見出し画像

明日仕事に行きたいと思っていません。

今日は、定期的に訪れる「仕事やめたい」の日でした。

私の職場はおばはんの巣窟。
放課後等デイサービス、わりと多いんとちゃいますか、おばはん。わてかてそやけど。

おばはんは、群れることや、誰かを味方につけることや、誰かを目の敵にするのが特技であり、趣味のようです。私の職場にはあからさまな嫌がらせをするほどの下品な人はいないのですが、ほら、おばはん、場数踏んできてるから肝座ってるんですよ。あからさまな下品さがなければ、いつだってこれこそが正義なのよ、という角度でふるまっています。が、それがキモいんですよ。肝座って堂々と普通に下品なんですよ。なんというメンタルなのでしょう。
摩訶不思議。長万部。

今日は、群れが移動すると、「私も手伝うよ〜」と移動していましたが、目の敵が黙々としている作業には、目もくれませんでした。何かお手伝いしますよと声をかけに行ったのは、最初から最後まで私たった1人でした。そういう背信行為は、ニチャ〜と見られているのでしょう。きっと食いしばりギリギリポイントだろうと思われますが、なんせ肝が座っているので、何事も屁でもないような態度で談笑をしているうちに、自然な流れでお昼休憩に入ってしまいました。
つっよぉぉおおおおおお!

感じて、感じぬふりをするキャパシティーをまた超えたのが、今日。というわけです。

長襦袢って今言いたい。
長襦袢長襦袢長襦袢長襦袢長襦袢長襦袢長襦袢長襦袢長襦袢長襦袢長襦袢長襦袢長襦袢長襦袢長襦袢長襦袢長襦袢長襦袢長襦袢南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南〜無阿弥陀仏南〜無〜、阿弥陀仏。

お鈴が鳴いています。

だいたい、仕事やめたくなる理由は、職場の人と縁を切りたいと思うからです。おばはんの仲良しごっこ遊びに入りたくないからです。その手の世界からさっぱり足を洗ってもっと有意義にインドアで1人で遊んでおきたいです。

やめたいと定期的にこみ上げてくる鬱々とした感情ですが、雇われて稼ぐしか脳がないので、再就職までの道のりを考えると、貝になるしか道はないという判断をしています。つまりスボリ、結局のところ愚痴でしかないです。意気地なしなんです。

どうするか。

仲良しごっこ遊びをします。
お互いキモいと思い思われながら。
それが、チームという呪縛です。
強いおばはんは、尻の巾着力も強そうです。
隙を作らぬよう、ギュンッッッと締まっていると思います。
ブリブリブ〜リのブ〜リブリ〜だ。

安芸高田市長を応援しています。
私も市長に倣って職務を遂行する人であらねば。

明日行きたいとは思いませんが、行くしか今は道はないので、今から寝て起きたらまた髪をフワッとさせてワックスつけるんだろうと思います。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?