見出し画像

シェハウス生活が私に教えてくれたこと

少し前までシェアハウスに住んでいた。
下記の文は退去前に書いたものだ👇
現在退去済。

シェアハウスに住む経験は、
2年前に地元8か月、
1年前に県外で2か月、
そして今回で3回目だ。

これまでの2回とも同居人とうまくいっていたし、
楽しく過ごせていたので3回目のシェアハウス暮らしも
「どんな人達かな~」と少しドキドキしていたものの、
楽観的に考えていた。

だけど、今回はちょっと様子が違って・・・。
同居人のマイルールが強い。。
私の感覚からすると、「潔癖症なの?」と
思うくらいこだわりがある。

・掃除の仕方
・生ごみの捨て方
・ゴミ袋の扱い
・カビ対策

などなど。。

ハッキリ言って息が詰まる。
なぜそこまであなたのこだわりに合わせないといけないの?
と思う。
でも、同居人たちの方が先に入居していて、
私は後から来ているのである程度は合わせないとな~と
思ったりする。

難しいなと思うのは、
「汚く使う」「汚す」
という場合、話し合いがしやすい。
「もう少し綺麗に使ってくれるかな・・・?」
と言えばいい。

でも、「綺麗にする」って一見悪くないでしょ?
「もう少しズボラにいきませんか・・・?」
って言いずらい。。
オーナーに相談するにしてもしづらい。
オーナーは
「今の住人はすごく綺麗に使ってくれるんだよねー!」
とむしろ喜んでいるしね。
(一緒に住んではいない。本当にたまーに来るくらい)

入居後に知ったことだけど、
私の前に居た人は結構おおざっぱな人だったようで、
ルールがちがち?の状況に耐えられず退去したと聞いた。

そこまで自分の思い通りにしたいのであれば
「シェアハウスじゃなくて一人暮らししてよー」
とも思うけど、
本人からするとそれを押し付けているという自覚もないんだろうなぁ。
「これくらい(の掃除・生活)当たり前でしょ」
って思ってる。
だから、余計言いづらいー。

それぞれ「当たり前」が全然違うしね。
これまで育ってきた環境が違うわけだから。

それを話し合うかなー・・・とも思ったけど、
今はそこまで頑張れないし、頑張る気になれないのが正直なところ。

今年は1月からメンタルの調子が絶不調で、
そういう時に「人とすり合わせること・話し合うこと」
はすごくエネルギーを使う。

「きつい時はエネルギーを節約していいんだよ」
って最近友人が言ってくれた。
私は結構
「人には誠実に向き合わないと。話し合わないと。
 話し合えば分かり合える(はず)」
と無理しがちなところがある。
調子がいい時はそうすればいいし、
出来ない時は人間関係を「あいまい」にすることも大切なんだろうと思う。

その相手がこれまでもずっと関係があって、
「この先も仲良く一緒にいたい」
と思う人だったら、多少無理してでも誠実に向き合う。
だけど、今回は違うんだよなー。
この先もずーっと続く関係ってわけではない。
そこに自分の気力やエネルギーを使うだけの余裕が今はない。

だから、離れようと思う。
元々短い期間の滞在予定だったから、期間を早めるだけなのが幸い。
長期滞在の予定だった場合は、きつかっただろうなぁ。
気に入れば長期滞在も考えていたし、
立地や条件とか全部好きだから残念ではあるけどね。

今回はご縁がなかったと思うか。
シェアハウス事情に詳しい知人からは
「シェアハウスは1人の人でもすごく雰囲気変わるし、
みずものだからねー」
と言われた。
なるほどなー。
これまでたまたま上手くいってたからその考えがなかったのよね。
勉強になった。

次はどこに行くかなー。
なかなか定まらない私の生活。
変化は楽しさでもあるけど、疲れもする。
私の人生はどこにどう流れていくんだろう。
今はまだ全然見えてない。

色々大変なことを経験してきた友人が、
最近彼女にとって理想的な転職を果たした。
「今やっと、全てに意味があったと思える」
って言ってた。
確かにその通りで、彼女の病気や経験や全てが実った結果だった。
だから、その一言にすごく重みを感じた。

その瞬間は
「これって何の苦行ですか?」
って思うようなことや、
「先が見えないなー」
ってことも、
いつか振り返った時に
「点と点が全て繋がってるな~」
と思う日が来るかな。

来ると信じて生きてみよう。
今日一日。
目の前の日々を大切にしながら。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?