見出し画像

【夫、4か月の育休をとる】①その理由


昨年、私は2人目を出産しました。そして、夫には育休を取ってもらいました。その期間、4か月。

最近は男性の育休取得がすすめられていますね。「実際、周りはどうなのかな?」と気になり、以前夫に質問しました。「会社で男性育休を取る人はいるけど、1か月くらいが多い」との返答でした。

「4か月とった話をすると、『長いね!』と驚かれる」とも言っていました。たしかに、我々はけっこう欲張って取らせてもらったと思います。会社の方々と、時代の流れに感謝です。

現在は仕事に復帰している夫。今度、社内の人に向けて育休の経験談を話すことになったようです。ちゃんと会社に還元しようとする姿勢、たいへん真面目。

じゃあ私はどうしようか…と思い、noteでささやかな記事にすることにしました。

夫が長めに育休を取るって、実際どんな感じなの?

と気になっている方に向け、何本かの連載にして、体験談をお届けしたいと思います。少しでもお役に立てれば幸いです。

初回は、夫が育休を取ると決めた経緯についてサクッと紹介いたします。


夫が育休をとった理由

今回の2人目出産。われら夫婦の一番の懸念は、長男にかかるストレスでした。かなり繊細な長男…。なるべく負担のかからない方法にしたいと思っていました。

まず、同じ市内ある私の実家へ、長男も一緒に里帰りすることを考えました。

でも、彼はおうちが好き。すぐに「おうちに帰りたい」と言われるのが目に見えています。とてもじゃないですが、それをなだめ続ける気力が、産後の私にあるとも思えません。

では、私だけ里帰りをするとどうなるか。最低でも1か月ほどは、長男と別居生活。しかもその間、夫は仕事をしながらの育児。

どう考えても、不可能。いや、やれるのかもしれないですが…。父子ともに健やかに過ごせるとは思えないので、ぜひとも避けたいところ。

結局、里帰りする/しないに関係なく、夫は休みをとる必要がありそうだとの結論になりました。

であるならば、長男の環境の変化を最低限にするため、夫が育休を取って、みんなでおうちにいよう、ということになりました。



おわりに

そんなこんなで、夫は初の育休取得を決めたわけであります。

※補足
長男の出産時、夫は育休を取っていません。私は里帰り出産しました。

次回は、夫が育休をとるメリットとデメリットについて書きたいと思っています。


それでは、よい一日を。

ごきげんよう


この記事が参加している募集

これからの家族のかたち

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?