見出し画像

人慣れさせた外の猫が迎えた最期について考える話


こんばんは🌙
🐈ペットとヒトのおわかれ専門家🐈
Haruです

今日は悲しい内容です😢

最近実際に起きた
動物の【虐待】【事件】について考えた内容です

【問題提起】として書いています

苦手な方は今回はそっと閉じてくださいね😢



さて、先日旧Twitterであるポストが上がっていました

内容としては

足立区内の地域猫がこの1ヶ月で何頭もいなくなっている
猫達がいる場所には血がついている猫の爪多数がジップロックに入れて落ちてた
警察署に通報したが証拠品を隠蔽しようと思える行動や事件にしたくないような対応に憤りを感じている
虐待犯と警察は許せない

というような内容です
※認識違いをしていたら教えてください


まず大前提で

動物虐待は犯罪

 愛護動物をみだりに殺し、又は傷つけた者は、5年以下の懲役又は500万円以下の罰金が科せられます。 また、愛護動物を虐待又は遺棄した者は、1年以下の懲役又は100万円以下の罰金が科せられます。 ※愛護動物とは、牛、馬、豚、めん羊、山羊、犬、猫、いえうさぎ、鶏、いえばと及びあひる。

東京都保健医療局より引用

弱きものを虐待死させたやつが200%悪い

こちらは基本装備でお願いします

その上で保護猫活動をしている身として問題提起したいことがあります


外の猫は人慣れさせないで!!


お願いします
どうかどうかお願いします

今、地域に人慣れしている野良猫(地域猫も)がいたら

最優先の保護対象として保護先
受け入れ先を探してください

海外と比較したら
まだまだ日本は安全かもしれません

しかし

確実に昔の日本の安全とは様変わりしています

SNSの発達
地域社会の関わりの変化
近所付き合いの変化

30年前で止まっていませんか

私が小学生だった30年前

暗くなってもひとりで習い事にいく
友達同士で登下校

普通でした

今は通学にも集団推奨で大人が引率していますよね

習い事も大人の送り迎えが当たり前です

日本は確実に変わっています

その街に知らないヒトが全く来ない状態は

ありえないです

虐待犯はどこにでも現れます

外にいる人慣れした猫は

だれが良い人で誰が悪い人なのか

わかりません

人慣れした猫は
警戒心が衰えます
危機管理能力が衰えます

人慣れしている外猫は保護対象です

街のみんなに愛されている
地域の癒しの存在
長年ここで生きてきたから大丈夫


本当に大丈夫ですか?


愛されているのと
危険か安全かは
全く別のお話ではありませんか?


今回の件以外でも
いなくなってから
許さない!と怒る方がいます

いなくなってから後悔しても遅いです

外の猫は
いついなくなってもおかしくない状態なんです

この現実を多くの方に知って頂きたいです


今回の足立区の地域猫(と言っておりましたがおそらくTNRされた野良猫)は残念ですし
痛ましい事件です

圧倒的に犯人が悪いです

しかし、いなくなってからでは遅い
とは思いませんか?
現に足立区の猫達は
取り返しのつかない別れでした


一方で人慣れしていなかったら虐待犯に捕まる可能性も低かったとは思いませんか?

私は外の猫を人慣れさせた方に対して
外の猫を危険に晒している自覚
を持って欲しいです

犬猫など弱いもの達
いつも人の犠牲になっています

無責任な可愛がりは
動物が犠牲になる事へ加担している

この事を強く伝えたいです

今回足立区の犠牲になった猫達には謝っても謝りきれません
ただただご冥福をお祈りするのみです

事件が起こった事について
直接私が何かできる事はありません

しかしその上で私ができる事を探す
同じようなことが減っていくことを願い、活動する事はできます

猫の日も大盛り上がりだった今
猫について可愛いの裏側も知る段階
に来ているとは思いませんか?


なるほどな🧐共感したよ!良いね👍と思ったらand読みました!の合図も【スキ❤️】してもらえると嬉しいです!励みになります🐈‍⬛🐈🐈

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?