マガジンのカバー画像

豪快に寂しがり屋!スサノオおいちゃんの話

10
豪快でめんどくさ…寂しがり屋だけど、どこまでも家族を大切にするスサノオおいちゃんのお話! 結構連れ回して遊んでくれる。
運営しているクリエイター

#たつみのり

さあ!命の波に乗れ!

さあ!命の波に乗れ!

朝に感じたさざ波

7月中に産まれるかなぁ…なんて思っていたおチビは未だにお腹の中で8月を迎えたやさぐれ妊婦みのりん。

きっと無重力で温かい水の中で過ごしているのがまだ心地いいのかもしれないなぁ…なんて思っている時に住んでいる山形県が記録的な大雨の被害を受けて道路が冠水したりと結構な被害を出した。

そんな迂回路を使いながら妊婦健診に向かった日の朝…みのりんは命のさざ波を感じた。
今までのお腹の

もっとみる
神とお産と人の営みと…④

神とお産と人の営みと…④

痛みを受け入れる…!?お産が怖すぎるゆえに前向きにお産に向かうため、つるすっぽん!を目指して日々を過ごすやさぐれ妊婦。

そんなこんななみのりんだけど。
やっぱり怖いもんは怖い。

マタニティブルーの時よりはマシだけど、それでも気持ちは揺れ動いていた。
ちゃんと出る?
お腹が大きくなって爪先しか見えなくなるって物理状態までいくのに、股から?

いやー…物理的におかしくない?
みのりんの頭の中は5ヶ

もっとみる
今度は空から海を越える

今度は空から海を越える

会社員卒業!会社に勤めて、宮崎の管理地を任された生活はとても楽しいものだった。

毎日が除草作業を繰り返すような日々で、日本全国に別荘や管理地を持っている会社さんだから屋久島にある別荘に連れていってもらったりもして、普段は出来ないようなこともたくさん体験させてもらえた。

そして、屋久島からの帰りのフェリーが揺れに揺れて滅多にしない神頼みをするという…。
海の男スサノオおいちゃんが波は止めてくれな

もっとみる
家族は一緒がいい

家族は一緒がいい

ここに来て欲しいんじゃいきなりみのりんに告げられたイザナギのじいちゃんからの圧のあるメッセージ。
それは宮崎県江田神社に来て欲しいのじゃ、ってことらしい。

江田神社!?

そこに行けばいったい何が起きるのか?
それは行ってみなきゃ分からない。
みんなこういうことがあると『ご利益があるんでしょ?』『なんか良いことあるんでしょ?』って言うけれど、はっきり言ってやってみなきゃ分からない。

行ってみて

もっとみる