朝のご挨拶

あたしの大切な皆様、こんにちは😊✨
iPhoneは一時的なものか、とりあえず今は復活を遂げており、問題なく使えております✨️
四六時中音楽聴いたりしてたから、ちょっと使いすぎだったのかもしれません💦
というわけで昨日は音楽も聞かず寝てました😪
人間同様、機械も労わってあげないといけないなと、壊れかけていたiPhone見ながら感じてました。

さて、毎日毎日音楽の話ではありますが、此処はそういう場なのでお許しください。

あたしは自分が何を求めているのか…
どこへ向かって進んでいるのか…
実は何も見えてません。
ただひたすら、たった一つの夢を叶えるためだけに進んでいる、それだけなんです。

いつになったらチャンスが掴めるか…
そんなことは知りません。
そこら辺に落ちてるもんじゃないもん。
いつになったらプロになるの❓
分かるか、そんなもん。
プロじゃないのに歌ってるのは何か意味あるのかな❓
「好き」で歌ってて何が悪い。
…もうね、ほっといてって思います。
あたしはFacebookでもたくさんの音楽仲間の方が出来ました。
しかし自分の活動に没頭されてるような方は、こんな馬鹿なこと言ってきません。
こういうことを言うのはやっぱりあたしと同じ立場の一素人なのだなと…。
何日か前にあたしの歌に「小野さんよりキー低いけど伸び代はあるやん❓」なんて偉そうに語ってた方の歌を聞きましたが、お世辞にも上手いとは言えない歌でした。
本人がそれを気持ちよさそうに歌ってるのはそれでいいと思うんだけど、ぶっちゃけあたしにピッチがズレてる、音が違う、英語の発音も下手…なんて言うならあなたも完璧に歌いこなしてから言えよって思った。
人を貶したい人って、何で自分は下手なんだろ❓

だいたいの人がそう。
何も言わずそっと応援してくれてる人は大概お上手な方が多いんですよ✨️
まぁその理由は分かりますけどね。
他者に構ってる暇があったら練習などに時間を費やしているからだと…。
本気で音楽やってる人は、音楽への想いを分かってくれるからこそ厳しい言葉も言われるけど、分かったふうに語る素人の言葉よりかはずっとタメになる。

昨日もあるプロの方に…
「meguちゃん、貴女には自信が足りない。プロじゃないとか関係ないって。小野さんも「プロの気持ちで歌え」って言ったんなら、たとえ今お金が稼げてなくても気持ちはプロと思って、自分をヴォーカリストだと思って歌ってていいんだよ、音楽、歌は自己満の世界。自分が満足した歌を歌えないで、自信持てるわけないんだから、もっともっと自分の歌に自信持って、「この歌い方はあたしにしか出来ないんだ、この声はあたしにしかないんだ」って思って歌っちゃえばいいんだよ。小野さんが好きで歌ってるならそれだけでいいんだよ、meguちゃんの歌声には「小野さん大好き♥️」って聞こえてくるくらい、想いが溢れてるの分かるから、その気持ちのまま真っ直ぐ小野さんを好きで、音楽が好きで、歌が好きでいればいい、音楽やってるやつの中でもプロ、アマで態度が変わるヤツとかいるから、そういうやつの言葉は聞かないでいいんだよ、所詮それだけの器しかない、自分だって最初はアマだったくせにプロになった途端威張って、そんなやつが作る音楽なんてそれレベルなんだから、何か言われても自分を貫け。もっともっと自信過剰になっていいんだよ、meguちゃんは。どれだけ自分が頑張ってるか、自分を褒めてあげて。それが自信に繋がるんだから🥰音楽家気取りのバカなんてほっとけばいい。俺も貴女に書いてるコメント読んだけど、ピッチが、音が…って、ナンジャカンジャうるさいって思った。んでそいつの歌声聞いたら自分の方が外れてんじゃん🤣人に文句言うならきっちりとしたものを提供してから物言えって思ったからさ、meguちゃんはもう少しだけ自意識過剰になりなさい😉」って言われました。
まぁ仰る通りあたしは自分に自信なんてないし、自信あるフリしてるだけだし、もちろん歌なんてまだまだだって思ってる。
「下手」とは言われたくないけど、決して上手い訳では無いことも分かってる。
でも小野正利先生が好きで、あのお方といつか一緒に歌いたいって夢を叶えたいがために突っ走ってるだけで、他には何も見えてない。
だけど、やりたいことは山ほどあるからこそ、それをひとつずつやって行くために、土台としてYouTubeもやり続けているわけであり、決してYouTubeで成功しようなんて思ってないし、いつまでもカバーばかりを歌う気もない。
カバーも歌いつつ、自分の歌も作りたい。
でもあたしは想いのままにしか言葉も綴れないし、本を読んで勉強したところで頭に入らないから、体で会得するタイプ。
自分が「好き」という想いを忘れてしまったら言葉すら綴れない人なのはわかっているので、もうくだらない外野の言葉に今度こそ惑わされないように気をつけて頑張ろうと思います💪🔥
どんなに拙い歌声でも、待っていてくれる人がいる、それを信じて…
たった一つの望みを叶えるために…。
そのためなら他の欲なんて捨てても構わない。
先生と歌う夢を叶える為なら…
あたしはどんな苦労も厭わない…。

というわけで長くなりましたね…また💦
想いのままにしか言葉を綴れないあたしはついつい毎日毎日ブログになってしまう💦
でもあたしもそろそろ出る準備しなきゃだから、いつもの行きます🍀✨
今日も皆様に何事も無き、平和でお幸せなお時間であることを「祈」って…🙏💕

本日も皆様にとって…🍀✨
そして…誰よりも大切な、憧れの、めちゃくちゃ尊敬してやまない、大大大好き💋💞な小野正利先生❤️と、その周りに関わる全ての方々にとっても、穏やかでステキで楽しく幸せなお時間でありますように🌈 💕🎶

皆が笑顔でありますように☺️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?