見出し画像

めざせ!えほんセラピー犬。~すしん~

~ルナちゃん、ホントはね~

春休みと荒れ模様の天気で家の中。
そういえば、抱っこ係さんから犬の動画を紹介してもらったので、ちょっと拝見。

ー犬のしつけ動画視聴中ー

お世話係さん「やっぱり…。」(撃沈)
思った通りです…。(悲)

【結論】
ルナちゃん、お世話係さんを警戒しています!

「フードをくれる女の人」レベル。(笑)
そんな気はしていましたよ。(ガッカリ)
撫でようとすると、後ずさりします。(嫌われてるね)
お世話係さんの脇で眠ったことなど一度もありません。(参ったな)

これじゃあ、コンビ解散だよー!(泣。漫才じゃないんだから。笑)

午後は「オスワリ」「ステイ」の練習と「笑顔で優しく話しかける」に取り組みました!(長く続けることが大事だよ!)
…。(涙)

ちょっと待ってください。(考え中)
これからは、「笑顔で優しく話しかける」と良好な関係になると、動画のお兄さんが教えてくれたけど…。(さらに、考え中)

ということは、今まで「渋面で厳しく無言」だったということか!(鬼だな!えっ!)

ルナちゃーん、ごめんねー。(謝罪)(大泣)

今日の選書

『すしん』さく:たなかひかる ポプラ社

出版社からの紹介:

●リブロ絵本大賞受賞! 
受賞率100%の絵本作家(※1位はまだない)リブロ絵本大賞で初の1位獲得!

このすしは、生き物なのか、乗り物なのか、食べ物なのか……? 
謎のすし達が絵本のなかを「すしーん」と駆け抜ける! 
不思議な「すし語」もくせになる、こどもたち爆笑のナンセンス×食べ物絵本です。

作者は『ぱんつさん』で第25回日本絵本賞、『ねこいる!』でMOE絵本屋さん大賞2022第5位などを受賞した、たなかひかるさん。
シュールな世界が多くの読者のこころを掴んでいます。

本作でも独特の世界観をお楽しみください。

学校司書からのコメント:

これは!
凄すぎる!
2023年8月第4刷発行!(信じられない!)
34ページ中14ページが「すしーん」‼(大爆笑)
この面白さを子どもたちと共有したい!

よみきかせするためには、究極のテクニック必須。
よみきかせすると、担任の先生の反応は⁉
よみきかせしよう!よみきかせ講師への反発⁉(そんなつもり無いです!)
よみきかせしたら、みんな大喜び!(しあわせー!)
春休み、考えます…。(背中を押してください)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?