見出し画像

今からでも遅くない!Web技術の基本

ももやんです。今回はWeb技術の基本という本について簡単にまとめます🐻‍❄️サーバーなどについても詳しく書かれていますが、基本中の基本の部分をまとめていきます!

📕web技術の基本について

この本のテーマ
Webの全体像やセキュリティ、システム構築・運用などをイラストとともに解説している本。

🌟インターネットとWeb

画像6

インターネットとは
PCやスマホなどを世界規模で繋ぐ情報網のこと。

Webとは
インターネットを用いて文書データで表した文章や画像、動画、音楽などの情報を公開・閲覧するためのシステムのことです。これらの文書データはハイパーテキストと呼ばれています。元々はCERN(欧州原子核研究機構)のティム・バーナーズ=リーによって、研究者たちが情報にすぐアクセスできるように開発されました。

🌟HTMLとWebブラウザ

画像3

HTMLとは
HTML(Hyper Text Markup language)とはハイパーテキストを記述するための言語のことです。

Webブラウザとは
ハイパーテキストで記述した文書を、人間にわかりやすいように解釈して表示してくれるプログラムのこと。参考書なども文字ばかりのものよりも、図解があった方がわかりやすいですよね!

🌟HTTPとHTTPS

HTTP(Hyper Text Transfer Protocol)とは
Webブラウザとサーバー間においてWebコンテンツを送受信するための世界共通のプロトコル(手順)のことです。

HTTPS(HTTP over SSL/TLS)とは

スクリーンショット 2021-07-26 22.52.16

スクリーンショット 2021-07-27 11.24.12

HTTP通信でやりとりするデータを盗み見られてもわからないように暗号化したもの。ログインが必要なサイトはHTTPSを利用することで、Webサイトを安全に使うことができます。最近はほとんどHTTPSなのではないでしょうか💭

💡HTTPSでできること
盗聴防止:データを暗号化して、第三者からの盗聴を防ぐ
改ざん防止:データの送受信時にハッシュ値を比較して改ざんを防ぐ
なりすまし防止:SSLサーバー証明書を配置し、Webサイトを運営する会社の身元を確認する

🌟Webページが表示される流れ

画像4

ネットワーク上で情報やサービスを提供する役割を持つコンピューターは「サーバー」。サーバーから提供された情報やサービスを利用する役割を持つコンピューターは「クライアント」と呼ばれています。クライアントがリクエスト(要求)を行い、サーバーがレスポンス(応答)を行うことでWebページが表示されます。この時に使用されるデータ形式を「HTTPメッセージ」と言い、それぞれ「HTTPリクエスト」「HTTPレスポンス」と呼ばれています。

🌟IPアドレス

IPアドレスとは、インターネット上のコンピューターを識別するための番号のことです。IPアドレスは世界中でたった1つで、コンピューターの住所のようなもので、悪いことしたらすぐバレます🙅‍♀️

🌟URLとドメイン

画像7

URL(Uniform Resource Locator)とは
知らない人いるのか?と思うくらい馴染みのあるものになりましたね!URLはWebサイトではもちろん、インターネットやLANなどのネットワーク上にあるデータやファイルの場所と、それらの取得方法を指定するためにも利用されます。

ドメインとは
インターネット上に存在するサーバーを特定して、接続するための識別番号としてIPアドレスが利用されますが、数字ばかりで覚えにくいです。なので、代わりにドメインと呼ばれる文字列を利用します!

🌟Cookie(クッキー)

HTTPでのWebブラウザとWebサーバーのやりとりにおいて、状態を保持して管理する仕組みはありません🙅‍♀️でもショッピングしてる時にカートに入れたものがなくたなったらめんどくさいですよね、、そこでCookieの登場です!

画像8

 CookieとはWebサイトを訪問したユーザーのログイン情報やその他の情報を、スマートフォンやパソコンなどのWebブラウザに一時的に保存する仕組み、データのことです🍪そうすることで、次回Webサイトを訪問した際には改めて情報を入力しなくても快適にサイトを利用できます👏

⚠️便利なCookieですが、共用のパソコンなどでは情報を悪用される可能性もあるので注意が必要です!

🌟Webシステムのセキュリティ

Webシステムが発達していき、とても便利な世の中になってきました👏一方で、Webシステム上の機密情報を抜き取ったり、動作不能にさせるなど、悪意を持ったユーザーから攻撃を受けることもあります、、なので、セキュリティ対策は万全にしておく必要があります🚨

画像5

情報セキュリティの3要素を維持する必要があります!情報セキュリティの3要素とは以下の3つです。
機密性:アクセスが認められたものだけがアクセスできる状態
完全性:情報が破壊・改ざん・消去されていない状態
可用性:必要なとこのいつでも情報にアクセスできる状態を確保すること

情報セキュリティが維持できないと不正アクセスをされ、機密情報を抜き取られたりすることもあります😭情報はしっかり守っていきましょう🔥

💡実際に不正アクセスを受け、損失が現実化することをリスクが顕在化するといいます。

おわりに

超ウルトラハイパー基本中の基本をまとめました、、この本では、これらの超ウルトラハイパー基本的なこと以外にも、Webアプリケーションの構造など、何となく理解してたけど、詳しくはよく知らん、、というところも詳しく紹介していました👏次は「UXの教科書」まとめです〜🐻‍❄️


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?