マガジンのカバー画像

旅のお小遣い帳

39
何かったかいくらかかったかたまには記録していくメモ。まだ全然国内にいるよ。
運営しているクリエイター

#バリ

バリ満喫してお別れ

バリ満喫してお別れ

良い子のみんな!

海外行くときは、一週間以上前にカード会社の「海外キャッシング」を読んで、必要なら申し込みしておくんだぞ!!

(キャッシングできなくてやばかったカード、してなかったよ)

あと、カード関連はお勤めしてるときに自分の払える範囲で大きく作っておくがよい。

無職になってからだと現ナマ握りしめて行くことになります。

それはともかく。

10月12日分です。電池ギリギリでやっと充電タ

もっとみる

時差があるので10/11分今書いても無罪

時差一時間なんでだめです。
バリ二日目スラマット・パギ!

いただいたバナナとコーヒーで朝。
あとマンゴーはじめ色々あるので世界の匂いが甘い!

市場がそろそろ片付く時間に、jepunsariさんに連れてきていただきました。

色々買って食べなよと言っていただいたのですが、情報量多すぎてふらふらに。

世界がいい匂いに満ちていて質量になって染み込むような。インド神話に香りだけを食べて生きる存在ガン

もっとみる
バリのウブドにいます。

バリのウブドにいます。

まとめない一日メモ

デンパサール国際空港に、jepunsariさんに迎えに来ていただきました。

ええ、入国審査でサイトシーイング、と元気よく答えるつもりでドキドキしていたのです5、パスポート見てふふふん、で、通されました。税関審査カードも、ちゃんと書けました。

…スマホを国際ローミング対応にしたのにかけ方わからず、無線飛んでる場所以外では単なるGPSロガーです、まあよし。

無事入国して、名

もっとみる
【緩募】インド土産もらってくれる方

【緩募】インド土産もらってくれる方

緩く募集略してゆるぼ
「インド土産もらってくれる方」若干名

条件
 後で送り先教えてくれる方。
 趣味に合わない、ネタすべりでも笑って許してくれる方。
 (お土産は選べません)(食べ物はやめておく)

いらっしゃいましたらコメントでもなんでも連絡ください。

目的
個人情報集めたりさらしたりしたいのではありません。
元気よく謎土産を買い集めたいだけです!(そして押し付ける)

さて

【出費】

もっとみる
予約全部終わった、インドより国内のほうがいろいろ(略)

予約全部終わった、インドより国内のほうがいろいろ(略)

【出費】
海外用変換プラグ 948円(4つ)
文房具 1191円
キッチン用品 216円
キャリーバッグカバー 108円

世界150か国以上対応USBプラグとかあったのですが。
インドネシア C
マレーシア BF
インド BF、B3、B、C
全世界 A、O、C、SE、BF
…インド統一がまだみたいなので、全世界対応コネクタじゃ頼りないです。
BとB3だけ買って、普段使ってるUSB+コンセントプラ

もっとみる
旅のしおりを作れる段階になりました

旅のしおりを作れる段階になりました

【出費】
宿泊
1600円(払い済み)
1568円(現地で)
2153円(現地で)
鉄道とお迎え数回車
多分11000円(これから振り込む)(もしかしたら車チャーターで21000になるかも)
あと、途中の飛行機、51000位と思ってたのが確定してました。52971円
ぼられたのではなく、単に覚えてなかったのと合計額がどこにあるか見落としてただけです。

…ということでだいたい全部終わった…もう行け

もっとみる

ビザ申請してモバイルルーターで冷や汗かくの巻

【出費】
モバイルルーター 15810円
空港バス 2900円
ビザ 2907円(多分)
累計 161,754円

空港バスは早割も何もないのだけど、先に払う物は払っちまえ(難しいの後回しにして国内の簡単なのからやりたい)精神で、予約済み。
幸い、バス一本で行ける駅から成田まで直行バスがあるのです。

モバイルルーター
命綱。いろんなところで、クーポンコード入れれば何円引き、とか、一日たったのいく

もっとみる

格安航空券にお世話になる

久し振りに買い物しました。
【出費】
航空券 デンパサール→(中略)→バーラーナシー 海外旅行保険、荷物追加で51000円くらい(いくら引き落としなのか詳細書いてないよ)
宿泊 6861円
もひとつ宿泊 1879円

累計 140137円

…飛行機全部手配した…前回クアラルンプールでトランジット16時間ただし夜、が悔しかったので、あえて目的地クアラルンプール一日取りました。
そこからチェンナイに

もっとみる
国からお墨付きをもらう

国からお墨付きをもらう

数日書きませんでしたが買い物しなかっただけです。
今日はしました!

【出費】

耳栓 1188円
洗濯袋 734円

計 1922円

…じゃなかった。
パスポート発行用収入印紙 16000円

計 17922円
累計 80397円

ということで、先週申請したパスポート受け取りに行ってきたのでした。
これで国外に高跳びできる!じゃなくて海外旅行できる!
子供の頃に海外行ったことはあるのですが、

もっとみる
予約できた&スーパーを徘徊

予約できた&スーパーを徘徊

【出費】
流せるティッシュ 204円
ウェットティッシュ 203円  
圧縮タオル 108円
チャック付き袋 108円

圧縮タオルは興味本位!出かけるまでに使い切ってしまう可能性大。
ウェットティッシュは「除菌」じゃなくて「消毒」と強い言葉である!殺菌成分はベンザルコニウム塩化物とエタノール。逆性石鹸じゃな。
アウトドア用品店のジプロクは、単なるLサイズだったので、後でスーパーで買えばいいことに

もっとみる