見出し画像

国際紛争によらずとも資源が入ってこなくなる

ソフトエネルギー社会(6)

③化石燃料輸入における日本の地位
 
 2020年版のエネルギー白書によれば、石油・ガスの調達で中国やインドなどが台頭し「日本の地位は相対的に低下する」との危機感を示した。(20/6/5読売新聞夕刊3版3面)

 つまり、日本は上得意様ではなくなり、顧客としての魅力度が低下することを意味し、価格決定のイニシアチブを失い、国際紛争によらずとも資源が入ってこなくなる可能性を意味する。

このこともエネルギーの自給自足を確保すべき根拠と言える。(つづく)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?