さちゃん

さちゃん

最近の記事

owakare

お久しぶりです。さちゃんです。 すごい・・・前回の投稿からずいぶん時間が経ってしまった・・ タイトルの「owakare」ですが、変換かけないまま打ってしまったらそのまま出てきたのですが、なんかいい感じと思ってそのまま「owakare」というタイトルにしました。 実は留学に行ったときに、韓国人の彼氏ができまして、 帰国後は遠距離恋愛になったのですが、 その彼氏とお別れをしました。 お別れをして、時間は経つのですが、 未だに彼のことを思い出したり、 (連絡もたまにしたり)

    • 熱を待っていたんだ。

      2月に入りました! 最近陽も少し長くなってきたので、 冬になって行かなくなったジムに行ってきました。 寒いし、暗いから行かない、と思っていたのですが、身体を少し動かすだけでポカポカ温まって気持ちよかったです😊 韓国に居たときは、毎日朝ラジオ体操をして、 1日に1万歩は歩くようにしていました。 日本に帰ってきて、在宅勤務になったので、 運動不足気味で、、、 毎日散歩してましたが、夏になって暑くなって、キャンペーン価格でヨガ通って、高いから無人ジムに乗り換えて、今ここってか

      • なぜ韓国に留学したのか

        こんにちは、さっちゃんです。 寒い日が続いてますね。 今日は、社会人だった私がなぜ職場を辞めて、 韓国に留学することになったのかについてお話したいと思います。 なんか、悩んでるときに、悩んでるワードをそのまま検索してみることってありませんか? 占いとかもそうかなって思うんですけど、 自分ではどうしようもないときに、外側からの言葉を探して、自分が納得する言葉、気持ちを見つけたい、言語化したいってことなのかなって思います。 私が経験したことも、いつか誰かの役に立ちますよう

        • やりたい副業について

          こんばんは。今日もお疲れ様です。 さちゃんです。 今日はさちゃんが副業でやりたいことについて書こうと思います。 やってみたい副業 ・Youtube(chill系の音楽BGM) ・LINEの着せ替え、スタンプ製作・販売 ・韓国化粧品のPR(バナー製作とか) まず、Youtubeについて 私が韓国に語学留学していたときに、 朝起きたときや、勉強中、夜寝るときなどにYoutubeで音楽を流していました。 音楽そのものもよいのですが、 その動画に出てくるおしゃれな動画や、画像が

          韓国留学について

          こんにちは。さちゃんです。 今回は、韓国の語学留学について書きたいと思います。 私は、2021年の5月から2022年の3月まで韓国に語学留学をしていました。 韓国では、語学留学となりますと、もちろん民間の学校もあるのですが、 大学の付属の語学堂と呼ばれる、韓国語教育の専門機関で学ぶことがほとんどになるかと思います。 語学留学となった際に、大学付属の質のよい語学教育が受けられるという点も、韓国で語学留学しようと決めた理由の一つでした。 韓国語のレベルは、1級~6級があり

          韓国留学について

          なぜブログをやりたいのか

          こんばんは。皆さん、今日もお疲れ様です。 インフルエンザやコロナが流行っています! 今日も寒い!みなさん体調に気をつけて過ごしましょう。 前回の記事で、ブログの代替のためにnoteを始めた、と書きました。 では、なぜブログをやりたいと思ったのか、 について、今日はお話したいと思います。 私がブログをやろうと思ったきっかけは、 すばり、副業のためです。 最近Youtubeでリベ大の動画を見たりして、お金の勉強をしています。 今までも経済的には余裕のない日々を送ってきたこ

          なぜブログをやりたいのか

          第87回TOPIK受験します。

          こんにちは。さちゃんです。 突然ですが、第87回4月9日のTOPIKを私も受験する予定です。 さちゃんは現在TOPIK5級です。 語学堂では4級まで修了しまして、 韓国で受験して、日本に帰ってきてから日本でも受験しましたが、 5級でしたので、6級を目指して勉強したいと思います。 読者さんで受験する方がいましたら、一緒にがんばりましょう。 韓国語の勉強方法について、 tipsなどは全然ありませんが(笑) 勉強がたのしいとき、苦しいときももちろんありました。 今は自分が

          第87回TOPIK受験します。

          noteをはじめるきっかけ

          こんにちは。さちゃんです。 今日はさちゃんがnoteをなぜ始めたのか、 について書きたいと思います。 私はもともとブログがやりたかったのですが、 ブログってはじめるのに、 サーバーをレンタルしたり、wordプレスを設定したり、、と ちょっと初期投資(お金)がかかるんですね。 月額にすると1,000円くらいなのですが、 年契約だと1万円くらい。。。 お給料日前なので、ちょっと嫌だなって感じてしまって、 だけどすぐ行動!したかったので、 (なぜすぐ行動したかったのか、また

          noteをはじめるきっかけ

          自己紹介

          名前はさちゃんです。 2021年の5月から、 2022年の3月まで韓国に語学留学していました。 ですので、ここでは「韓国」のテーマについて、 留学や韓国語、ドラマや音楽、化粧品などに雑記できたらと思っています。 もともとブログをやりたかったので、後々移行するかもしれませんが、 どうぞよろしくお願いします^^

          自己紹介

          note、はじめます。

          皆さん、はじめまして。さちゃんと申します。 この度noteを書き始めることにいたしました。 どうぞよろしくお願いします^^

          note、はじめます。