見出し画像

すべては「愛」でできている。

今日はすごいことに気づいてしまいました。

それは、
「愛ってそこらじゅうにある」ということ。

本当はそこらじゅうにある
それに気づけていないだけ

普段は、気づかない部分に感覚を向けていくとわかると思います。

今日、実際にわたしの身に起こった例をあげてみますね。

普段、カフェでもお菓子を焼いているのですが、朝はブリオッシュを焼きます。

ちょっと変わってるかもしれませんが、わたしは焼いたもの(ケーキとかそういうもの)が出来上がった瞬間のプリプリ、ツヤツヤ感とか、香りなどのフレッシュな感じに「ときめく」という性質があります。

だからいつも焼き立てのブリオッシュをお店に出す時に同僚にそのことをシェアします。「見て見て、めっちゃいい匂いがする〜!!」などと言って。

今日もそんな瞬間があったので同僚に伝えました。

すると、お客さんのオーダーで忙しそうだったのに同僚がブリオッシュに顔を近づけて「わ〜いい匂い!」と言ってくれました。

これって、言語化すると

「あなたのワクワクを共有してるよ!」
「いつもそばにいるよ」

という『愛』なんだと思うんです。

自分が忙しい状況でも、相手に共感してあげる

これって愛だと思います。

もちろん、それって同僚は無意識だろうし、やりすぎたら本人が苦しくなるかもしれない。

でも、これは確実に愛なんだ、と。

もっとよくある状況でいえば、

・家族が家事をしてくれる
・友人が話を聞いてくれる
・パートナーが仕事帰りにおみやげを買ってきてくれる
・笑顔を向けてくれる

など。

普段は当たり前か、よくあるような状況も、その奥には相手からあなたへの「愛」があるからその行動を取ってくれているのだと思います。

気づける自分でいられたら、いつでも愛が身の回りに溢れていることに気づけるし、感じられる。

今日はそんなことに気づいたのでシェアさせてもらいました♡

愛をこめて。

プロフィール Ellie(エリー)

1980年生まれ。
大学卒業後、コツコツ真面目に管理栄養士、菓子製造でバリキャリ。

兼ねてからの夢「世界を自分の目で見る」ため、ヨーロッパ・北アフリカを約5ヶ月間ひとり旅→マレーシア移住→現在東京清澄白河でお菓子販売&お菓子教室主宰中。

旅、美味しいもの、カフェ、パートナーシップ、自分を愛することを必要なみなさんへシェア。

マレーシア移住のコンサル(60分10000円)もしております。
(ご依頼はインスタグラムのダイレクトメールからどうぞ)

この記事が参加している募集

今日の振り返り

今週の振り返り

いつも読んでいただいてありがとうございます。 頂いたサポートはマレーシアの美味しいものたちを紹介するために使わせて頂き「美味しい循環」としてみなさんに情報として還元させていただきますね♡