見出し画像

雑記|好きな音楽を書くだけ

 どうも、Luxです。自己紹介をやっと書いて、その中で趣味の音楽について触れたので記事にしてみようと思いました。いつの間にか1000PVも越えましたし、読んで頂いた方々に感謝です。

好きな音楽についてあれこれ

 音楽ってなんであんなに細かくジャンル分かれてるんでしょうかね。音楽史とか音楽理論とか詳しくないのでよくわからないです。素人らしく大雑把でざっくりとした枠組みで好きなジャンルについて書いてみたいと思います。そのバンドはそのジャンルじゃないって怒らないで下さい。

 とりあえず一番好きなジャンルは、メタルとかハードロックとか激しめのバンド音楽です。結構古いのも聴きます。王道で言うと”DeepPurple”とか。ハードロックよりメタルのほうが好きなので、”AC/DC”とかも好きですがそれほどたくさんは聴きません。
正統派のメタルだと”Megadeth”と”IronMaiden”が好きですね。もうちょっと新しい世代だと”DragonForce”とかでしょうか。

  メタルから派生したジャンルとかを一番聴いています。派生先のジャンルについては、このジャンルでいいのかっていうバンドが多くなって困るので、ジャンルは特に書かずバンド名だけで・・・。挙げてたらキリがないのでよく聴いているのだけです。
・ProtestTheHero
・Soilwork
・DisarmoniaMundi
・TheAgonist
・DreamTheater
・Underoath
・Meshuggah
・BornOfOsiris
が、かなり印象に残っているバンドです。結構Youtubeで知らないオススメ音楽に飛びまくったりするのでかなりの量聴いているのですが、特に好きだったバンドです。ジャンルとしては、プログレッシブとかメロディックデスメタルとかメロコアとかスクリーモとかになるんでしょうか。インスト系も数は少ないですが、たまに聴いています。
・AngelVivaldi
・Polyphia
・Vitalism
・AnupSastry
プログレとか好きな時点で分かる人には分かりますが、変拍子・転調大好きです。

 日本のバンドも似たような好みです。ただ、デス系とかは邦楽のPOPsにはあまり無いのでJ-POPというよりは邦ROCKやV系ばかりです。
・Dir en grey(全てのバンドの中で一番好き)
・Crossfaith
・SIM
・FarEastDizain(Gt.Ledaさんファン)
・NocturnalBloodLust
・MyFirstStory
・Jiluka
あまり激しくないバンドだと
・清春(+黒夢、sads)
・AcidBlackCherry(+JanneDaArc)
・L'Arc~en~Ciel
・シド
・ムック
・BAND-MAID
・あさき(beatmania系)
アニソンとかも結構聴きます
・水樹奈々
・田村ゆかり
・KOTOKO
・妖精帝國(+電気式華憐音楽集団)
・アイマス系

 ここまでバンドとかそういったところで来たんですが、ジャズも大好きなんですよね。ビッグバンドよりもトリオのほうが好み。東方ジャズアレンジとかよく聴いていました。
一番好きなのが”EddieHigginsTrio”です。

あとはクラッシックでしょうか。こちらもオーケストラよりも独奏とか楽器が少ないほうが好みです。ピアノとヴァイオリンが好きです。適当にまとまったやつを聞き流すことが多いので、あまりこれと言って詳しいわけでもないですがショパンとリストが好きです。

 ブルースとかカントリーとかも聴くし、ロックンロールも好きだし、歌謡曲も聴きます。上に挙げたやつと比べると優先順位が落ちるので、あまり多くは聴いていませんがたまに聴くとこういうのもいいなぁって再認識する感じです。”B. B. King”とか”Chuck Berry”とか、自分が生まれる遥か昔の音楽も大好きです。

 音ゲーが好きでたまにやる関係で、KONAMI系の音ゲーに入っている電波ソングも結構好きで聴きますね。”ななひら”とか”Prim(森永真由美)”とか。”日向美ビタースイーツ”に結構ハマってよく聴いています。

今回はこんな感じで

 いままでAPEX初心者さん向け記事だけだったので、自己紹介から派生してハマっている音楽について書いてみました。趣味が結構多いので、今後もこういった紹介記事でも書いてみるつもりです。同じような趣味の方と交流ができたらいいなぁと思っています。

e-Sportsコーチング系、動画編集系、音楽系などの記事を書いております。面白かったり、参考になったなと思ったら、ぜひサポートをよろしくお願いします!より一層いい記事が書けるように努力していきます!