見出し画像

で、るしこっていったい何者なわけ?〜現在のるしこ編〜

こんにちわ!

るしこです。



いよいよ、現在のるしこのお話をする日がやってきました!


話は少しさかのぼりますが、
2016年。

心身の不調や体重増加でポールダンサーとしての自信がなくなったわたしは、フラワーエッセンスを勉強しプロ認定をゲット、自身の生活に取り入れていきました。


これをきっかけに心が常にフラットに保たれ、内観できるようになり、自分の声に敏感になることができるようなりました。

体調も右肩あがり!


当時わたしが助けられたエッセンス、またちがう記事で紹介しますね。

そして、自分にとってグルテンというタンパク質の一種が体調不良や浮腫の原因ということを突き詰め、グルテンフリーを徹底的に実施して丸々3年。

ちょっとした食べ過ぎで極端に太ることもなくなり、胃腸の調子がよくなり、気分の浮き沈みも減りました。


グルテンフリーの食生活についても、ちょいちょい書いていきます。

60kgを超えかけた体重は、いまは53〜55kgで安定しています☆


また、スピリチュアルというと誤解する方もいるかもしれませんが、自然界にあるエネルギー、物質のエネルギー、人間同士のエネルギー。引き寄せのエネルギー。星を読む西洋占星術。そういうものを勉強するうちに、流れに身を任せて生きることができるようになりました。


心と身体は繋がっている

毎日実感していますし、みなさんもそんな時あるのでは?


で!


ですね。

ここ最近のるしこは、いままでになく自分の身体にじっくり向き合うようになりました!

正直に言うと今まで、自分の身体を過小評価していたのです。

わたしは、腰が硬いからこの技はできないし、やらないよ!(キリッ

ショーの前にストレッチし過ぎると怪我するから、ストレッチもあんまりガッツリしないほうがいいわな!(言い訳かい

ヨガ?
あんなジッとしてるの無理やわ!

と。


ですが、人生の岐路はどこでやってくるか分かりませんね。。

2019年4月、ドイツから来日していたコントーショニストのワークショップをなぜか受けてみたのです。

コントーションとは?

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/コントーション




ハッキリ言って、自分には縁がないわ

と思っていたのになんで受ける気になったか。。

???


自分でも謎ですが、

そんな謎がゴロゴロ転がってるくらいが人生おもしろい。



ポールダンス以外にはじめて、継続する楽しさを知ってしまいました。


人の身体に限界なんてないし


できないってことは伸び代があるってことなんだ!


と、目が覚めた感覚です。


画像1

毎日、自分の身体で実験。


ただのポールダンサーるしこから、

ネクストるしこへ!


の現在でございます。


人生において、なにがきっかけになるか分かりませんが、背中を押してくれる人がいると勇気がでますよね。

今回、自分が経験してきたことが誰かの役に立ったらいいなぁと思って、ブログを立ち上げました。


どうでしょう。

るしこって何者やねん。ちょっとは知ってもらえたかな。




でも油断しないでください。

まだ序の口ですよ〜


これからもよろしくお願いします。

よかったらスキ♡おしてね!


では、またあした!


この記事が参加している募集

#スキしてみて

524,764件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?