見出し画像

法学編入試験対策 法学課題の添削例



1.法学課題の添削

  法学論文の成績を向上させるためには、講師の添削を受けることが非常
 に重要です。
  講師の添削は、学生が自身の文章を客観的に評価し、改善するための貴
 重な手段となります。論文を書いたときに自分で採点することもできます
 が、自己満足の結果になってしまうことは避けがたい点があります。

  そこで、法学講師の専門知識と経験を通じて、論文の論理的な構成や論
 証のクオリティ、文法やスタイルの問題点などを指摘を受けることが重要
 だといえるでしょう。

2.添削方式

 ⑴ 通常クラス
   添削課題は、授業で扱った問題に限られます。
   講師によっては、授業外の問題でも添削をしてもらうことができるよ
  うです。
   また、添削の流れは
    ① 受講生は、添削課題を予備校に提出
    ② 予備校は、担当講師に添削課題を渡す
    ③ 担当講師は添削する(1~2週間程度)
    ④ 添削終了後、予備校に添削課題を返却する
    ⑤ 予備校は、受講生に添削課題を返却する
  という流れになります。
   予備校であれば、添削課題の料金は予備校代に含まれているため追加
  料金は発生しません。
   添削課題の個数は、1週当たり1~2通までとされています。

 ⑵ 大伍クラス
   添削の流れは、⑴と同様ですが、私は、添削課題の範囲を特に限定し
  ていません
(もっとも、大阪大学・名古屋大学など法学小論文の場合に
  は添削に少し時間がかかります。)
   添削課題の個数は、特に限定していませんが、複数名から大量に添削
  依頼があった場合には調整させていただきます(過去には毎週4通提出
  してくれる受講生がいました。その方は難関大学に無事第一志望の大学
  に合格してくれたので、今後ともできる限り添削したいと思っていま
  す…(^-^;)。


3.FAQ

 Q 予備校生以外の方の添削や質問を受け付けていますか?

 A 昨年は業務の都合上行いませんでしたが、今年は実施しようかと思っ
   ております。
   予備校のテキストの問題を扱うことはできませんが、添削依頼の方が
   問題をご準備いただけるのであれば、個別添削を実施しようと考えて
   います。
   料金は、
     通常の法学問題(法学小論文を除く)10通 12,000円
   などで考えていますが、個別メッセージなどで希望があったときに個
   別に業務委託契約を締結し、実施しようかと思っています。
   詳細については別途ご連絡ください。

4.添削レポートの見本

  添削終了後に添削レポートをお渡ししております。
  添削レポートの見本を作成しましたのでご参照いただければ幸いです。
  






この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?