ルカ

しがないトランスゲイで、メタルが好きで、クリスチャンでもある。 noteには節操なく、…

ルカ

しがないトランスゲイで、メタルが好きで、クリスチャンでもある。 noteには節操なく、思いついたことを書きなぐります。

マガジン

  • 読み返したい

  • ぼくらのフェミニズム

  • 人権問題読み解き

  • 自己分析のためのクリティカルヒット

  • SOGIE関係レビュー

最近の記事

Windows11のタスクバーを画面下以外に移動する

父がPC買い替えたら「またMicrosoft余計なことばっかして!案件」勃発。 タスクバーが下に固定されて、動かせない!ゴルァ! ということで、色々調べたところいくつか方法があり… 全部試したわけじゃないけど今んところ最もよさそうだと思ったのが 「ExplorerPatcher」という外部アプリ。 頼った解説はこちら。↓ 前回一度設定したのに、なんか勝手に戻っちゃってた…と言われてどのアプリ使ったっけ?と再検索にけっこう時間ロスしたため、このたび自分用メモとして書き残

    • Galaxyの充電できないバグの回避方法

      USBポートに水分が検出されました。とか言われて充電できずバッテリーがスッカラカンで詰んだ人に届け! (※1 あくまで素人が経験則でこうじゃないかというのを書いてるだけなので、成功するお約束はできません。 ※2 本当に水濡れしたせいでこうなってる人は充電したら壊れるのであきらめて修理に持って行ってください。ここに書いた方法を試して壊れても責任は取りかねます。) 音が出るタイプの警告はうるさいからとりあえず電源ボタン長押しで再起動もしくはシャットダウンをかけて、黙らせてよしで

      • 楽天の登録上の性別を直せました/仕事での性別の話

        僕は、何かしらのサービスに会員登録するとき、最近では性自認に合わせた性別を登録することにしています。そして今のところそれでトラブルになったりしたことはありません。 ですが、楽天はけっこう昔に会員登録したので、トランスとしての生活でまだまだ迷いがあったかつての僕は、戸籍と違うことで何かまずいことになったらどうしようと不安になって、戸籍の性別の方で登録してしまったんです。 日ごろはそんなにそれで困ることはなかったんですが、たとえばレビューを書こうとしたら、書いた人のプロフィー

        • SketchUpでのモデリングなど 自分用メモ

          僕の今のお仕事は、建築設計事務所にて設計図をもとにパースという、完成予想イメージのCGを作ることです。 その作業の流れと気を付けてることを自分用にまとめとこうと思い立ちました。手元にアナログの雑多なメモならあるんですがどうせなら公開しといた方が、僕みたいな素人に毛が生えた程度の付け焼刃知識でも、誰かしらにはお役に立つかもしれないので。 独習には下記の2冊にお世話になりました。僕がここに書いてるようなことはほぼこの2冊読めばわかることです。あくまでも、いちいち開くのめんどいけ

        Windows11のタスクバーを画面下以外に移動する

        マガジン

        • 読み返したい
          8本
        • ぼくらのフェミニズム
          9本
        • 人権問題読み解き
          3本
        • 自己分析のためのクリティカルヒット
          6本
        • SOGIE関係レビュー
          1本
        • さくっとSOGIE解説
          1本

        記事

          PC引っ越しに際しての自分用メモ - 必須フリーソフト、お役立ち情報まとめ

          先日、仕事で使ってたPCが突如ブッ壊れ、まぁ10年モノくらいのを無理くり使ってたからと潔く買い替えまして。 新しいPCでも絶対入れようって思ったソフトのうち無料のものをここにダウンロードページへのリンクつきでまとめとけば、次回(なるべく先であってほしい)も早いじゃん!と思った次第です。 ※あくまで自分用メモなので、情報が古くなる可能性もありますし、マネして重大なトラブルが発生しても僕は責任取りかねます。 A.必須ソフトFastCopyVectorダウンロードページ 自分で

          PC引っ越しに際しての自分用メモ - 必須フリーソフト、お役立ち情報まとめ

          スペック低くたって共に重ねた日々に育まれた絆こそがお前の価値だよ

          とうとうブッ壊れたか?!と焦るレベルの現象がマイスマホにも起こったので、これまでの感謝をこめつつ今の愛機との想い出をしたためておこうかと思う。 今の愛機――Android One S1をアウトレット価格&ガラケーからの乗り換えキャンペーンということで100円という破格でゲットしたのが2年前。 もともとスペック的には、コスパ重視の最低限系のだったけど、ガラケーから乗り換えてきたんだから全然不満はなかった。あ、唯一の不満としてガラケーより劣ってると思ったのは物理キーボードがな

          スペック低くたって共に重ねた日々に育まれた絆こそがお前の価値だよ

          僕のセクシャリティメモ

          はじめに  この記事は、僕=ルカが、自分の性について考えたり経験したりして分かってきたことを書き連ねていく整理用メモ兼講演用のネタ帳みたいなものです。何か発見や変化があったら追記したり書き換えたりする予定。つまり永遠の未完成記事です。  せっかく紙媒体と違って無限に変更が利くので、じっくり育てて、たまに「今どんな感じだろ」と覗いてもらえるようなコンテンツにできたらなと。(あと飽き性なので、完成してから公開することにすると一生公開せずに終わりそうだから)  単に個人的な自己紹介

          僕のセクシャリティメモ

          HELL DUMPについて書きなぐりたい

          2017年11月19日、それが運命の分岐点だった! この日を境に僕は完璧に改造されてしまったのだった!! ↓見よこのアホなツイートを!! 久しぶりに読み返してみて、今もこの時の気持ちと全然変わってないことに驚く!! そして、ヘルダンプのライブの冒頭で必ずサタンさんが言う「我々はこれより貴様ら人類を改造する!!」という宣言の重みを繰り返し噛み締めた。 ハマって以来、ライブ行ったり音源聴いたりしながら何かにつけてツイートにしたためてたけど、まとめて読み返しにくいのでこちらに

          HELL DUMPについて書きなぐりたい