見出し画像

【川崎市川崎区】初詣を避けて開運日に行く川崎大師とやくよけグッズ

2022.04.12(火)気づいたら4か月前の記事になってる!(。゚ω゚) ハッ

私が年末に川崎大師にお参りに行った記録をそのままWeb記事に・・・


これが「仕事納め」になりそう・・・

2021年は川崎大師を年末に家族と一緒に訪れたのですが、今年は一人で川崎大師に「お礼参り」をしてきました。その様子をお届けします。

川崎大師(平間寺)

言わずと知れた川崎で初詣と言えば?の場所ですが、新型コロナウィルス感染拡大の影響より「そもそも人がいない時期を狙っていくこと」が私は多いのです。

新年の準備が着々と進んでいました

私のnoteでも何回か紹介しています。

私が川崎大師を訪問するときの共通点は「開運日」に行くこと。

訪問した日は、昨日(2021/12/29)「一粒万倍日」

何事を始めるにも良い日とされ、特に仕事始め、開店、種まき、お金を出すことに吉であるとされる。
借金をしたり人から物を借りたりすることは苦労の種が万倍になるため凶とされる。

Wikipedia「一粒万倍日」より

いいことばかりでもないので注意が必要。

こちらはおみくじ(実は私「おみくじが嫌い」)

毎年参拝後に、会社のやくよけにお札などを買っています。

縁起に乗っかりたい

大みそかやお正月3日間はおそらく混雑が予想されます。混雑を避けて参拝したいと誰もが思うところ。そして誰よりも「縁起がいい日」に行きたいとおもいますよね?

ほかに開運日あるの?ということで調べてみました。
(※私は専門家ではないので、詳しいことはわからないですが・・・)

2021/12/30(木)一粒万倍日
2022/01/01(土) 寅の日
2022/01/11(火)一粒万倍日+天赦日
2022/01/13(木)寅の日
2022/01/14(金)一粒万倍日
2022/01/23(日)寅の日
2022/01/25(火)寅の日
2022/01/26(水)一粒万倍日

キーワードは、「一粒万倍日」、「天赦日(新しいことをスタートするのにいい日)」、「寅の日(お金に関する吉日)」皆さんに幸運が訪れるといいですね!

ひらまくんステッカー

今回、私が購入した「ひらまくんステッカー(500円)」は、2021年元旦からの新商品のようです。

車にステッカーを貼って「安全祈願」のところ、私は仕事で一番よく使うのが仕事道具でもあるノートパソコンなので、表面に貼ってみました。

「ノートパソコンが壊れないように。」とか「メールの誤送信がありませんように」とかこれからも仕事道具は大切にしたいものです。忘れ物が多いので手帳にステッカーなど独自の願掛けをしても面白いと思います。

「ひらまくん」がどこかのキャラクターに似ているというのは、ここでは触れないことに・・・

【参考:川崎大師公式キャラクター】ひらまくんプロフィール(川崎大師ホームページより)

注:「せ〇とくん」にそっくりの秘密がここに( *´艸`)

干支の置物(寅)

来年は「寅年(とらどし)」

「成長の年、始まりの年」とも言われるようですが「どんな人にとってもいい1年が始まってほしい。」と思っています。

この川崎大師に来ると必ず「干支の置物(起き上がり小法師(こぼし))」を買って帰っています。

ホワイトタイガー(700円)の起き上がり小法師(こぼし)

2021年「丑年(うしどし)」に丑(うし)の起き上がり小法師を買った同じお店(高橋太一商店ホームページ)で購入させてもらいました。それぞれ置物の表情が違うので「よかったらざるののせて選んでください」とお店の方に選ばせてもらったものです。

この起き上がり小法師(こぼし)のように「苦難にあっても立ち上がっていきたい」ものです。

仲見世のお店情報がまとまっているサイトがありますので、こちらに紹介しておきます。

【ホームページ】願い事が叶う大師(まち)川崎大師開運やくよけ参拝


川崎大師仲見世通会からの新型コロナウイルス感染症対策やオンライン参拝、仲見世マップなど情報が充実してます。

帰り際に

参拝後、帰り際に「これで初詣を分散って無理よねぇー」と近所の方が自転車に乗りながら会話するのが聞こえてきました。

去年、コロナ禍で分散した初詣を呼び掛けていたと思うのですが、川崎大師の状況をライブカメラで状況を発信しているTwitterを発見。今年も情報発信がありそうなのでこの記事で紹介しておきます。

2021年もあと少し。2022年もみなさんにとってよい年になりますよう!

川崎大師
住所: 〒210-8521 神奈川県川崎市川崎区大師町4-48
TEL:044-266-3420 ※電話でのお問合せは午前9時~午後4時まで
ホームページ:川崎大師Webサイト
公式SNS:Facebookページ

2022/12/30(金):Yahoo!JAPANクリエイターズプログラム掲載記事

編集後記

Yahoo!に出した記事とは別に写真を2,3枚追加しました。

縁起物の写真が「みんなのフォトギャラリー」などで使われることも多いんです!

このあとアド街ック天国とかにも取り上げられて人気なスポットに。

年に一度、年末に行くのは毎年noteでも紹介しています。川崎大師やだるま縁起物グッズは「みんなのフォトギャラリー」でもよく使ってもらう写真画像でもあります。

1月に川崎大師から川崎駅まで歩く写真noteは、記事を書くために訪れていたものです。

写真を見るたび、今年一年が平和であるよう願うばかりです。


1000note突破しても、マイペースで!
それでは、みなさんよい一日を(* ̄▽ ̄)ノ~~♪

この記事が参加している募集

ここまで読んでくれてありがとうございます! 読んでくれる方の多くの「スキ」で運営されてます!! XやInstagramのフォローは自由にどうぞ!