見出し画像

さつまいも麹を使ったグルテンフリーの小さなシュークリーム

前回レーズン麹を作った後少しだけ麹の事を調べてみると、麹はでんぷんをブドウ糖変えてくれるらしいので、今回はでんぷんたっぷりそうなさつまいもを使ってみようと思います。

さつまいもを蒸して潰した物 200g
麹 100g

これを混ぜて、ヨーグトメーカーの容器に入れて、60度で9時間発酵させました。

9時間後出来上がりました。ハンドブレンダーでなめらかにします。

なめらかになったさつまいも麹は、見た目がカスタードみたいになりました。
そうだ!シュークリーム。味が少しモンブランの栗のクリーム風だったので、美味しいかもしれない。と思って、はじめはパウンドケーキのような物にしようと思っていましたが、予定変更です。

グルテンフリーのシュークリームの皮

材料
無塩バター 42g
牛乳 200ml
塩 ひとつまみ
卵 3個(生地に2個半、残りの半分はテカリを出すために使います)
米粉 30g
玄米粉 30g
タピオカスターチ 15g
ポテトスターチ 15g
コーンスターチ 10g
ミルクパウダー 10g
バニラエッセンス

1) 粉類を混ぜ合わせておく。
 卵を割って混ぜて、25g程別にとっておく。
2) お鍋に牛乳、バター、塩、バニラを入れて中火にかけます。
 バターが溶けて、牛乳がふつふつとお鍋の周りに泡が出始めたら、火から下ろ
 して、粉類を一気に加えてよく混ぜ合わせる。

3) よく混ざった②を弱火にかけて少し水分を飛ばします。全体がまとまってきて
 ボールになるくらいまで。2分程。その後火から下ろし、触っても熱くないくら
 いまで冷まします。
4) ③の生地と、卵2個半をフードプロセッサーに入れて混ぜます。
 (蓋をしっかりと閉めて下さいね。じゃないと卵がばーっと溢れ出てきます)

5)④を絞り袋や、ジップロックバックに入れます。
 私はいつもジップロックバックを使ってこんな風にしています。

6) オーブントレーにオーブンシートをしいて、シュー生地を絞っていきます。
 小さなシュークリームにしています。
 焼く前にとってあった卵に少し牛乳を加えて、テカリを出すために
 塗りました。

7) 190度に予熱したオーブンで25分ほど焼きました。
 焼けたら冷ましておきます。

シュークリームの皮が冷えたら、クリームを挟みます。
さつまいも麹のみ、さつまいも麹に生クリームを混ぜた物、さつまいも麹と生クリームを別にしたものです。

さつまいも麹の味は、モンブランケーキの栗のクリームのような感じで美味しいです。さつまいも麹はそのものだけの甘さなのですが、十分甘くて美味しかったです。
生クリームには少し砂糖を加えました。
私は生クリームが大好きなので、生クリームを混ぜた物や、生クリームを上に乗せた物がとても美味しかったです。

グルテンフリーではない、小麦粉を使ったシュークリームのレシピはこちらです。

さつまいも麹がまだ残っていたので、スコーンを作ってみました。

砂糖を入れずに、さつまいも麹の甘さだけで作ってみました。
甘いという感じではありませんが、レーズンの甘さがあるので甘さはこのままでもいいかなという感じです。とてもしっとりとした美味しいスコーンでした。
ジャムやクロテッドクリームなどと一緒に食べても美味しいかと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?