見出し画像

ランダムジャンル3曲紹介#5

 どうも、Luxです。第5回目ですが、タイトルを変更してみました。まだ4回・12曲ですね。どんどん紹介していきたいと思います。一応発掘もいろいろとやっていますので、まずは第10回目指してがんばっていきます。

前回は、ブルース・スカ歌謡・メタルでした。

名称未設定のデザイン (1)

succducc / me & u

 今回はまずはRemix系の曲から。元曲は超有名なやつですが、こちらを紹介。EDMアレンジになるんでしょうかね。明るめで聴きやすい感じが好きです。

キーボード:Remix、アレンジ、EDM


空の軌跡 the 3rd OST / Masquerade of Lies

 ゲーソン枠です。人気RPG空の軌跡シリーズです。伝統というかなんというか、RPGの戦闘曲とかはアップテンポのいい曲が揃ってますね。シンフォニック系のギターがとてもいい感じです。是非生ギターで聴きたい。

キーワード:ゲーソン、メタル、ギター


Plastic Tree / マイム

 今回の3曲目はV系から。歌い方と歌詞の世界観が独特なのに聴いていて癖になる、すごいアーティストです。第3回で紹介したムックとはまた違う感じでどちらも最高です。ちなみにVo.の有村さんはムックの公式Youtubeで一緒にDBDやってました。

キーワード:V系、邦ROCK、邦楽


名称未設定のデザイン (1)

 今回も3曲を紹介してみました。インスト曲が2曲になってしまいましたので、次回あたりはボーカルメインの曲を増やしてみましょうかね。RPGとかのOSTはやはりインスト楽曲として完成されていますね。

 前回にBBKINGを紹介しましたが、もっと古い年代の曲も紹介してみたいです。一応好きな曲が結構あるのでそちらを紹介できるのですが、新規開拓ついでに古い年代のも漁ってみようと思います。

 知らないジャンル・曲を聴くのが大好きなので、オススメを紹介してもらえるととても嬉しいです。よろしくおねがいします!

e-Sportsコーチング系、動画編集系、音楽系などの記事を書いております。面白かったり、参考になったなと思ったら、ぜひサポートをよろしくお願いします!より一層いい記事が書けるように努力していきます!