マガジンのカバー画像

🏫 授業 / 学級経営 🏫

11
運営しているクリエイター

#高校

【学級担任という仕事】〜6年間の学び〜

【学級担任という仕事】〜6年間の学び〜

今回は「学級担任」について、書いてみようと思います。

「教員といったらまず“授業”」という投稿をしてきましたが、「“担任”をやらなきゃ教員じゃない」みたいなこともよく我々の世界では言われます。

私は学校内の事情もあり、赴任して2年間は副担任。
初めて担任を持ったのは、3年目でした。
そこから1→2→3→1→2→3と6年連続で担任をさせてもらい「2まわり」しました。

「1まわり」めは、クラスで

もっとみる
【授業③】〜2年目以降のチャレンジ/その1〜

【授業③】〜2年目以降のチャレンジ/その1〜

前回の続きです。

1年目の課題教員1年目の授業では、私の中では、大きな課題が3点ありました。

(1)授業スタイルが「塾」のスタイルに近いと、知識の伝達が多く(話を聞いて黒板を写しているだけで受動的)、生徒が「主体的に活動している時間が少ない」ということ。

(2)生徒の興味関心を引き出すような導入・展開・活動をやったり、黒板を使って丁寧に板書して授業をしたりしていると、「授業が進まない」という

もっとみる