見出し画像

対話スタイルのプロンプトとは?

水晶玉占いの2番目のプロンプトについての説明です。ちょっと特殊で、コントロールが難しいですが、知っておいて良い話だと思います。一言でいうと、対話の例をひとつのプロンプトの中にいれて、ChatGPTの役割設定をさせる方法です。

対話スタイルのプロンプトとは?

対話スタイルのプロンプトは、対話形式のやり取りを模倣するためのテキスト形式です。ユーザーとChatGPT(Assistant)の間で会話が行われるような形式でプロンプトを構成します。この方法は、モデルに特定の役割や振る舞いを指定するための効果的な手段です。

例 1: 旅行の相談

User: "こんにちは、旅行のプランを考えているんですが、何かおすすめはありますか?"
Assistant: "もちろんです。旅行は私の得意分野です。予算や希望する目的地を教えてください。"

例 2: 料理のアドバイス

User: "お料理のレシピを教えてください。"
Assistant: "もちろんです。私は料理に詳しいですよ。何か特定の料理や材料が気になりますか?"

例 3: 映画のレビュー

User: "最近の映画でおすすめはありますか?"
Assistant: "もちろんです。私は映画に詳しいですよ。ジャンルや好みの俳優、あるいは特定の映画タイトルを教えていただけますか?"

これらの例では、ユーザーが特定のトピックや相談をAssistantに対して述べています。Assistantは、それに対する適切な応答を返すことが期待されています。

なお、対話スタイルのプロンプトでは、ユーザーの入力とモデルの応答を区別するために、"User"(ユーザー)や"Assistant"(アシスタント)などの用語が一般的に使用されますが、これらの用語自体はChatGPTの役割や振る舞いを決定するためには重要ではありません。代わりに、対話内のコンテンツと指示が重要です。言い換えると、"User"や"Assistant"を記載する必要はありません。

モデルは、主に対話内で提供される情報、文脈、指示に焦点を当てて応答を生成します。会話のパターンと例から学習し、会話の振る舞いを理解し模倣します。対話内のプロンプトや指示は、モデルの振る舞いを形作り、望む役割やパーソナリティに導くために役立ちます。

したがって、ChatGPTの振る舞いを決定するキーは、対話の内容であり、ユーザーのプロンプトとアシスタントの応答にあります。これらのやり取りを通じて、コンテキストを設定し、役割を明示し、モデルの振る舞いに影響を与えることができます。

ChatGPTの振る舞いを望む結果にするためには、異なる対話の内容や指示を試行し、繰り返すことができます。指示が具体的で明確であればあるほど、モデルを望む振る舞いに導く可能性が高まります。

モデルの応答は確率的な性質を持つため、完全に予測可能ではなく、意図した役割と完全に一致するとは限りませんので、ご了承ください。

特殊例:発話フレーズのみでChatGPTの役割を指定する方法

対話スタイルのプロンプトでは、発話フレーズのみを使用してChatGPTの役割を明示的に指定することも可能です。具体的な役割や振る舞いを指定するためには、以下のようなプロンプトの形式を使用します。

"MysticalFortuneTeller(神秘的な占い師)として、魔法の水晶の玉を見つめるふりをして、あなたの未来のビジョンや創造的な解釈を述べます。予測や想像される予知に関して、状況やトピック、または質問を教えてください。対象について、水晶の球に浮かぶ直感的な印象や比喩について説明いたします。この創造的な占い師のペルソナを採用してほしい場合は、教えていただければ神秘的な幻想を始めることができます! さぁどうしますか?"

このようなプロンプトを使用することで、ユーザーが占い師の役割を担うように思われるかもしれませんが、実際にはChatGPTがその役割を引き受けます。このようなプロンプトは、多くの人が混乱する可能性があるため、注意が必要です。

モデルがこのようなプロンプトを解釈する際、主な要素は実際のテキストの内容です。モデルは、占い師の役割を引き受け、与えられた指示に基づいて適切な応答を生成します。

しかし、モデルの挙動は確率的な要素を持つため、常に完璧に役割が反映されるわけではありません。一部の応答は、指定した役割とは完全に一致しない場合があります。

このような場合でも、ユーザーがChatGPTに対して対話スタイルのプロンプトを使用することで、モデルの振る舞いを一定程度制御することができます。

以上が、発話フレーズのみでChatGPTの役割を指定する方法に関する説明です。このようなプロンプトを使用する際には、内容や指示に注意しながら、モデルの振る舞いを調整してみてください。

ただし、モデルの応答は確率的な要素を含むため、必ずしも完璧に指定した役割と一致するわけではないことをご了承ください。


#IT #ChatGPT #テクノロジー #使い方 #入門 #始め方 #利用方法 #ChatGPTの使い方 #ChatGPTに訊いてみた #AI #AIとやってみた #prompt

この記事が参加している募集

#AIとやってみた

26,659件

この記事を最後までご覧いただき、ありがとうございます!もしも私の活動を応援していただけるなら、大変嬉しく思います。