マガジンのカバー画像

エンタメ(国内ドラマとか)

24
思ったことを解放します
運営しているクリエイター

記事一覧

2024年早々楽しんでますドラマ3選(おさラブ・ラストワ・クキクラ)

連ドラの続きってことで楽しみにしてました
おっさんずラブ-リターンズ
予告じゃなんと武蔵が家政婦(ちょっと不安)

最初っから武蔵、好きなんですよ
頼りになるダンディな上司が春田に恋をする
ほら、シンデレラの1シーンみたいなのキッカケで春田を好きになりずっと気にかけ想いを内に秘めた後、恋の暴走もしてしまう
恋するさまが共感しかなかった(恋は盲目です)
春田と牧が幸せでOKなんですけど、なんか武蔵を

もっとみる

少し寂しい気持ちになってしまう秋に見ています(コメディ色有ってほっこりあったまる国内ドラマ3選)

秋を感じて少し寂しくなってる今日この頃
見ている国内ドラマ3選
コメディ色有ってほっこりあったまる

三国志の正しい知識は皆無に近い私
福田監督の映画は見た(新解釈だから…笑)
レッドクリフはトニーレオンと金城武が出てる
くらいの申し訳ない感じなのに
パリピ孔明が面白い!

向井さん演じる諸葛孔明が現代にタイプリープ
ありえん設定が抵抗なく入ってきて楽しくなってる
三国志を知らなくても諸葛孔明って

もっとみる

何曜日に生まれたの 最終話(もう少し長く見たかったのが本音です)

とうとう最終話
早かったな最終話
もう少し長く見たかったのが本音です

前半の同級生ターン
すごく面白かった
公文竜炎が彼氏三島公平として参戦にワクワク
スイがこもりびとになった原因
それに関わる同級生のドロドロも興味津々

後半は公文竜炎とアガサの関係にシフト
スイと公文の恋の行方も気になる面白さ

最終話はあと5話ぐらい作れそうなネタの宝庫
それぞれの進捗状況にこれからの想像妄想を膨らまさせず

もっとみる

きのう何食べた?season2(期待を裏切らない安心感)

始まりました!きのう何食べた?season2!
ホッとするというか
ホッコリするとうか
期待を裏切らない安心感

初回30分にたくさん詰まってた
時の流れを感じるのがいい
皆、歳を重ねてる風なのもいい

相変わらず倹約家のシロさんがいて嬉しい
コレステロールを気にするお年頃?のケンジの天然オーバーリアクションも変わらずで良い

ナカムラヤ…じゃないタカラヤの閉店
シロさんと同じ気持ち
我がことのよ

もっとみる

何曜日に生まれたの 8話(互いを思う気持ちは強いのかもしれん)

盗聴されてたことなど吹っ飛んだ!(みたい)
スイによみがえった記憶
あのバイク事故で助けを求めた車
乗っていたのは三島公平だった

見守られてたの…って父に言うスイ
そう思えるのはなぜ?
(すんなり受け入れない心濁ってる私…苦笑)
10年前からずっと見守られていたんだ…
盗聴スマホまでも愛おしそうに見つめるスイ

結果オーライ楽天的なスイ父は憎めん
ツンな編集長の冷たく呆れるジジイ…発言もツボ

もっとみる

何曜日に生まれたの 7話(三島公平はもう現れないのか)

三島公平を
あなたが消したのに…

私が消してしまった…
温泉旅行の翌日
公文竜炎と編集長はスイが酔って父に絡んだことを聞く

公文が抱くスイへの気持ちはわかりにくい
クリエーターあるある止まりなの?
じゃないと思うんだけど…
スイが公文を好きだと父と編集長は思っている
自分に恋愛感情があるわけないと公文は言う
もうそれが怪しい意味不明
いやいやスイが好意を持ってるのはわかってるやろ
寝起きのボロ

もっとみる

何曜日に生まれたの 6話 (あなたが消したのに…は残ります)

ホントの海
公文の思惑通り雨宮は皆を集める
バイク事故の真相が明らかになるはず…
海に6人到着すると既に芽衣と公文もいる
これも作品構想に必要な想定内の動きなのか…

『シャンパン』『冷えてまーす』
公文とスイの絡み(好きです)
楽しそうだ…幸せそうだ…
スイの眼差しは好き言うてるし

(突然クラモチ?何故?敵か味方か…気になる)

容赦なく部外者公文は動き出す
止まらない公文竜炎の采配

明らか

もっとみる

何曜日に生まれたの 4話 5話(ラブストーリーは飛んでいきました)

10年経っての再会
わくわくしたのは最初だけ
ラブストーリーは飛んでった(私の頭の中)

10年間スイは引きこもり
その10年間誰も近づいてはいないのか
負い目があったから…
会えば蘇るだろうそれぞれに秘めたもの
秘めたままにできればいいだろうけど…

もう1人のマネージャーだったリリ子
雨宮への独特な執着(興味深い)
あなたの子供を生みたい発言の高校時代
バイク事故後、私に任せてとスイに言い切

もっとみる

さがす(コミカルさに笑い…後に一層心が鈍く痛む)

スーパーの事務所
万引きした中年の男がいる

そこに駆けつけたのは制服の少女

お店の人と警察に頭を下げ父を連れ帰る娘

一見して思う
ダメ親父だ!
しっかりした娘が不憫だ!
ただ、こんなことがあったのに万引きのことなんか無かったかのよう
予想外に父と娘の関係は良さそうであったかい
この父娘の図になるまでには何かあったんじゃないかと気に掛かる

朝起きると父がいない
帰って来る気配もない
警察は非

もっとみる

何曜日に生まれたの(不純な動機でいいじゃないか…このドラマ面白い)

国内ドラマ
今見ているのは2作品

家人に見ようと誘われた『最高の教師』
YUの出演キッカケで『何曜日に生まれたの』

見始めは不純な動機
(YU、今回の日本作品はどんなんかな?)
恐る恐る見てみたら(なぜに…笑)
これが1話進むごとに面白い!
3話まで見ました何曜日に生まれたの
気持ちを解放したくなりました

10年間引きこもりのスイは27歳
話もするしちょっとした買い物も料理もする
そんなこも

もっとみる

最高の教師(6話を見た…気持ちを解放したい)

国内ドラマ
今見ているのは2作品

家人に見ようと誘われた『最高の教師』
YUが出演キッカケでの『何曜日に生まれたの』

昨日、見た最高の教師
気持ちを解放したくなりました

楽しくはない(楽しい話しではない)
逃避できん(当たり前)
悪?を探す
変化していく人々に安堵する
伝わってくるものを考える

独裁的な一部の生徒がいるクラス
学年の始まりは皆同じだったのに
大人になればわかる小さな世界

もっとみる

僕らの食卓 スピンオフ(~僕らの休日~)

配信は Lemino 独占配信(マジかー)
おっ、無料でいける
インストールしました
最新話2週間無料配信ありがとうございます!

家族旅行いいよね!
山間の別棟宿泊温泉旅行やろ?
初っ端からアロハのおとん
服装の温度差とノリにウケる
種くんも楽しそう
豊も嬉しそう
そんな豊を見ることが嬉しそうな穣(愛です)

楽しく過ごす時間に豊の携帯が鳴る
あ、大畑さんだ!(と、思うのは豊と視聴者)
いつも豊

もっとみる

僕らの食卓 10話(特別なことはなくていい…一緒にずっと生きていけますように)

幸せ過ぎてこわい
穰の言った言葉は豊に残る
幸せがなくなる不安

やあやあやあ、ご両人!って(笑)
おとんがすごくいいな
気遣いに嫌味がなくてあったかい
ちょっとクセがあるのもいい
2人で遊びに行ける休日

服を選びあったり
お茶したり
自撮りもいいね

楽しい時間だったから
今度は種くんも一緒にと思うふたり

幸せ過ぎて不幸になることを考えてしまう
傷つくのが怖いから何も起きてないのに諦めようと

もっとみる

僕らの食卓 9話(居場所がある…動き出したね)

動き出したね

店長ありがとう
大畑さんありがとう
お父さんありがとう
心ある言葉は背中を押してくれる

兄ちゃん出てくるとこちらまで緊張してしまう感情の連鎖です
でも豊は言えた
思っていたことを伝えることができた
そっか…
ここも動き始めるんだね
ずっと居場所はあったんだね
知って良かった(道のりは長かった…けどね)
兄ちゃん子供の頃から言い方強めの表現下手なんか
豊は極度の対人下手(兄に限る…

もっとみる