見出し画像

ゆっくり眠った上で勉強時間を確保する

【 自己紹介 】

プロフィールページはこちら
このブログでは、2019年7月にうつ病を発症し、それをきっかけに同年12月からブログを始めて、それ以降、700日以上毎日ブログ更新してきた、しがないサラリーマン弁護士である僕が、日々考えていることを綴っています。

毎日ご覧くださってありがとうございます。本当に励みになっています。

【 今日のトピック:睡眠優先 】

何日か前に、睡眠時間を削ってでも勉強したい、というブログを書きました。

でも、全然続きませんでした笑

やっぱり、睡眠時間を削るのは難しいです。

早寝早起きは少し身についてきた気がしますが、しかし、睡眠時間を削って朝早く起きるのは性に合いませんでした。

先週の金曜日に大きく調子を崩していましたが、それは、睡眠時間を削ったせいで疲労回復が追いついていなかったことが原因だったと思います(おそらく)。

睡眠時間を削る形で毎日続ける仕組みを構築するのは、僕には難しそうです。

だから、睡眠時間を8時間確保しつつ、毎日続ける仕組みをどう作るかを考えなきゃいけません。

うーん。こうなったら、やっぱり、受験勉強は趣味ですね。

睡眠時間を8時間確保するとなると、勉強に充てられる時間は、毎日せいぜい1時間です。

午後9時~10時頃までに眠りについて、朝5時~6時頃までに起床し、1時間だけ勉強する。

これを標準とするしかないようです。仕事終わりの夜に勉強するのは、僕はかなり不得手です。

仕事していなかった司法試験の受験生時代も、夜は勉強せずに朝勉強していたほどですから。

僕は、基本的に朝型ではなく夜型なのですが、でも、朝型生活にしたほうが調子は良いです。司法試験でも合格という結果を出せましたし。

朝型で勉強するほうが性にあっているけれども、仕事をしていたら、毎日そこまで早く帰れるわけではありません。

でも、せめて午後9時~10時頃には眠って、朝5時~6時頃に起床するようにしたいです。

そうすれば、身体の調子もよくなりそうです。

あと、この生活リズムが身につけば、受験勉強が終了した後も、朝の1時間が勉強(趣味)の時間として確保できることになるので、その点もプラスかなと思います。

毎朝1時間、ゆっくり読書したり勉強したりする時間を確保できるようになったら、人生が充実しそうです。

またうまくいかない気もしますが、試してみます。ダメならダメで、また考えればいいです。やってみます。

それではまた明日!・・・↓

*:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:*

昨日のブログはこちら↓

僕に興味を持っていただいた方はこちらからいろいろとご覧ください。

━━━━━━━━━━━━

※内容に共感いただけたら、記事のシェアをお願いします。
毎日記事を更新しています。フォローの上、毎日ご覧くださると嬉しいです。

サポートしてくださると,めちゃくちゃ嬉しいです!いただいたサポートは,書籍購入費などの活動資金に使わせていただきます!