見出し画像

婚約破棄!?

どうも、焦げパンマンです。

実は、僕昨年にプロポーズして、(一応)OKをもらい
絶賛婚約中なのです。

しかし、タイトル通りの状況で気が気でない日々を過ごしています。

将来に向けた経験の備忘録として残しておきます。


◆要因①

出会いは、GW終わりごろ
アプリで知り合いました。

もともとパートナーは自分のことは
『まったくタイプではない』と言っていましたが、お互い好意をもって交際しました。

付き合う時に
お互いの仕事やお金の使い方、価値観についてしっかり話し合い
もう結婚しよっかくらいの勢いでした。

当時のパートナーは
『プロポーズしたい気持ちを抑えられないよ~』
なんて言っていました。
(今思えばめちゃ懐かし~)

出会って半年経った時期に旅行へ!
かなりいい部屋を取ってくれたのでウキウキでおり、シチュエーション的にもプロポーズのタイミングだと思い、プロポーズへ!

(一応)OKをもらえましたが、、、、
ここからが地獄のはじまりでした。

パートナーが改めて、自分(焦げ)が結婚相手にふさわしいのか迷ってしまったそうです。

・筋肉をつけるため、増量中だったのでパンパンな見た目
・無理な食生活による肌荒れ
・無駄な肩幅、短足など圧倒的な不格好
・いまだに引きずる大学生のノリ
(書いていて悲しくなってくる・・・)

帰り道は、パートナーがかなり不機嫌になり、不満が爆発していました。
初めての旅行は地獄の時間でした。

◆要因➁

あとは、結婚に向けてお互いの不満をなくすべく。
『お互い我慢しないこと!』を掲げて、関係を続けていました。

👆不満の詳細はこちらから

パートナーは焦げの不満点ばかりに目が付くようになってしまいました。

もう焦げのいい部分が見つけられない

2/4現在

あと、パートナーにマリッジブルーが到来したのも1つの原因です。


不満を解消するために、色々頑張ってはいるものの
それも、パートナーにとっては逆効果みたいです・・・

◆焦げの意見は?

正直、『我慢しない』をモットーにしていましたが
結局自分は我慢しまくってました。

性格的にめんどくさがりなので、争うことも好みません。
だから、相手にムッっとなっても自分の中にしまってしまいます。

今は相手が繁忙期なので、忙しいです。
3月にはパートナーも落ち着くので、しっかりと話し合います。

プロポーズをしてから、色々な手続きについてうんざりするくらいでした。
・ハネムーンの行先
・同棲する家の場所、広さ
・使用する家電
・購入する車はどうするのか
・顔合わせの日程 などなど

色々やることがたくさんです!!!

結構ストレスかかるんだな~と改めて実感
世の中のカップルがすごいです!

仕事をして、自分の趣味も続けながら色んなことを決めてく
尊敬します!!!

____________________________________________________

今後どうなっていくのを、作っていくのは今の自分達ですね。

初心に帰ってどこに惹かれて、どこなら一緒に過ごせるのかを感じたのか今一度振り返ってみたいと思います。

同級生達の結婚報告ラッシュに焦っていた自分がいたかもしれません。
しらず知らずのうちにそんなプレッシャーを与えてしまっていたと考えると
少し反省しなくてはと思います。

『結婚』についてこれだけは言える!

焦げは、今回の経験を通して感じたことは

外見は大事!!!

これは、マジです!

「外見は二の次!」
「見た目ではなく、中身で勝負!」

なんて、甘いことを言ってはいけません。
一生付き添うのに見た目が好きになれないのはまずいです。

もし、今付き合っている方で
「パートナーの見た目が、、、」と感じている人は
少し考え直した方がいいかもしれません!!

(あ、特大ブーメランにならないように気をつけます!)


サポートありがとうございます! いつか、一緒に盃を交わしましょう!