見出し画像

ゲイアプリの不思議な人たち1

まれにプロフィールにこう書いてる人がいる。

「大切なパートナーがいます。」

最初、僕はへぇ〜羨ましいな、そんな人と出会えたのかぁ、とか純粋に思っていた。

しかし、どうやら真面目な方ほど、いやいや大切なパートナーがいるなら、アプリなんかやめろよ!なんでやってるんだよ!?と思うらしい。

僕はそこまで真面目ではないので、大切なパートナーがいても、まぁゲイ同士の新たな出会いはアプリがなければ不可能だし、ゲイ友を増やすにはいたしかないしなぁと思ってしまう。

それと、僕の場合はオープンにしていないので、まわりにもゲイはいない。なので、アプリをゲイってこんなにいるんだなぁとか思いながら眺め、どこか仲間がいるという感覚に浸れるのも大きいと思っている。

しかし、先日、こんな感じの人もいた。

「大切なパートナーがいます。でも、s◯xもありです」

!?・・いやいや、待てよと。。それあり?とはどういうことなんだろうか。

パートナーとは愛あるエチエチをするけど、
パートナー以外のエチエチは愛はないが、気持ちいいからやる。

・・そういうこと?あってる??

だとして、果たしてそれは、大切なパートナーが本当にいるの?とわからなくなる。

もしかすると、このプロフィールの彼だけではなく、パートナーも同じように、他人とエチエチOKで、お互い了解のうえでそうしているのだろうか?
じつは、その場合は、オープンリレーションシップという考え方があるようで、それならば理解はできる(説明は割愛するので、ググってみてください)。

ただ、その説明はされていない。
ちなみに、ゲイアプリには目的を表示できる仕様になってたりするのだが、友達募集、恋愛、ヤリ目(セックスだけ)などだ。なかにはサークルメンバー募集とか特殊なケースもある。
その彼は恋愛と設定されているようだ、まぁ、この目的もたいして気にしている人はいないとも思うが・・。

さらに、アプリ内で顔を隠しているところをみると、やはりパートナーに隠れてやってるのでは?と勘ぐってしまいたくなる。

僕はわりとその人の誠実さを大切にする。
なぜなら、自分も誠実でありたいと思っているから。
基本的に、刹那的な生き方はしたくないので、丁寧に生きてゆきたいと考えている。

もちろん、2人の間の特別な取り決めやルールがある場合もあるので、他人がとやかく差し挟むことではない場合もある。

こういうように、ゲイアプリにはなんか突っ込みたくなるタイプの人がたまにいる。それもアプリの面白さなのだけど。

もし、そんな方からメッセージをもらっても、僕だったら困惑して、一言いいたくなる。

あなたの目的は何なんです?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?