見出し画像

【自己肯定力トレーニング】自己否定地獄から這い上がろう

こんにちは。ぴろママです。

今日はタイトルをあえて
【自己否定やめてみた】
にしてみた。

私は元、"自称自己肯定高い人"だったのですが
ここ数年、夫をはじめとする信頼できる方々から
「もっと自己肯定感高めた方がいい」
「もっと自分に自信を持った方がいい」
と言われる方が多い。

つまり、私は自己肯定感が低い。

恐らくその原因は、
他人や外の環境や意見ばかりを気にしていた
幼少期の頃から少しずつ蓄積されたもの。

自分の物差しではなく、
他人の物差しで判断する。

そうすることしか知らなかったし、
これが正しいと思っていた。

これは悲しいことに、
私の中ではすっかり習慣化されてしまったことであり、
癖になってしまっているのだ。

ある程度歳を重ねた今、
何でもかんでも周りと比べて…
ということは少なくなった。
(例えば容姿や家の大きさなど)

ここ最近、
よく自己否定地獄にはまってしまうのは
・相手への配慮の欠ける言動してしまった時
・自分の器が小さすぎると感じる時
・自分の知識が無さすぎると感じる時

である。

これ、自ら客観視してみて改めて思うのは・・・
自己否定すること自体は悪くないのだろう。
建設的な自己否定であれば。
ただ、地獄にはまる必要はないのだと思う。

ここからもう少し掘り下げてみようと思う。

1.そもそも、なぜ自己否定地獄に堕ちてしまうのか


これは一言で言うと
"逃げ"なのだろう。

「自分はダメな人間だ」
と落ち込み、落ち込んだことだけで満足している。

改善すること、良くしていくこと、から逃げている。
むしろそんな自分が可哀想で可愛いのかもしれない。

では、

2.なぜ、逃げてしまうのか?


この原因は、二つ考えられる。

①本心では現状維持を望んでいる
(=改善すること、良くしていくことを望んでいない)
②本心を忘れてしまっている

この二つは、
例えば何か目標を掲げても未達に終わる場合は
たいてい該当していると思う。

そう。私は目標達成をしたことがほぼないのである。
これまた、自己否定地獄に陥りやすいポイントである。

3.どうしたら自己否定地獄から這い上がれる?


こうして冷静に自己分析してみると、
まぁ見事に自己否定による負のループを繰り返している。

私はこうして
新たな目標を掲げては
忘れ、未達成に終わり、落ち込み・・・

そこから這い上がるために
別の目標を探し、掲げる。

この"すぐ別の目標を探す"は、
問題をすり替えているだけの行為であり、
未達成ループである。

自己否定ループの下には未達成ループが潜んでいたのだ。

まずは、この事実を受け入れよう。
建設的な自己否定をして、
そんな自分とはオサラバする決意をしよう。

4.どうしたら自己肯定力は鍛えられるか


ここからは私も未だ到達していない領域なので完全に推測であるが、

未達成ループを断ち、コツコツ積み上げている実感が湧けば
自己肯定感は少しずつ上がってくるのではないかと考えている。

そのためのステップとして・・・

STEP1.自分はどうなりたいのか、本当にその姿を望んでいるのか自問自答する

STEP2.本当に願っているのだと腹落ちしたら、特化して取り組む分野を一つ決める

STEP3.その分野で取り組む小さい目標、大きい目標、それぞれを「いつまでに達成するのか」を考える

STEP4.(人は習慣化するまで時間がかかると言うので)まずは3週間、やってみる。

STEP5.(多分いきなり達成は難しいから)振り返る、反省して、その後どうするか作戦を立て直す。

こういうの、できる人はきっと学生時代からちゃんとやっているんだろうな。
って、ついまた自己否定モードになってしまうけど
今の自分はこのレベルなので仕方がないのである。

こんな自分でも、自信を持って、愛してあげたい。

だから、ちゃんと努力できるように、
努力の方向性を間違えないように、
自分で自分のことをフォローをしてあげたい。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?