見出し画像

ノーマルiPadは買わないほうが良い話

こんちは、まんじゅうです。
なんかもう完全に愚痴なんですが、書きたいなぁって思ったので
とりあえず書きます。

じゃあ、いこうか。


なぜノーマルiPadを買ったのか?

僕が持っているのは第9世代の方なんですが、
まぁシリーズ的には一緒なので上のリンクの奴らです。

で、僕が持っている理由ですが父親が購入したものを渡された感じですね。
僕がAmazonのPrimeDayで購入したAndroidタブレットと交換で
僕の元へやってきた感じになります。

僕の父親は最低限使えるものしか買わない人間なので、
フリマサイトで新品未開封だった64GBモデルのiPad第9世代を
期間限定のクーポンを使って買ったのが僕のところへ来た感じです。

正直、iPadAirの方が欲しかった。iPadProでも可能。
というか自分で購入しようと思ってたのに予定が狂いまくりです。
何だよ俺の親父。愉快犯かよ。

ノーマルiPadの何がダメなのか?

搭載されているメモリが少ないこと

いろいろありますが
まず、メモリが4GBしか搭載されていないことです。

簡単に説明しますが、メモリというのはデータを一時的に置いておく場所。
例えるなら何になるでしょうか。
広いキッチンか、狭いキッチンかが一番わかり易いでしょうか?

メモリが少ない = > 狭いキッチン
メモリが多い = > 広いキッチン

狭いキッチンでは、調理器具の収納場所に限りがあったり
まな板を置くスペースがないので流し台の上に橋渡しをして
その上にまな板を置いたり、パスタのお湯を切ることになったら
橋渡しをしている台やまな板を片付けてからシンクにお湯を流す
と言ったように必要に応じて片付けたりどかしたりと不便な様子が
想像できるでしょうか?

一方で、広々としたキッチンならばシンクの上に橋渡しをしなくても
まな板がおけるスペース・コンロ・流し台・食材を出しておく場所
などど言ったように使えるスペースがたくさんあるので
手早く調理を済ますことができるはずです。

使い終わった調理器具も、シンクが広ければそのまま置いておき
後からまとめて片付けるなんてこともできます。

このように、キッチンが広ければ様々なことがスムーズに進むことが想像
つくと思いますが、これがメモリの少ない・多いで
同じような現象が発生すると考えてもらえれば幸いです。

ノーマルのiPadはメモリが4GBしか搭載されておらず、
公式サイトで載っているようなクリエイティブな作業をすると
一瞬でメモリが消費されてメモリ不足に陥ります。

メモリ不足に陥ると、アプリが強制終了したり
動作が死ぬほどカクカクしたりと弊害しかないです。
こんな状態ではクリエイティブなんか発揮できるはずがありません
素直にiPadAirを購入しましょう。

クリエイティブな作業以外でも、最新のスマホゲームなんかをプレイしようとすると大体メモリ不足による強制終了になります。
プロセカやブルーアーカイブ、アークナイツで強制終了を確認しているので
原神やスターレイル、最近リリースされたゼンゼロなんかプレイできません
端末が爆発して死んでしまいます。

と、言う感じなのでゲームをする方やiPadで動画編集だったり
絵を書いたりクリエイティブな作業をしたいという方は
iPadAirまたはiPadProの購入を検討してください。

充電コネクタがLightningな場合がある

僕のように充電ケーブル増えるのが嫌だって人向けでしょうか。
気にしない人は項目すっ飛ばしてもらって構いません。

これは最新の第10世代で改善されたので、新しいものを購入する場合は
意識しなくても大丈夫ですが僕の持っている第9世代までは
充電コネクタがLightningなので中古やフリマで安くていいって人は
留意してほしいかなって部分です。

第9世代までのiPadは他のiPadたちがTypeCコネクタへ移行して行った中で
取り残されたモデルになっています。

言わずもがな、LightningケーブルはAppleの悪徳商法の権化みたいなもの
なのでどう考えても使わないほうが良いです。

ApplePencilが第1世代orTypeCモデルしか使えない

僕は使ったことないのでわかりませんが、iPadで絵を書きたい!
って人には若干不便になる点になるでしょうか。

ApplePencilの第1世代はクソダサ給電でLightningだし、
TypeCモデルはいろいろ改善されたとはいえ
第2世代のようにくっつけるだけで給電はできなく
TypeCケーブルがもう一本必要になるしと言った感じで
まあ、我慢すれば使えなくはないですね。

本気で絵を書く以外にメモ取る程度とかだったら
廉価版として売っているものたくさんあるので
そちらを買えばいいと思います。

ただ、ApplePencilのように筆圧検知ができない?ような気がしたので
筆圧検知がほしいって方はちゃんと調べて購入を検討してほしいです。

ノーマルiPadが良いところ

散々酷評したので、簡単にいいところ(?)を書いていこうかな。

まずは、Youtubeなどを垂れ流しにするという用途では
ピカイチです。OSのおかげなのか?メモリ容量が少ないくせに
動作は割と軽快なので垂れ流し用途では他のタブレット端末と比べて
カクカクする部分は少ないはずなので許容範囲内でしょう。多分。

次に、電子書籍を読むって用途では
最新のiPadを例に出しますがディスプレイがRetinaディスプレイになった
おかげで色味だったりがきれいになったのでカラーマンガなどを読む際には
発色がいいと感じる部分が多くなったと思います。

旧世代でも、ディスプレイの綺麗さはいい感じなので別に困らないでしょう
また、ページ送りのときにガクガクするなんてことは基本ないでしょう。

最後に、iPhoneとほぼ同じ感じで使える点でしょうか。
まぁ、基本OSがほぼ一緒なので設定項目だったりがほぼ一緒です。
使えるジェスチャーも基本一緒だと思いますしね。

Androidだと、メーカーによって設定があったりとか
いろいろ手が入ってて端末によって違うなんてこともあるので
大変だったりしますが、基本iPhoneと同じiPadはそんな事ないでしょう。


と、いうわけでiPadを買ってはいけない理由と
こんな用途なら良いんじゃない?って感じの愚痴でした。

どうせ、OSのサポートが終了するとか性能的にきついとかになるまで
5年~?ぐらいはかかるであろうiPadなんだから少し良いものを購入しても
良い気がします。なにかやりたいって思い立ったときにiPadでできるなら
やり方を調べればいいだけですが、他に機材が必要とかだったら
どうせほぼやらなくなる(一部例外)ようなことのために
追加で資金を投じることないでしょう。

まぁ、僕のスタンスが基本的に前に書いた記事のように
長く使うことになるものには金を掛けるって思考の人間なので。

ちなみに、僕が考える構成でiPadを購入しようとしたら
226,600円(税込み)になりました。頭おかしいね。

まぁ、iPadProにしたし512GBとかいうボッタクリモデルにしたし
ApplePencilProもつけたのでこれぐらいになるでしょう。
というか、iPadProはタブレットというよりもノートPCとして
考えたほうが良いスペックなので妥当といえば妥当でしょう。

5年で考えたら1日あたり124円だから誤差だよ誤差ァ!
お金の使い道は良く考えましょう。

今回はそんなところで。

じゃあ、またね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?