マガジンのカバー画像

ピアノ奏者のための美奏メソッド

243
ピアノがもっと上手くなりたい♪
運営しているクリエイター

#音色

多彩な音色を楽しむ演奏のために

⁡ ピアノはオーケストラに匹敵する楽器だと よく言われますね。 ⁡ ⁡ ①音域が広い ②音量の…

sachiko yazaki
8か月前
2

音楽について語りあおう

⁡ 先日のコンサートの帰りに 車の中でピアニスト3人で 音楽について語りあっていました。 ⁡ …

sachiko yazaki
10か月前
1

音色が変わる効果的な習慣とは

⁡ あなたはご自身の音色が好きですか? ⁡ ⁡ 好きになって練習も演奏も楽しめる 効果的な習…

sachiko yazaki
10か月前
7

深みのある音色と包みこむような寄りそい感のあるピアノの音

⁡ 昨日のコンサート合わせで 『深みのある音になって 包みこまれる感じがすごく心地よい!』 …

sachiko yazaki
10か月前
3

見る力で演奏が変わる〈その3〉

⁡ 魚の目線になってみましょう。 ⁡ ⁡ 潮の流れにのって泳ぐ  ↓ 音楽の流れにのって奏でる…

sachiko yazaki
10か月前
1

音楽を語り合える仲間、いますか?①

⁡ 私が学び続けるのは 知識を増やしたり 自己探求するのはもちろんですが ⁡ ⁡ 〈仲間と語り…

sachiko yazaki
10か月前
5

楽器との信頼感があるからこそ、楽器はうたう、響く。

⁡ 今日は室内楽レッスンへ。 ⁡ ⁡ 行き帰りは 録音したレッスンを聴きながら アンサンブルに浸ります。 ⁡ ⁡ 愛するヴァイオリンとチェロの音色。 ⁡ ⁡ その音色と調和し溶けあうことが 私の人生のテーマでもあると 言ってもいいくらい ⁡ ⁡ とっても重要な 響きの調和のひととき。 ⁡ ⁡ 涙が出るほど 弦楽器の音色が好き😊 ⁡ ⁡ ⁡ ✴︎——————————✴︎ みなさま ごきげんよう💫 ピアノ教室フェリチタ 所沢市 ⁡ 心技体を高めて芸術を創造する ピアノ奏者のための

好きなものは心と身体と共振する

⁡ ピアノトリオを練習していて 弦楽器の歌声を想像するだけで 感動して泣きそうになる、 ⁡ …

sachiko yazaki
10か月前
1

連弾の秘密。魅力。難しさ。コンサート合わせにて。

⁡ アンサンブル・プリズムの 〈物語コンサート〉 合わせが始まりました🍃 ⁡ ⁡ まずはピアニ…

sachiko yazaki
10か月前
2

コンサート合わせ。連弾を演奏して気づいたこと。

⁡ アンサンブル・プリズムの 物語コンサートの合わせが始まりました🍃 ⁡ ⁡ 今日はピアニス…

sachiko yazaki
11か月前
1

新ピアノサロン〜ピアノを奏でて自分で自分を癒そう

⁡ 始まりますよ〜🕯 ⁡ ⁡ 🥂大人のための癒されピアノサロン ⁡ ⁡ ⁡ ・美しい景色や芸術に…

sachiko yazaki
11か月前

彩り豊かな演奏はココがちがう!

⁡ 彩り豊かな演奏のために 右のダンパーペダルの効果に 注目してみましょう✨ ⁡ ⁡ ダンパー…

2

手や指の意識が変わり動かしやすくなる

⁡ 原石を磨き上げる練習と生活習慣✨ ⁡ ⁡ その一部を体験できる 『体と脳の使い方』勉強会…

3

技術の克服だけを求めるのはもうやめませんか?

⁡ どん底から エネルギーと個性を 取り戻したきっかけをお話します。 ⁡ ⁡ 過去の私は 人と比べて 無いものねだりをしたり ⁡ ⁡ 思い通りにならない体を いつも責めて 不足感でいっぱいでした。 ⁡ ⁡ けがや故障のくりかえしに悩み 耳をふさぎたくなる、 響きのない自分の音も嫌いでした。 ⁡ ⁡ ⁡ ✴︎——————————✴︎ みなさま ごきげんよう💫 ピアノ教室フェリチタ 所沢市 ⁡ 心技体を高めて芸術を創造する ピアノ奏者のための美奏メソッド 矢崎幸子です ✴︎———