見出し画像

雑記|最初は意味が分からなかったバトロワ

どうも、Luxです。いよいよ新シーズンということで、楽しみもありつつ恒例のアプデバグ祭りが怖くもありますね。

APEXを始めてから早1年以上。また新シーズンがやってくるということで、たまには初心に帰ってみようと思います。

バトロワアレルギーがあった

当時LoLを一緒に遊んでいた友人がAPEXに誘ってきましたが、バトロワアレルギーを発症していた私はかなり始めるのを躊躇したことを覚えています。

一応大雑把なゲーム歴を書いておくと
SA→AVA→BF4→LoL→APEX

SA~BFの間には当時乱立していた無料FPSをほとんど触っていましたし、他にもCS:GOもちょっとやったりしています。何が言いたいかというと、結局アリーナ系の出身でバトロワのシステムに馴染めなかった、ということです。

BF4の後期くらいだと思いますがPUBGが発売しました。買ったはいいが、結局数時間プレイして「アイテム漁ってたら遠くの芋砂に撃たれて即死」とか「安地内の建物でずっと伏せてる敵にやられる」とか、アリーナ系では起こり得ない状況にストレスが溜まりアンインストール。それっきり”バトロワ=無理”というバトロワアレルギーになっていました。

しかし、MOBAという新ジャンルにもハマり、LoLで出来た友人と一緒に遊んでいたところその友人からAPEXへのお誘いが。
「APEXってバトロワでしょ?ムリムリムリムリムリ」と言っていましたが、当時のコミュニティ全体でやるっぽかったので仕方なくインストール。

ゲームを始めて1ヶ月くらいは
「やっぱバトロワとか無理。アリーナFPSの新作出ないかなぁ…」って感じでした。

ある程度はやったものの、まだあまりしっくりこない感じでした。LoLに戻ったり、Steamの別ゲーをやったりしていたので、一度APEXから離れています。

誘われたときだけAPEXでランクをやって、それ以外は他ゲーをやる感じです。ただでさえ不慣れなバトロワでこのプレイ数では慣れるはずもなく、特に上達もないままでした。

友人からダイアを目指す手伝いを頼まれる

シーズン4はAPEXのプレイ時間がかなり少なかったと思います。おそらくマイクラとLoLばかりやっていました。

そんな中でAPEXに誘ってきた友人から再びお誘いが。
「ダイア目指したいからFPS経験ある人でランクやりたい」
とのことでした。

ちょうどLoLのランク戦も一段落ついて熱が冷めてきた頃だったので、バトロワアレルギーとか言ってないでAPEXを一回本気でやってみるかと決意。動画を見まくり、射撃訓練場に引きこもり、ひたすらランクを回しました。

おそらくこの当時のモチベーションは動画と同じ動きがしてみたい、という思いでした。特にAceuの動画をよく見ていた気がします。そんなこんなでシーズン5で初ダイア達成。

現金なものでダイア達成の喜びと、そこそこ動けるようになってきたことでAPEXの楽しさに気づきバトロワアレルギーをあっさり克服。しかし、克服したはいいもののダイアの達成感が強すぎて、逆に一旦LoLに戻るという。

ちょいちょいはやっていたんですが、シーズン6・7はちまちまと友人とランク戦だけやってギリギリダイア。ようやく本格的に戻ったのはシーズン8からです。

このシーズンから本気で、本格的にAPEX・バトロワの勉強も始めて仲間内でのIGLもするようになりました。元々バトロワが苦手だったからこそ、ここまで勉強することも出来たのだと思います。おそらく、そこそこになんとなくで出来ていたら特に勉強することは無かったでしょう。

ダイア達成とバッジ取得のモチベーション

ダイアを達成してモチベーションが上がり、本気で勉強して勝てるようになってきて更にモチベーションが上がり、そしてようやくバッジも揃ってきてさらにさらにモチベーションが上がるという。

特に取ろうとして動いていたわけではなく、どちらかと言うとAIMは苦手な方だったのでバッジは諦めていました。しかし、初めてブラハでダブハン爪痕が取れて、「あれ、いけるのでは」。

そこから更に練習をしまくりました。”AIM練習”・”立ち回り勉強”をしっかりやってカジュアル激戦区で実戦。友人に誘われたらランクも回す。

そしてAIMもある程度向上して、立ち回りもとっさの判断が出来るようになってきた頃、2つ目・3つ目と結構短い間隔で取れました。

ジブはダブハンはギリギリ取れなかったですが爪痕。バンガはダブハンのみ取れました。ゲームを始めたときはバンガをメインで使っていたので、このときはめちゃくちゃ嬉しかったです。

一度取得できるとやはりコツというか、
”こういう感じの試合のときに、こういう動きができれば取れる”
というのが理解できるようになって、結構取れる確立が上がるイメージです。

あとはミラージュ・ライフラインでダブハン爪痕。パス、クリプト、ランパードでダブハンが取れました。

今後は勝利数バッジとかアサシンバッジを最後まで上げてみたいです。試合ごとに使うキャラ変えたりするので全体的に取得出来ていない…

苦手だったゲームをこんなに遊ぶことになるとは思っていませんでした。食わず嫌いというか、ある程度プレイしてみないことには本当に向いていないのかどうかはわからないものですね。

MOBAよりはマシですが、それでも”ある程度”という敷居は結構高いので慣れるまでが大変です。ゲームに慣れるまでの期間は、好きな配信者がやっているとか、かっこいい動画みたいな動きがしてみたい、というモチベーションが重要だと感じました。

ただなんとなく楽しいでもいいですが、”上手くなりたい”理由を探してみるのもいいかもしれません。


APEXの質問やご相談はお気軽にDiscordへどうぞ。
SenLi_Lux#7730

~APEXコーチング承っております~
動画添削、テキスト指導
○https://coconala.com/services/1271149
リアルタイムのコーチングはDiscordでご相談ください。

この記事が参加している募集

#全力で推したいゲーム

13,786件

e-Sportsコーチング系、動画編集系、音楽系などの記事を書いております。面白かったり、参考になったなと思ったら、ぜひサポートをよろしくお願いします!より一層いい記事が書けるように努力していきます!