも朝は晴れると在宅勤務ランニングをするのですが、この昼休みウォーキングで1万歩歩けたらOK。写真30枚制限ぴったりでした。一度しっかり食べたり写真撮ったりしたいお店がたくさんの溝の口です((o( ̄ー ̄)o)) ワクワク

この記事が参加している募集

ご当地グルメ

この街がすき

ここまで読んでくれてありがとうございます! 読んでくれる方の多くの「スキ」で運営されてます!! XやInstagramのフォローは自由にどうぞ!