見出し画像

【イベント情報】10月21日(土) 国境ランチセミナー@曙橋ゴールデンバガン

代表の大場です。2023年10月21日(土)、曙橋の「ゴールデンバガン」レストランのランチセミナーでお話しさせていただきました。「ゴールデンバガン・ランチセミナー」は、ミャンマーに関係した活動をされている方を招き、専門分野のお話をおいしいミャンマー料理とともに味わうイベントです。

21名のお申し込みをいただき盛況のうち終えました。ご来場のみなさま、ゴールデンバガンのモモさんとサイさん、どうもありがとうございました。

当日はタイ・ミャンマー国境のメーソートについて主にお話ししました。私は2015年からこの国境地域を訪問してきました。メーソートは2021年のミャンマー軍事クーデター後に注目を集めるようになりましたが、過去から現在までの地域や人々を一度見つめ直す機会にしたいと思っていました。

公式な設立から39年経った今も約9万人が忘れられながら暮らすミャンマー難民キャンプのこと、クーデター後に新たにミャンマーから避難した人々のこと、そのずっと前から弱い立場に置かれている移民・難民のミャンマーの人々のこと、白か黒かでは割りきれない複雑な地域のこと、そして全てがつながっていること。少しでもお伝えできていたら嬉しいです。

当日は募金箱を設置したほか、ミャンマーの手仕事品を販売し売り上げの30%をListening to Communities (LtoC) への寄付とさせていただきました。

【募金箱】6,000円
【手仕事品から30%を寄付】4,740円(売り上げ15,800円)
【総額】10,740円


素敵なランチ、ごちそうさまでした!どれも本当においしかったです・・・。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?