見出し画像

【徒然読書】脳がAI化してる人って多そう、、、

今月号の文藝春秋読み中

昨夜はすでにベッドでゴロンしながら追記してたから、書きそびれたけど、

今月号の『数字の科学』は、面白かった👀

内容は実際読んでみて!
なんだけど、要は、

囲碁のAI対人間に纏わるお話

読んだ感想は、

それそれ!👀
人間の脳は太古の昔からの進化の過程で、

クオリア
(茂木先生的には、質感て意味らしい)

が備わってるから、花を花と認識出来るし、

脳のゆらぎ

があるから、天才は閃き、その結果、文明や文化は発展してきたんだけど、
AIには、数字やデータの学習を幾ら学習させても閃くことは出来ないし、花を花として認識してるわけじゃないし、学習データを何年単位とかで読み込ませて初めて枚数の違う花を同じ花と判定する精度を上げてるだけなんだよねー!

本文に書いてるこーゆー方法をひらめくのは、

さすが人間

て感じ。

Chat-GPTなんかが今、物議を醸してるけど、所詮、

AIは道具に過ぎない

言われりゃ当たり前なのに、
就活にしろマーケティングにしろ、
履歴書や職務経歴書、売り上げなんかは全て、

データ=既知で文字や数字化できる物

なだけで、
AIを介してる介してない関係なく、
全てを文字や数字だけで判断して、テンプレどおりな行動しか出来ないから、
目先で不採用にしたり、
常識的に考えれば、使いにくい部分をすぐに改善すればヒットするのに、改善しない
なんてことを繰り返す。
その結果、

  • ホントに優秀な人が他社に流れて、自社には集まらないから、会社自体いつまでもうだつが上がらない

  • 似たようなサービスをしてる他の会社が改善させて大ヒットさせる

  • 優秀な研究者が海外に流れて、世界的な権威になる

なんてことは、それこそ

歴史と言う名のデータ

が証明してるのにね 笑笑🤣

  • 今までの経験からその人にどんな能力が備わってるか

  • 潜在的なニーズ=ウォンツ

  • その人にどんな才能が眠っていて、何かをきっかけに、その才能が掘り起こされたり、明日何を閃くか

なんて、全て数字にもデータにもできるわけじゃない=AIでは判断出来ないからねー!

しかも、

目先の効率化、合理化ばかりで脳がAI化してる人ほど、マクロやミクロみたいな統計学的には、テンプレどおりな行動ばかりしていて、AIの学習モデルに読み込ませるデータや数字自体を、学習させる前段階で取捨選択したりするからね。

全てのデータや数字を学習させないとホントの意味で学習させた事にはならないのに 笑笑🤣

まとめ

AIにいくら学習させたところで、
AIが革新的なモノは生み出さない

データや数字化出来る
=後付け
だから、それは既に、革新ではない。

を知らずに、AIに全て頼り切ると、おそらくずーっと二番煎じ、似たり寄ったりありきたりな社会になるだろうし、管理されるのが好きで、モノづくりやら自分には関係ない、自分のせいじゃないって人には、そっちの方が、自分で考えたり、閃いたりしなくていいから、ユートピアかもねー!

考えたり、悩んだりしなくても、
AIがもっともらしい答えを出してくれて、
それに従っただけで、自分が悪いんじゃない。
他人のせいにしてたのが、AIに変わるだけだし。
👉ま、そんなヤツ実際に居たら、
愚か者としか思われない

数字もデータも金も時間もAIも、全ては人がよりよく暮らすために生まれたモノに過ぎないのにね👀

💃AIの開発自体が画期的、革新的なだけであって、
AIが出す答えが画期的、革新的とは限らない🕺
データや数字だけを学んだだけで
イノベーションが起こせるなら、
今頃、みんな
ゲームチェンジャー

データや数字から何を学び、
学んだことから何を閃くか

👉AIを理解してない人ほど踊らされて、
AI化していきそうだねー!
ま、それは、AIが悪いのではなく、
結局、AIに踊らされて、盲信して、
自分で考えなくなるヤツが悪いだけ❣️

AIに学ばせデータは学ばせてる時点で、既に誰か作為や思い込みが介在してると思った方が良い。

オイラなら、

AIがいくら進化しても、
AIの学習パターンを調べたりして、
AIの裏をかくけどな🤔

さてと、午後からまた、

いよいよ読みたかった

『私の人生を決めた本』

から読み進めよ!

ランチ後の追記

今日の読売新聞。
朝刊、地域(福岡版)面に載ってたー!
気になってYouTubeで調べたら、めちゃくちゃカッコ良い❣️

4年前に韓国で行われた「国際マスクダンスフェスティバル」で、少人数の部で優勝してるらしい👀
太宰府市商工会が主催して、学生と会社員20人で構成されてるてトコロも好きやな🕺

これだから、新聞や雑誌は飽きないし面白い

こんな考え方があるんだ👀
こんな考え方の人もいるんだ👀
こんな本があるんだ👀
こんな団体や活動があるんだ👀

の宝庫だからねー!

さてさて、新聞読み終わったら、文藝春秋ちゃんやねー!

この記事が参加している募集

#読書感想文

192,370件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?