マガジンのカバー画像

その他のお話し

35
1人で出かけた所や、思いや呟きなどをまとめてみました
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

「下町のブルックリン」を目指して Part1

「下町のブルックリン」を目指して Part1

私や相方つんの住む大阪市淀川区は大阪市の北部、そして淀川区の繁華街として昔より有名なのが十三(じゅうそう)駅周辺。

今は亡き藤田まことさんが1971年に歌ってヒットした「十三の夜」と言う歌謡曲がありましたね。
ネクタイを緩めたほろ酔い加減のおじさん達が闊歩した夜のネオン街でございます。

居酒屋さんや寿司屋さん、ナイトクラブやちょい怪しげなお店が十三駅西側に百数十軒。

そらまあ、華やかで賑やか

もっとみる
「続 深夜食堂」を観て

「続 深夜食堂」を観て

皆さんは「深夜食堂」と言う映画をご存知でしょうか?

この映画は2014年に公開された小林薫さん主演の映画なんですよ。 
相方つんと梅田の映画館へ観に行きました。

そしてつい最近、2016年に続編として公開された「続 深夜食堂」を観る機会がありました。

元々は2006年「ビッグコミック誌」に安倍夜郎さん作で掲載され、その後2009年10月からTBS系列で深夜に放送が始まりました。

こちら大阪

もっとみる
「関西シウマイ弁当を買いに行こう!」

「関西シウマイ弁当を買いに行こう!」

横浜名物、崎陽軒のシウマイ弁当は美味い。

ググってみますと1954年から崎陽軒のシウマイの妹分として発売されたとありました。
東京への出張帰りに時々お世話になったものです。

でも此方、大阪では買う事ができませんでした…

その「シウマイ弁当」が関西でも食べられる様になりましたよ。
2011年11月26日より崎陽軒とコラボした姫路の食品会社「まねき食品」が関西風味付けの昆布と鰹節の出汁を使った「

もっとみる
「都会の非常階段」

「都会の非常階段」

今の職場(大阪市中央区)で働きはじめるて約10年。

周りは商工会議所やマイドーム大阪など、数多く高層ビルが建ち並ぶビジネス街の一角。

お昼ご飯のあと、時間まで公園や新しく建て替えしてるビルを見ながらご近所さんをお散歩しております。

そこで少し見つけたビルにある非常階段がお洒落でした。

それがこの場所

見たところ右手にあるビル(全面ガラス張り)の会社の非常階段。

会社と非常階段の間には地

もっとみる