見出し画像

「かもめブックス」ー東西線神楽坂駅エリアおすすめスポット

度々訪れている東京メトロ東西線の神楽坂駅エリアから、おすすめスポットをご紹介します。

まずは大好きな「かもめブックス」。

画像1

東西線神楽坂駅の矢来口(2番出口)からすぐ。

本屋、カフェ、ギャラリーが併設されたお店です。

店頭の棚には、3週間ごとにテーマが設定され、新刊以外の書籍も特集。新刊以外も大事にするお店のコンセプトが好きです。

近くにある書籍の校正会社が、閉店した書店の跡地に開店したこちらのお店。

編集や翻訳など、書籍や文章に関連する本が充実しています。

書籍スペースの奥には、雑貨・文具コーナーがあります。
こぢんまりとしたスペースですが、気の利いたノートなど、お気に入りの文具が見つかることも多いです。

画像8

左から STYLE NOTEBOOK Daily【LGF03】、3mmグリッド B6ノート【LG24】/ラコニック、カレンダー、カード/ヒュッテペーパーワークス



店舗の手前側はカフェ。

こだわりのコーヒーをはじめとしたドンリクや、プリンなどのスイーツ、スコーンやビスコッティなどの焼き菓子をいただけます。
わたしの好きなコーヒーは、「オペラブランド」。好きな焼き菓子は「レモンケーキ」(だったかな?アイシングのかかったマドレーヌみたいなお菓子)です。

天気がいい日はもちろん、感染予防としても、テラス席があるのは嬉しい。

カフェの席利用は1時間程度までだったかな。好きなお店を応援したいので、たくさんの方が利用できるよう、(特に混雑時は)長居をしないよう気をつけています。
ついついずっと居たくなってしまうんですけどね。混んでいないときは、店員さんにもう一杯頼んだら居てもいいか相談することもあります。

(未会計の本の持ち込みはできません。)

店舗の一番奥には、こぢんまりとしたギャラリースペースになっていて、期間限定でいろんな作家さんの個展が開催されていたりします。

これまで見た展示の一部。

画像7

画像2


画像3

画像4


画像5

画像6

気軽にアート作品に触れられるのがいいです。

展示内容はお店のサイトでチェックできます。

水曜日定休、最新の営業状況はTwitterにて。

***

店舗スペースは「街の本屋さん」くらいでしょうか。広いお店ではないものの、素敵なセレクトの本棚、カフェ、文具、ギャラリーが集まっていて、行くととりあえず愉しく過ごすことができる。私的鉄板スポットです。


最後までお読みいただいて嬉しいです(^^)/