見出し画像

春のうた

先日公表した文語の詩が 
思いがけず好意的に受け止めて頂けたので
調子に乗って(💦😅) upします。


*****


『はるのうた』

草芽くさめ息吹いぶけや
武蔵野むさしの
冬将軍ふゆしょうぐん凱旋がいせん

野辺のべに満つれや ひさかたの
ひかりうららに 
きららかに

花よ匂へや かぐわしく
風よゆるめや やはらかに

く目覚めよや 
武蔵野や

淡雪あはゆきけて
春や


-fine-


*****

高2の春に詠んだ詩です。

この詩を読み返すと、この頃
もし将来、自分に男の子が生まれたら
がい」という名前にしようかなと思っていた記憶あり(笑)。

今ちょっと心身の調整が取れなくて、
記事を書くエネルギーが足りないのだけど

季節が過ぎ去る前に、春のうたをお届けしたいなと思い、取り急ぎupしました🌸

外国に住んでいた時、私は普段
日本の食べ物も生活も、
特に懐かしくなることはなかったんだけど

春の満開の桜だけは
時折 ふいに脳裡に浮かんで、

その樹の真下で桜を眺めたい…
という気持ちになって、
懐かしくて、たまらなくなってた。

海外生活は、
桜ロスがけっこう重かったりします★


今年はどうやら 花散らしの雨…

それも又、よきかな🌸



みなさま、どうぞ良い花の季節をお過ごしくださいね♪



大好きな動画をシェア💕


思いがけず好意的に受け止めて頂けた詩の記事:



この記事が参加している募集

#私の作品紹介

96,225件

書いたものに対するみなさまからの評価として、謹んで拝受致します。 わりと真面目に日々の食事とワイン代・・・ 美味しいワイン、どうもありがとうございます♡