見出し画像

アナログプリント*アクティブスタジオ

(ここってアナログプリントのお店なんですよね?アナログプリントって何ですか?)

アナログプリントっていうのは、当時はフイルムからのプリントは一旦現像した後、ハロゲン光とか白熱電球みたいな物で露光して、それを現像・停止・定着みたいな流れでやるプリントの事を「アナログ」って言ってて、アナログがフィルムからやれば当たり前だったんですよ。

ところが、1996、7年前後から色んなメーカーが「これからはデジタルだ」って言い出して、フイルムをスキャナーっていう機械で通して、0101の信号に変換するデジタルという方式に変えてったんですよ。スキャンしてプリントするのと、単純に光を当ててプリントする物は2つの方式によってそれ以降分けられる様になった訳。片っ方はアナログ、片っ方はデジタル。うちでやってるのは2000年からしてもう24年目という形のアナログプリントになります。

(凄い大きな機械あるじゃないですか?あの中で光を当ててプリント?薬品が入ってるの?)

後半部分が薬品になってて、前半部分は露光部って言われていて、そこの露光部では三角形の台紙の様なゴムの物が回転して動いてて、露光したら下にクルッと一回り回転させて、液の処理部分に突っ込んでくんですよ。そこから現像・停止・定着のプロセスに入って、出口の所で乾燥して印画紙が出て来る。それで写真がオートメーションで出来上がる。それが1996、7年位からもうずっと一般化して「ミニラボ」っていう方式で焼かれてる機械。うちはそれをやってる唯一の機械っていう事ではあります。

(SNS見てたんですけど、壊れてるっていうか、ずっと直してましたよね?)

ずっと直して(笑)。今もう直しながらではありますが動かしてはいます。

(騙し騙しみたいな…)

まあそう、その通りです。例えばオートネガマスクってのがあって、ネガを入れると長いじゃないですか。36枚撮りとか。そうすると1コマ送ってパッとこう、次々オートメーションでコマが流れて、オペレーターが何秒露光するか、フィルターは何をかけるかって操作する。ところがそれが、位置がズレちゃう(笑)。1個1個しか焼けなくなっちゃった。1枚送ってまた1枚。まるっきりアナログと変わんないんですよ。

(手作業でやってるの?)

手作業で。だから定位置に止まんなくなってズレるから毎回送るんだよ。送ってくれるんだけど位置がズレるから、手作業で戻して手作業でまた1枚ずつ焼いてる。だから馬鹿みたく時間かかって、昨日もツイートしてる時間帯調べたら2、3時だと思うんですよ。修理しながらやるのと1コマ送りでやってるから、膨大な時間が取られてるんですよ。


(この店って全国からそのネガが送られて来るんですか?)

はい。

(お店に来られるお客さんと、全国から送られて来るお客さんって何対何ですかね?)

難しいんですが、うーん。2対8位ですかね。ほとんど郵送。

(繁盛してますか?)

いや全然。そらもう前から言ってる通り。2ヶ月間機械壊れてバタバタやってるから、自転車操業もずっこけてる状態ですかね。今ね。入って来ない訳ですから。

(何か…ちょっと変わり者ですよね。)

まあ変わり者と言われれば、その位の事やらない限り今まで続いてないんじゃないですかね。もう当然スクラップになってるし…。部品取りっていう機械を買って来るんですよ。

(部品取り?)

部品を取る為の例えばQSS23型だったら23型の廃棄の機械を買って来て、そばに置いとくんですよ。それでそこから壊れたって言ったら部品取りながら、もう部品だって何千パーツもある訳ですよ。今も16Tっていうギアがどこにも売られてないんですよ。海外に頼むと1個1個では売らないんですよ。1パッケージで2、3万は普通に取られます。ギア1個ですよ。

(ギアって何ですか?)

ギアって、歯の付いたあの回転させる部品ですね。それが1個でもそんなもん。それがもう何百個以上付いてる訳です。この機械の中に。そのたった1個16Tだけでそんな状態な訳ですよ。そしたら普通は、辞めますよね。こんな恐ろしい物に関わったらえらいこっちゃ。そこで一般の方は諦めるけど、私は諦めないで部品を同型機を買ってそばに置いといて、それで直しながら騙し騙し使ってる。


(もっとお客さん来てほしいなとかあります?)

あるけど現実に来てくれるかって来てくれないですよね。メーカーは要するにどうすれば業界がシュリンクする、萎んでしまうという方法は分かってる訳ですよ。フイルムとか現像料とかそれに関わる物の料金を上げれば良いっていうのが答えなんですよ。フイルムメーカーはもう過去のフイルムの価格の何倍もする様な値段で1本のフイルムを売ってますよね。それをやったら使わなくなりますよ。こだわりがなければデジタル使うと思いますよね。それが現状だと思います。

(じゃあフィルムはいつか無くなっちゃうんですかね?)

と思いますね。そうなったらまた使いたい人がフイルムを作れば良いと思いますよね。にわかにやるのは難しいだろうけど。実は、まあ話が壮大になって申し訳ないですけど、写真の歴史の中でこんな東洋に21世紀になってもフイルムを作ってる国って、日本以外ないでしょ?

(ないの?)

ないと思いますよ。だって180年前に日本にフイルムがオランダなり長崎の方に渡って来て、そこから延々と180年かかって、今でもフイルムがこうやって売られたり残ったりしてるってのは、奇跡に近いんだと思いますよ。


(アナログプリントはどんな特徴がありますか?)

それはなっちゃんに聞いてもらうのが一番だと思いますね。

(私ですか?何だろう。ぎゅっとしてるんだよね。ぎゅって。フィルムのザラザラとか、色が違う。色んな色してるんだよね。デジタルだとよく分かんないけど単一っていうか。「あ、水色だな」みたいなのあるんだけど、アナログだと1つの色でも何通りも色があるっていうか。)

うん。面白い表現だな。まあ言い当ててるんだと思いますよ。

(アナログプリント。みんなが良さを知ってくれてお店に来てくれると良いね。)

そうだよね。だから2対8が逆転すればまだ良いだろうけど…

(あー、うん。え?お店に来てほしいの?)

お店に来てもらう方が活性化するし、要するに焼き増しとか、そういうのにも関わるから。本来的にはお店の方に来てもらう方が全然良いんだと思いますよ。…あの、noteで表現したいのはどういう、最終的には?

(とりあえず今のやつを文字起こしして、)

はい。

(まとめてみます。)

笑。

アクティブスタジオ

10:00-19:00
日曜日に休業の場合あり
西武多摩湖線「一ツ橋学園駅」北口下車






この記事が参加している募集

#カメラのたのしみ方

54,961件

#私のイチオシ

50,748件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?