見出し画像

睡眠の質は○○をすると上がる!?

こんにちは!
突然ですが、皆さんはしっかりと質のいい睡眠を
取れていますか?

睡眠の質が悪いと、生活習慣病になってしまったり、うつ病など心の病気にもなりやすくなってしまいます。

やっぱり今の時代、睡眠時間が少なくなりやすい
ですが、睡眠の質を上げると短い時間でも
スッキリ目覚めることが出来ますよ!

今回は睡眠の質を上げる方法をまとめたので
良ければ最後までご覧下さい!


睡眠の質を下げる要因

まず、睡眠の質を上げるなら下げる理由も
知っておきましょう!

①生活習慣

生活習慣によって、睡眠の質が左右されることが
あります。

例えば、寝る直前に飲酒や喫煙などで交感神経
を刺激してしまうと、脳が覚醒してしまい、
睡眠の質が低下してしまいます。

また、体内時計も睡眠の質と
深く関係しています。

そして、その体内時計と光を浴びるタイミングや
食事・運動の時間は、深く関係しています。

つまり、生活習慣によって体内時計が乱れると、眠りにつけない、朝起きられない、途中で目が覚めるなど、睡眠の質に影響していきます。

②睡眠の環境

睡眠の質は、睡眠を取る環境なども
関係してきます。

例えば、暑すぎたり寒すぎたり、
うるさかったり、明るすぎたりする環境では
睡眠の質が落ちてしまいます。

また、枕の高さ・硬さ、マットレスの硬さ、など
が自分に合っていない場合も、
睡眠の質が落ちてしまう可能性があります。

③ストレス

ストレスも睡眠の質と深く関係しています。

ストレスにより交感神経が活発になり、
睡眠の質が落ちてしまうことがあります。

ストレスにより、寝つきが悪くなったり、途中で目が覚めたり、睡眠の質に悪影響が現れる場合が
あります。

睡眠の質を上げる方法

睡眠の質を下げる要因については知って
いただけたと思います。

ここからは具体的に睡眠の質を上げるには、
どうしたらいいのかについて話していこうと
思います!

①晩御飯は寝る3時間前までにする

晩御飯を寝る直前に食べてしまうと、
消化するために、寝てる間も消化管が活動して
いる状態になってしまいます。

これでは質のいい睡眠は取れませんよね?

なので、寝る前までに消化が終わるように、
寝る3時間前までに食事は終わらせましょう!

②寝る1時間前にお風呂に入る

お風呂に入ると深部体温が上がります。

お風呂上りに体温が急激に下がると、眠気が生じやすく、寝つきに良い影響があります。

なので、寝る1時間前にお風呂は、睡眠に入るのを
スムーズにしてくれます。

③寝る前は部屋は暗くする

部屋の明かり、テレビ、スマホなどの光は
睡眠の質に影響します。

体内時計が乱れたり、交感神経が優位になること
で、睡眠の質が落ちることもあります。

なので、寝る前にスマホを見たりするのは
やめましょう!

おすすめは読書をすることです。
読書が苦手な方はこちらも合わせてご覧下さい!

④寝室の環境を整える

これは睡眠を下げる要因②で解説しましたが、
環境によって生じる音を耳栓などで遮断したり、
部屋に光が入ってくる場合は遮光カーテン
購入を検討するのもおすすめです。

ただ、朝になったら必ずカーテンを開けて、
日光を浴びて、体内時計をリセットして
あげてくださいね!

最後に

どうでしたか?

ひとつやるだけでも
睡眠の質がかなり上がると思います!

良かったらコメントで、今日から○○をやる!
みたいな宣言待ってます!

いいなと思ったら応援しよう!