見出し画像

アルバイトで学べるお仕事で大切な3つのこと

仕事上の必要なスキルは職種によって異なります。専門知識や技術、業界のルールなど、当然身につけなければなりません。

ただそれ以前の問題として、仕事をする上での心構えと言いますか、やり方、進め方は共通しているように思います。それは以下の3つです。

効率的に動く
能動的に動く
先読みする

これらは、何も社会人になってから身につけることでもなく、アルバイトで十分身につきます。わたしの体験談を交えながらお伝えします!

効率的に動く

仕事というのは本来、"相手の役に立つ"こと。

趣味の延長が仕事、ということもあるかもしれませんが、仕事となったらそれはお客さんのため、クライアントのための活動に他なりません。

相手が"いくらでも時間と手間をかけていいよ"というなら別の話ですが。

学生時代にコンビニで深夜バイトをしていました。深夜の時間帯は実にいろいろな業務が入ってきます。

レジ打ちは当然のこと、雑誌、新聞、お弁当や惣菜類の入れ替え、ジュースやその他商品の品出し、補充、店舗の清掃、などなどです。

これを効率よく時間内にやらなければなりません。

一つくらいサボってもわからないかもしれません。でも結局オーナーさんにバレバレです。防犯カメラチェックしている姿、見ましたから…。

となれば、なんとか終わらせるしかありません。オーナーさんに怒られないように。

でも本質はお客さんのためです。結局それは、お店や自分に返って来ることなんです。

例えば残業時間のことを考えましょう。いろいろ押し付けられて残業しなければならない、そんなことはよくあります。

でもよく考えたらこの残業代はお客さんに提供する商品やサービスの価格に転嫁されます。自分の仕事上での存在は商品、サービスそのものです。

それを上司も部下も、考えなければなりません。

仕事の効率化は、お客さんの役に立つことなのです。それを知らず知らずにアルバイトで身につけていました。

それに気づいたのは、後々のことですけどね。

能動的に動く

普段はボーッと暮らしている人でも、仕事となると豹変してどんどん前に進める人っています。

家では電話なんかかけることないし、とることすら億劫なのに、会社ではガンガン電話しまくります。

仕事では積極性が大切です。なぜ大切かというと、一つは効率につながりますが、もう一つは変化への対応です。

これも学生時代のアルバイトの話です。観光地で路線バスの車掌のアルバイトをしていました。

車掌の業務は、停留所や観光名所のアナウンス、改札、そして、交通誘導です。

夏の観光シーズン、道路は混み合い、特に狭い山道を走るバスはすれ違いを間違えると大渋滞を巻き起こします。

実際に、お昼の12時に出発して、45分足らずの目的地まで夜の8時までかかったこともあります。

渋滞したときは車掌さんがトランシーバー片手に交通誘導をするのですが、最初は何をしていいかわかりません。

だからといってまごまごしているとコワ〜イ運転手さんに怒られる…。

とにかくバスを降りて渋滞源まで走って行き、その状況を仲間の車掌さんと伝え合いながら、どう誘導するか決めていたのです。

動きながら覚える、ということですね。

いろいろとリスクが潜んでいるビジネスの世界。容易に予想できることは事前に準備できますが、そんなことばかりではないです。

しかも、世の中は時事刻々と変化します。渋滞源だってそうです。

なのでとにかく動くことで早めに状況をキャッチしておくことが重要、ということを知らず知らずに学んでいました。

先読みする

コンビニでのアルバイトの話に戻ります。

深夜の時間帯ではとにかくやることが多い。それを手際よくこなしていくのですが、そのために必要な能力は先読みです。

ある程度経験してきたら、○曜日発売の雑誌はだいたい何種類かつかめてきます。そして、配送トラックは何時頃に到着するか、わかります。

朝の新聞配達は何時頃で、客足はどのくらいの時間に多くて少ないか、わかってきますよね。

その情報を活用して動くことでずいぶんとラクに作業が進みます。

ラクとは余裕です。余裕があると冷静でいられ、何事にも落ち着いて対処できます。

バスの車掌さんのときは、こんなことを運転手さんに教わりました。

自分の乗っているバスの目的地からやってくる、つまり反対方向からやってくるバスの時刻表を確かめなさい。

だいたいどのあたりですれ違うか確認し、その時間になったらトランシーバーで交信しなさいと。

なるほど、交信できなかったらどこかで渋滞に巻き込まれているかもしれないわけです。まさに先読みです。

これにより状況がつかめ、お客さんにも伝えることができます。一石二鳥です。

アルバイトでいっぱい学べる!

社会人になると、仕事のスケールが変わったり、あるいはマネージメントをする場面も増えてきます。

そんなときに役に立つのがアルバイトで学んだ

効率的に動く
能動的に動く
先読みする

の3つの基本です。

今アルバイトしている人はすごい経験をしています。ゼッタイに将来に活かせます。

そしてベテラン社会人は、困ったときに初心に立ち返ってみるのが吉です。

人の役に立つことが仕事、と考えれば、アルバイトだろうがお医者さんや弁護士だろうがみな同じ。仕事に貴賎などないのです。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?