妻は「どんがめ」を知らない

事の発端は「どんがめ子」だった。

「事の発端はどんがめ子だった」なんて文章、きっとこの先もう二度と書かない。貴重な瞬間に出会えたとポジティブに捉えて、最後までお付き合いいただけると嬉しい。


日曜日の午後、妻とスーパーへ出かけた。昨夜は雨音で目が覚めるくらいザーザー降りだったのに、朝になるとすっかり晴れていた。隣のマンションの屋上にはまだ水溜りが残っているが、ほとんどの部分は灰白色に乾いている。


GWが終わった途端、すっかり梅雨らしくなった。ここのところずっと雨が続いている。晴れている内に買い出しを済ましてしまおうと、レジ袋代わりにIKEAの青い袋を持ってドアを開けた。

画像1


玄関を出ると、マンションの外廊下に1匹の虫がいた。特に気にもせず通り過ぎ、踊り場でエレベーターを待っていると妻が尋ねてきた。

「今の、なんて名前だっけ?」


関西で生まれ育ったぼくは、ストレートを投げられるとフォークボールで返したくなる人間だ。
真っすぐで良いのについオチを求めてしまう。
たまにスライダーになるのはご愛嬌。

「今のなんて名前だっけ?」と聞かれて、単に名前を答えるだけじゃ面白くない。そう、ぼくはたぶん、ちょっとめんどくさい。めんどくさいぼくから出たのが、冒頭のあの言葉だった。


「どんがめ子やで」



こいつは何を言ってるんだと思ったかもしれない。

妻もまさにそんな顔をしていた。


解説の必要なボケは大概スベっている。冷めた表情で見つめられるのも慣れたもので、なんなら「今日もやってやったぜ」とすら感じる。

ドヤ顔とニヤリ顔の中間みたいな表情を浮かべながら、妻にきちんと説明した。


「さっきの虫はどんがめやんかぁ、普通に答えても面白くないとおもて、子をつけてみてん」

「いや、どんがめってなによ」



……え?

どんがめ、知らんのん?


「どんがめやん!夏なったら大量に出るやん!!潰さんようにそーっと外へ逃すやん!!!」

「いやだから、どんがめってなによ」



くうううううう!!
都会っ子はどんがめを知らんのか!?なんてラクな夏を過ごしてきたんや!!


「どんがめって、亀のボスってこと?」


首領・ガメってか。


急にきた首領・クリーク方式。

猛毒ガス弾!『M・H・5』!!ドゥン!!!


画像2



どうやらマジで、どんがめを知らないらしい。


それもそのはず。
どんがめはぼくの地元の方言だった。


画像3

画像4

田舎の夏は、どんがめの夏と言っても過言じゃない。

すごい。もんのすごい。


日当たりの良い縁側では毎日見かけるし、蛍光灯がむきだしになった和室の照明にはすぐ寄ってくる。刺激を与えると、強烈に青臭いにおいを放つ。だから田舎の人間は、刺激を与えずにそーっと紙にすくいあげる技術に長けている。


都会育ちの妻は、どんがめどころかカメムシすら日常的じゃないらしい。

そういえば確かに、大阪に来てからはぜんぜん見かけない。今日見たのも随分と久しぶりだった。


そんなくだらない話をしながらスーパーへ行き、鳥もも肉とかぼちゃとトマト缶を買った。
晩ごはんはミネストローネだ。


マンションに着き、オートロックの扉を開けてエレベーターに乗る。自室がある階のボタンを押して、どんがめがいた外廊下に戻ってくる。相変わらずどんがめはそこにいた。


それを見た妻が、乾いた声で言った。



「ところで、首領・クリークってなによ」



クリーク、お前もか…。

さよならクリーク。くそお世話になりました。


画像5



この記事が参加している募集

休日のすごし方

毎月引き落とし明細に「note 100円」という文字が3スクロール分くらい並んでいて震えます。サポートいただけると震えが少しおさまります。いただいたサポートは誰かの震えを止める為に使いたいと思います。いつもありがとうございます!